ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [psf********]
psf********のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
psf********のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2024年12月02日
充電量
まだディーラーでsocを計測してないのだが、このところ30分で75〜78%まで充電されている。 メモリも充電終了時、当初は12だったのが今は13だ。 1メモリ分増えたのだがこの分劣化というか、入らなくなったのだろう。ここから緩やかになって欲しい。
続きを読む
Posted at 2024/12/02 10:49:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年12月02日
AT5
交換後10000キロ走行。 オイル交換ついでに確認ほぼ減ってない感じ。 8月に変えたので減りが心配だったがクムホとは比べものにならないくらいだ。 その代償として粗い路面での低騒音がかなり有るが。 クムホは減り以外はかなり優秀だった。 がしかし耐久性のほうがもっと大事だ。 側面のデザインもAT5のほ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 10:45:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月30日
フロアマット
リア側のみ買い替えた。 今まではオプション→FJクラフトときて今回は3Dのゴム製。 買い替え理由はマットのズレ。 乗り込む時に何故か皆ミニバンのように乗り込んでマットがズレてしまう。気が付かないとズレ手たままで直さず形が変形してしまった。 でFJクラフトにしてマットの裏にマジックテープ付きのものに ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 20:43:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年10月13日
充電
初めてエネオスで充電した。EMPカードで充電出来るらしいし24時間も多く洗車も出来て便利だと思ってたが中々通り道になかった。 やっぱり広いしトイレもあって良い。ただし屋根がない。 どこでもだが屋根のある所はほぼない。 認証も速いし都営住宅より使いやすい。
続きを読む
Posted at 2024/10/14 00:57:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月21日
些細な違い
18インチのグラントレックAT5に煩い位で大体満足だ、 それと最近気が付いたのが段差、それも高低差のある大きめなのを越える時に20インチだと重さからドスンって感じで落ちて薄いのも相まってかなり硬さを感じる。 クムホにして多少良くなったが、グラントレックにして柔らかく吸収してくれてる事に気が付いた。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 13:54:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月21日
カーナビ
ヤフーカーナビとモビリンクの違いでモビリンクは全てではないが地下鉄の表記がある。 ヤフーは以前は出入り口の表示があって分かったが今は完全になくなった。 それと一方通行の矢印。 ヤフーはないことも有るし、概ね1本しかない。 対してモビリンクは複数有って走っている時に見ても直ぐ分かる。 1番気に入らな ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 13:33:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月14日
分からん
以前交換したappキャスト。 順調に使えている。 が何故か分からないが、カレンダーが表示されなくなった。 他の後から入れたアプリもだが更新すると何故かショートカットから消える。 面倒臭いがその都度移動している。 そんな設定はないんだが。 1番の問題はカレンダーが変えたこと。 ホーム画面にもなくプレ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 19:03:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月14日
ヤフーカーナビ
更新されて随分変わった。 先ず1番困ってるのが運転中だと3Dモードか2Dだ北向き(ノースアップ)になる。 地下鉄の出入り口がなくなった。 一方通行の矢印が少なく入ってないことも多い。 3Dも見やすくない。 以前は地下鉄の出入り口を目安にしてた所もあったので全くなくなったのはコストダウンか? ルート ...
続きを読む
Posted at 2024/09/14 01:14:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年09月01日
もう馴染んだ
18インチ鍛造もグラントレックAT5も完全に馴染んで何の感慨も無くなった。 今日改めて思ったのはタイヤサイドが、たわんでいるので縁石に寄せてもホイールは当らないだろう。 これは利点。 すれ違いな困難な時先に寄せるので目測が曖昧なままやって数回ホイールを傷付けてしまった。 そのせいで下取りはかなり下 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 21:04:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2024年08月29日
慣れたようだ
音くらいしか分からない。 1番の違いはトレッド面。 エコピアは硬質プラスチック クムホは良く滑る薄いゴム グラントレックは肉厚なやや粗いゴム。 印象は転がり抵抗も少なくクムホのほうが履き替えた直後から分かる上質さだったのに対してグラントレックはあまり特徴がない。 厚みからくるクッション性も恐らく2 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 16:36:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「97000キロ
http://cvw.jp/b/3517984/48624627/
」
何シテル?
08/28 21:36
psf********
psf********です。よろしくお願いします。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
走行用バッテリー残量 2025年5月31日
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 01:00:02
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation