2023年12月25日
サービスホールは有るみたいだ。わざわざ調べてくれたが蓋がしてありフロア側は様々なものが敷きつめてあり剥がさないと無理らしい。
結果ドラレコの横に。
想像した通りイマイチ。
解像度や距離感は良い。
しかし肉眼とあまり変わらない。
もう少し検討が必要だ。
トータル約3万。
暫く使って効果がないようなら次はエビアイかな。Aピラーの付け根辺り。
Posted at 2023/12/25 20:48:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月21日
ここの高速やバイパス一般道で試したが症状もエラー表示も安定しない。
正常にもなる。
マイパイロット時にレーンキープしない。速度が上らない、ハンドル補正もしないなど。
全く問題ない時もある。
正直要らないのだが何かの誤作動が起きても困るので来月直してもらう。
それと自動ブレーキ。あれは唐突過ぎる。恐らく5キロにも満たない速度で近寄って行った時に突然の急ブレーキ。
これよりもっと上の速度域で例えばトヨタのようなシステムのほうが有り難い。
ここは要改善だ。
Posted at 2023/12/21 16:22:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月19日
今回はアチコチに問い合わせた結果グリルには取り付けられない。
エンジンルームから車内への配線が上手くいかない。買った物の配線が太いのが原因だがサービスホールも見つからない。
ドラレコと同じ位置だ。
今回わかったのはディーラーも含めてどこも安くて面倒な仕事はしたくないということ。
6件問い合わせて一番親身に聞いてくれた工場に車内取り付けをお願いした。
事前に確認していたのに断わる工場もあり正直言っていい経験を得た。
Posted at 2023/12/20 00:02:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月18日
安定せず。エラー消してもらっていれば様子見だった。
何もない時も有ればエラー出っ放しやれーんしない、即答が上らないとか。
使わなければ良いのだが。
面倒だが持っていくか。
120キロ巡航した。タイヤは、やはりエコピアよりかなり静かだ。
荒れた路面ほど違うそうじゃない当たりも柔らかい。交換して8,000キロだがあまり変わらず。
AIBOXもあれから一回で立ち上がらせる洋に出来たし後はフロントカメラ
通す所は目ぼしが付いた後はやってく)る工場探し。、
Posted at 2023/12/18 01:47:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年12月16日
フロントカメラ、グリル部分にカメラを想定して購入したが軒並み断られている。
メーカーにサービスホールを聞くも教えてもらえず。
ディスプレイに頼むも放置されでたので再度聞くと社外品は付けられないと。
なら先に居うか分った時点で返事するべきじゃないの?
ここらへんにトヨタとの差を感じる。
駄目ならためでだめで最低限の返事位してくれ。
電装関係よ工場も恐らく金にならないし面倒だからか断ってきた。
最悪売り払って。
デジタルミラージュを前にも付けるか。
それにしてもディーラーやメーカーは初めに協力するとか言ってたのに随分適当だ。
Posted at 2023/12/16 03:12:23 | |
トラックバック(0) | 日記