2024年08月26日
結論から言うとセレナ無事帰還しました。
納車後レンタカー連絡待ちでしたが3日後位に
ディーラー「何とかメーカーからレンタカーの申請がOKでました」
ディーラー「初めは軽って言われたんですけど頑張ってコンパクトカーに出来ました!」(僕頑張ったよ的な)
正直当初話していた印象で期待出来なかったので期待していませんでしたが
一瞬ほっとした自分がいましたが、直ぐ我に返って
え・・・数日後には家族でアウトドア旅行するんですが・・・・
8人乗りセレナ→5人乗りコンパクトカーだとプラン変更しなきゃ・・・
みたいな思考が頭をよぎりましたが、ないよりましか。
で、2日後用意できるとの事で無事代車を借れた。
アウトドア旅行はプラン変更(車中泊の予定もあった)と荷物最小限にして無事終わり、
終わってしまうと普段の通勤とちょっとした用事にしか使用しないので、
逆に燃費が倍くらいよくなるのでラッキーと思ってた矢先にディーラーから電話
ディーラー「ずっとメーカーに連絡とっていたんですが、返信なく困っていたんですが今日突然部品が1個届きました。他の待機してるお客様もいるんですが、優先的に使用して修理します(ドヤ)」
自分(レンタカー費用がかさむから返して欲しいのか)
ディーラー「なので、今日やっちゃいますので今日これます?」
自分「んー今日は無理だししばらく予定あるので7日後とかどうですか?」
ディーラー「えーっと今日はどうですか?仕事終わりとか何時ごろだと来れます?」
自分「急いで行っても8時前です」
ディーラー「6:30までですけど、私まってますから!(ドヤ)」
てな感じで無事セレナが帰ってきました。
その時ディーラーと話しましたが終始頑張りました的な感じだったので
皮肉を込めてメーカー凄いですねと言ってみたら
(そんな酷い対応でという意味)
ですよね!僕も頑張りました的な良い意味で伝わっててこの会社やべーなと。
終始ドヤってて謝罪もほぼありませんでした!
Posted at 2024/09/04 05:37:32 | |
トラックバック(0) | クルマ
2024年08月19日
4・5日前から異音が出始め、お盆中だったので様子を見てから点検をお願いする予定が。。。。
通勤中にまさかのエンジン停止。びっくりし過ぎてパニック。。。
取り敢えずエンジン再点火で動いてくれたので大丈夫でした。
その後近くの日産ディーラーに電話すると盆明けで混んでいるが、当日夕方なら入庫できるとの事でお願いしました。
安心しできたのは束の間で。
点検結果は
ディーラー「電話で相談されたように、リコール対象のオルタネーターが原因です。」
で、色々言われましたが結論を言ってくれなかったので聞いてみると
ディーラー「部品調達が出来ず今は治せません。メーカーから案内あったように10月以降になると思います。それまでお待ちいただければと」
自分「えーっと、、その間は車は預けるのですか?」
ディーラー「普通に乗って頂いて大丈夫です」
自分「・・・え?今日途中でいきなり止まるような車に?」「代車とかはないですか?」
ディーラー「今ありません。」
自分「どうにかならないですか?」
ディーラー「メーカーに申請して申請が通ればレンタカーをお貸しできます」
自分「では、それはお願いします。」
ディーラー「わかりました。申請しますね」
自分「ちなみに返答はいつかわかりませんよね?」
ディーラー「数日でわかると思います。」
今までこんな深刻な故障は体験して事なかったので啞然として店を後に。
あー夏休み中で予定が狂う。
しかも代車もないし通勤でドキドキするなんて最悪だ。
明日メーカーに電話してみよう。
変わる気がしないけど、イラつきをぶつけたい。。
Posted at 2024/08/19 21:08:03 | |
トラックバック(0) | クルマ
2023年02月14日
価格を考えるとコスパいいです。
Posted at 2023/02/14 10:29:17 | | クルマレビュー