• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

psf********のブログ一覧

2025年06月11日 イイね!

充電。

まだ単純な比較は出来ないのだが充電料金は3倍くらいになってる。
勿論、無駄な最後の10分は削ってる。
今まで11.5kwくらい充電してたのが10kw切るくらい(三菱だと充電量が分からず)
20分、メモリで10くらいがマックス。
ここから急激に遅くなる。
少し残ってる時は15分で切り上げてる。
やはりというか燃費や電費は正確には
測れそうにない。
なので1ヶ月の充電料金で比較するくらいになりそう。
Posted at 2025/06/11 02:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月11日 イイね!

直らん

ブレーキの鳴きやはり直らない。
というか鳴き出した。
工場での対策も効果はなく直ぐに鳴き出した。
症状から推測するに薄く掛ける時に鳴き出す。
恐らくだがSAWCが作動するコーナー、長く緩く掛ける様な時に特にだ。
通常のブレーキの時はあまり鳴かない。
後高速の後も。
パッドも半分以上、ディスク面もキレイ後なんだろう。
リコール来たからその時にもう一度見てもらう予定。
Posted at 2025/06/11 02:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

充電カード

継続して昨日から自由時間を変えた。
効率の良い時間のみ充電することと、1日に複数回充電すること。
この2つで多少はマシになる。
固定費として月額料金がは存在する。
これには年一回のSOC測定も含まれているので(約1万)実質、月に換算すると2000円弱。
これを月に20回充電で割ると1回100円。
これに充電料金を足すことになる。
但し三菱の充電は充電量が出ないのが多い。
正確な記録は取れないので充電したメモリ数くらいでしか判断出来ないが自分の使い方だと充電無しだと夏場のリッター8〜1番良い時で12くらい。
これでもまだ充電したほうがコストは下げられる。
1番大事なのは電気で走ったほうが気持ちがいい。
なので今年1年はこのやり方で過ごしてみるつもりだ。
後は高速道路やバイパスではチャージモードも併用する。
ずっとエンジンが駆動しているので煩いんだが我慢することにして極力抑えよう。
後はタイヤ。グラントレックは後、半年から10ヶ月は保ちそうだがエコタイヤにするかどうか?
Posted at 2025/06/04 16:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月04日 イイね!

ブレーキ 鳴き 

ディーラーで一度見てもらったが駄目で、普段世話になってる工場でも簡単な対策をしてもらったが効果なし。どうするかと考えていたらいつの間にか収まっていた。
考えられるのは高速道路を何十キロか走った事。
これで少し当たりが変わったか?
それくらいしか思い浮かばない。
実際工場から出てすぐ同じように鳴いていたし。
どのくらいで鳴き出すかな。
Posted at 2025/06/04 16:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

88000キロ

ブレーキの鳴きで工場へ。
対策もあまり効果がなくすぐ鳴き出した。
パッドの残量やディスク面は問題がなさそう。
かなりの高音の金属音なので不快。
グラントレックは残量5mmくらい、片減りもなくきれいな減り方。
距離は35000キロなので夏場の減り方次第だが50000キロは超えそうだ。
今日から充電料金が値上げされたので三菱ディーラーの充電器空くかな。
ちなみに一昨日充電した時は77%まで入った。
当初は70%から72%だったので5%くらい増えた。
実際の運用には全く問題はない。
Posted at 2025/06/02 11:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チャージモード考察 http://cvw.jp/b/3517984/48611659/
何シテル?   08/20 23:48
psf********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

走行用バッテリー残量 2025年5月31日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 01:00:02

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
三菱 アウトランダーPHEVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation