
最近、レガシィBE/BHのグループに参加しました。
結構な大所帯で情報量も物凄く、目下勉強中であります。
そんな中気になった一つが、「D型のノッキング対策」でした。
自分のB4は気にしなければなんて事無いレベルでしょうけど、心当たりがなくもない。
情報では無償でECUのリプロをやってくれるとの事なので、他のメリットもあればいいなぁなんて思い、Dラーへと向かいました。
前回、初めて行った時は整備不良で門前払いだったのでちゃんと対策して行きました。
リアのハミタイを車検OKのホイルに替え、インナーサイレンサーを装着して、シフトパターンが貼ってある灰皿に交換して・・・・・・。
だが、しか--------し!!!「すいません、フロントもハミタイでした・・・。」ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
リアだけって言ってたやん!しかも何とかメカニックさんに同乗して貰って走ってみたけど、「はっきり異常と言えるレベルじゃないから有料です。」やって!
同じ値段でもっと有効そうなチューンもあるし、もうDラーになんか用無いもんねヽ(`Д´)ノ
・・・・・あ。でもBL用のワイパー頼まなアカンわ・・・・・(´д`)
Posted at 2013/08/21 03:29:39 | |
トラックバック(0) |
レガシィ | クルマ