• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーゴ3515のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

忘れ物。

忘れ物。右のライトを外したら・・・あれ?ラジペンが挟まってる!一体何時からなんだろう?
自分じゃないっスよヽ(´Д`;)ノ
Posted at 2013/08/11 16:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年08月09日 イイね!

危ない橋。

危ない橋。こないだ交換して不要になったライト。いわゆる「殻割り」の練習をしてみました。

ユニットの中のウインカーのオレンジカバーが気になってしょうがないんですよね。どうしても外したい。

割ってみた感想ですが、「割るだけなら簡単。」怖いのは戻した時の変形や水漏れですね。根性決めて自分でやるか、保険をかけてショップに依頼するか・・・・・・・。悩む。
Posted at 2013/08/09 06:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年08月05日 イイね!

ヘッドライト交換。

ヘッドライト交換。滋賀県の朝は涼しかったです。

いつも早起きしてしまいます。道もガレージも広いヨメの実家。絶好の作業場です。

という訳で左ヘッドライトの交換です。B4がやってきた時から気になってたんですが、どうも右だけ交換してあるみたいでピカピカなんですよね。左はくすんでる。コンパウンドで磨いてみたけど右の輝きにはかなわない。

もちろん新品なんて買えないのでオークションで物色しました。ブルの時に現状より汚いライトを購入するという失敗があったので時間をかけて値段・質を吟味しながら良い出物を待って購入しました。モノは期待通りかそれ以上でした。画像手前がくすんだライト、奥が購入したライト。ひと目で分かりますよね。

自分の場合は交換の際に破損・元に戻せないという危険が常に伴うので家でしっかり調べて画像付きのレポートを印刷して持って行きました。(ビビリ過ぎ。)

分かり易く丁寧なページだったので順調に取り外しできました。拍子抜けする位。


バルブは良さげなモノが付いていたので純正品と全て入れ替えました。
コネクターを繋いで点灯確認して、慎重に取り付けです。





無事に作業終了。ライトが両方キラキラ☆彡気分スッキリです。

今回は午前中に帰る事になったのでリアのマッドガード補修はおあずけです。どこでやろうかしら・・・。
Posted at 2013/08/05 06:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年07月31日 イイね!

自分なりに・・・。

自分なりに・・・。頑張りました。車高調を付けました。フロントだけですが。

オクで中古のテインを購入したんですが、リヤのアッパーマウントが割れてたんですよね。前オーナーはそのまま付けてたらしいのですが、さすがにイヤなので部品取りか、リヤのみか、安価の中古を物色中です。

で、足廻りを弄るなんて高校の時に友達の手伝い位しかやった事なくて、その頃はサンダーで強化サスを切ってノーマルショックに付けちゃうような時代でしたから(お金持ちは別ですが)ピロアッパーの車高調を一人で付けるなんてビビっちゃってググりまくりの電話かけまくりでした。

慣れたヒトならチャッチャと終わるんでしょうけど、とにかくトラブル続きで・・・泣きそうでした。

ボルトが一本硬すぎて、頑張って頑張って結局ナメて、ディーラーが千円で外してあげるっていうから持っていったら整備不良で断られて、スタンドに持っていったら六千円かかるって言われて、しかたないからサンダーの刃を買いに行って、解体屋さんを廻ってボルトを手に入れて、ナメたボルトをぶった切って、やっと片っぽ付いたと思ったらアッパーの向きが間違ってて、反対側を付けようとしたら、両方ジャッキアップしてないといけないのを知らなくて無駄に頑張って、なんとか装着できたかと思ったら勝手にイメージしてた車高の調整の仕方が逆で全然下がらなかったりで、精魂尽き果てました゚(゚´Д`゚)゚

リヤはスンナリいきますように・・・。
Posted at 2013/07/31 05:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年05月11日 イイね!

今更ですが・・・(;´д`)

まぁ、誰も気にしてないとは思いますがブルの後継、レガシィB4になりました。TA-BE5のD型というヤツです。

理由としては

①家族の条件として4ドア以上である事。

②自分の条件としてMTである事。そして出来れば4WDかFR、出来ればターボ。

③これをクリアしないと買えない!ブルの車検&修理代も出せない予算の中で購入可能な物件。

それらを踏まえた結果、これしか当てはまらなかったってカンジですかね。初めての個人売買だったのでかなり慎重に警戒しながら購入しました。

今の時点での感想は大成功です。中古パーツも豊富なのでブルで出来なかった事もやりたいと思ってます。そんなこんなで新しい相棒共々宜しくお願いしますm(_ _)m

愛車紹介はちゃんとした写真を撮ってうpします。 携帯で撮ったのはこんなカンジ。




Posted at 2013/05/11 04:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「選び方や相場、ご教授お願い出来ませんか?」
何シテル?   01/09 13:17
みんカラ登録のきっかけにもなったU13ブルーバードを泣く泣く手放し、TA-BE5レガシィB4が後継になりました。 ブルの頃からのお友達を大事に、新しいお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25年2月に購入。前車のU13ブルが良かったのでターボで四駆でMTで4枚ドアを探した結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何故か写真が無かったので登録してませんでしたが、スープラは2台乗りました。 黒スープラは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
やりたい事いっぱい!先立つモノはなし! 何のクルマか分からないヒトもいると思いますけど ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2リッターでボディが重たく、速くなかったけど、見た目はお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation