ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ショーゴ3515]
B4はじめました。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ショーゴ3515のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年08月14日
本日の作業(その3)
おまけの作業。ブルの時教わったワイパーアーム塗装です。
これやると結構、シャン!とするんですよね。
リヤワイパー、BL(だっけ?)の型のに変えたいな・・・。
Posted at 2013/08/14 05:45:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2013年08月14日
本日の作業(その2)
程良い音量にしたいマフラー。
インナーサイレンサーを付けると全く音が消えてしまって困ってました。
色々考えてる時に「待てよ、なんか中に伸びてるパイプ長くね?」と思い、調べると「パイプの長さで音量調節出来るよん♪」との事。
早速半分の長さにぶった切ってみました。でもあんまり変わらない・・・。
今度は元の1/3位に切りました。少~し大きくなった?かな?
こうなるともう根元まで落とそう!
・・・・・・・。何か変な音。ベシベシベシ・・・みたいな。理想からは程遠すぎる!
このフタはもう、やんごとなき事情がある場合にだけ使おう。
最初は等長エキマニに交換してでも消したかったボクサーサウンドも、最近は慣れもあって「これはこれでイイかも。」って思えるようになってきたし、昔から好きなメーカーのマフラーが手に入るまでこのままでいきます。
Posted at 2013/08/14 05:38:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2013年08月14日
本日の作業(その1)
先ずは保留になってたリアマッドガードの補修から。
パテを練って、盛って、乾く間に他の作業をして、乾いたのでペーパーをかけたら又割れ目と対面・・・(´д`)
何でもパッパと済まそうとするのでバチが当たりました。
気を取り直して心を入れ替え、とりあえず割れ目をゼリー状の接着剤でくっつけました。んで、裏側にパテをてんこ盛り。表側はヘラで丁寧に・・・。
今度は乾くまでチビ助のチャリンコの特訓をして待ちました。ペーパーをかけ終えたのは夕方でした。
続きは明日ってカンジなんですけど、夜出掛けるのでヤだなぁ・・・という気持ちが膨らみ、晩ご飯の用意だけ済ませてから、仮塗装・仮組みしました。お日様が出てから仕上げます!
Posted at 2013/08/14 00:08:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2013年08月12日
ついでに・・・。
グリルのメッシュも色塗りしました。
りょう@さんに頂いた艶消し黒のスプレー、超重宝してます。
裏に止めてあるステーのボルトが腐ってて折れちゃったのでステーごと取っ払いました。むしろ見た目が良くなったカンジ。
D型用の社外グリルが欲しいけど高いねんな・・・。
Posted at 2013/08/12 19:28:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
2013年08月12日
無事?に終了。
ヘッドライトのクリア化、結局自分でやりました。
ライト加工をやってるショップを色々調べると、安いトコで工賃1万+送料、家から15分のトコで工賃3万前後と、完全に自分でやれという事なんだなと思った次第です。
案の定、元に戻すのが大変でライト内やレンズにブチルゴムが付いたりして、何度か開いたり閉じたりしました。
イカリングやLED加工するわけでもあるまいしっていう位時間かかりましたけど、代理のヘッドライトを発注しなければ・・・なんて事にならなくて良かったです。
ステルス球が片側にしかついてなかったのでイエローハットに行ったら1個¥1500もするんですね・・・。いつもクリアパーツを購入した時にセットで入ってたので知りませんでした。
やはり自分はホームセンターなんだなと自覚し、普通のオレンジバルブとシルバーのスプレーを合わせて¥700程で購入。メッキ風バルブにしました。車検大丈夫なんかな?
ま、何にせよ見た目も心もスッキリです。あ~疲れた(o´Д`)=з
Posted at 2013/08/12 19:10:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レガシィ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「選び方や相場、ご教授お願い出来ませんか?」
何シテル?
01/09 13:17
ショーゴ3515
みんカラ登録のきっかけにもなったU13ブルーバードを泣く泣く手放し、TA-BE5レガシィB4が後継になりました。 ブルの頃からのお友達を大事に、新しいお友...
11
フォロー
10
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
オフ ( 2 )
ブル ( 23 )
家族 ( 6 )
ボカロ ( 5 )
レガシィ ( 15 )
愛車一覧
スバル レガシィB4
H25年2月に購入。前車のU13ブルが良かったのでターボで四駆でMTで4枚ドアを探した結 ...
トヨタ スープラ
何故か写真が無かったので登録してませんでしたが、スープラは2台乗りました。 黒スープラは ...
日産 ブルーバード
やりたい事いっぱい!先立つモノはなし! 何のクルマか分からないヒトもいると思いますけど ...
トヨタ スープラ
2リッターでボディが重たく、速くなかったけど、見た目はお気に入りでした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation