2023年09月16日
最近気がついたが充電が終わったときのメモリが12を下回るようになった。
充電器の表示ら72%とか70を上回っている。
測定で96%だったのでその分減っているのだろう。
Posted at 2023/09/16 15:22:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月11日
容量測定を行った。月約20回以上急速をしている。
結果96%。毎年4万キロとしてこの分だと70%下回らないかな。
出来れば無償交換になると助かる。
タイヤは変わらず良い。馴染んできて更に良くなった。
Posted at 2023/09/11 18:41:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月08日
純正タイヤとの価格差がかなりあるのだが悪いところがない。
今朝は雨の台風の中首都高も走ったが一切違いは感じられず。
新品効果で静かさと転がり抵抗の少なさが感じられた。
エコピアで気に入らなかった曲がる時の鳴きもない。
エコピアは少し速かったり、舵角が多かったりすると鳴いていたがそれも今のところない。
タイヤサイドのデザインが凝ってる。
これも違いの1つ。
Posted at 2023/09/08 10:32:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年09月07日
クムホエクスタPS71suv 。
ネットで最安値で、購入。32,000キロで。
街中での印象は静か。かなり丁寧な運転なので違いはそれくらいしか感じない。新品効果かあたりが柔らかい。
交換込みで7万弱なら出来すぎ。
すり減ったエコピアとは比較し難いが格段に良い。
後は燃費と耐久性。
エコピアはまだ5分は残っていた。
ローテーションはしていたがサイドはひび割れが出ていた。
ロードノイズも少ない。
Posted at 2023/09/07 11:33:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年08月26日
変わらず悪い。良くても10を下回る。電費も.3.5行かない。停止が多いと8。
前のアスリートより相当悪い。2.5HV で11は走った。
saveだと発電しようとするから悪化する。
かと言ってノーマルだとあっという間にバッテリーが無くなる。
明日からノーマルの検証。バッテリーは先日急速で70%スタート。
最近3万キロ超えてが充電量が0から12まで行かなくなった。
ほんの僅かだが12を下回る。
来月残量チェック
Posted at 2023/08/26 22:57:17 | |
トラックバック(0) | 日記