• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーゴ3515のブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

その後の・・・

その後の・・・娘のポータブルプレイヤー。ウンともスンとも言わないってのは娘の証言で自分では確認してなかったので見てみる事に・・・。

自分が疑ったのは先ず充電。娘がいつも寝る時にプレイヤーを持っていってたので「ひょっとして寝ながら聞いてる間にバッテリーが空っぽとか?」充電器の差込も不安定だったのでしっかり差し込んで暫く充電。・・・電源ON!ほら起動した!・・・と思いきや、画像の画面が点いたり消えたり。

色々やってみた結果、◎充電器を繋いでる間だけこの画面が点滅する。◎ロック機能は作動する。◎パソコンに繋ぐと取り込んだデータは確認できる。◎ボタン・タッチパネルは効かない。
です。

うんうん、なるほどね。と、言う事は・・・・・・・・・・・。

ワカラン!限界だ!
Posted at 2011/10/31 02:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月24日 イイね!

フロントスピーカー・・・

フロントスピーカー・・・交換しました!思い起こせばスピーカーって今まで気にした事無いんですよね・・・。

デッキは交換しても自分で取り付けた事ないし、ナビも友達がグイグイと勧めてくるまではほぼ興味無かったです。なのでスピーカーなんてそりゃ良い音にこした事ないけど、ちゃんと4ヶ所で鳴ってくれりゃいいやと思ってました。

ブルがウチにやってきた時は純正のスピーカー。触ると崩れる位干からびてボロボロ、リヤの配線も根っこで切れてました。さすがにコレは酷かったので、いつも修理なんかしてもらってるクルマ屋さんで、「何でもいいからこのクルマに合う一番安いスピーカーつけて」って頼みました。これが最初に自分で買った社外スピーカーですね。

ま、安モンなんで大して音も良くないけど、特に悪いってわけでもないんで気にしてませんでした。

そしたらこないだのゲリゴープチオフで、りょう@さんから良さげなフロントスピーカーを頂きました。こりゃ付けるしかないでしょって事で初の自分でスピーカー取り付けです。

何年かぶりにドアの内張りを外しました。運転席側は何故かはっきり覚えていてスンナリ取れました。で、助手席側。必要なネジ類は外したはずなのに取れない。「こっちはパワーで外すのか?」メキメキいうまで引っ張っても取れない。当たり前なんですが、こういうのってフック状に引っかかってるか、まだ外れる条件が揃ってないかですよね・・・。隠れネジが2本もありました。

そんなこんなでやっとオニューのスピーカー登場!配線は不安でしたが、前の社外品の端子がピッタンコだったので(それが普通なのか?)付属のコネクターも使用せずに済みました。後は固定して元に戻すだけ。イエーイ!・・・

あれ?・・・ゲ!スピーカーとドア側の穴が合わない!素人なんでもう心が折れそう・・・。でもね、試しにそのまんまで音楽をかけてみたんですよ。そしたら明らかに音が良い!折角タダで自分を選んでこれを譲ってくれたりょう@さんにも良かったって報告したい・・・。

大半のみんカラユーザーの方なら、なんて事ないんでしょうけど、自分なりに考えて穴を増設してなんとか取り付けました。又時間のある時にもっとキチンと固定しようと思いますけど。

娘と出かけた時に彼女が自分のCDをかけて「音が良くなってる!」って一発で気付いてました。考えたら頂き物のスピーカーで、自分で取り付けて1銭もかかってないんですよね。もういい歳ですけど、これからでも自分で出来る事増やしたいなぁ~なんて思います。

Posted at 2011/10/24 03:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブル | クルマ
2011年10月12日 イイね!

中古ですが・・・。

中古ですが・・・。ステアリング交換しました。かれこれマイカー4台に渡って活躍してくれたパーソナルのステアの皮が今年ビリビリに破れちゃったんですよね・・・。

長く慣れ親しんだステアなので皮の張替えも検討しましたがネットで調べると高い!今はエアバックが主流で純正を皮巻きに仕立て上げるのが普通なんですかね・・・。新品も買える値段です。

で、中古をオクで物色。自分の条件は、①33φ以下の小径、②ブラックの3本スポーク、③ブラックの皮巻きです。昔から好きなメーカーはナルディ。新品はもちろん、中古でも結構します。色々見て9000円の中古に目を付けました。ここら辺で妥協かな、と。

そこでふと思い出したのが自分の大好きなホイルを出してる(出してた?まだあるのか?)メーカー、ブラックレーシングです。S130Zを買った時に最初に付いてたステアリングです。30φでブラックの3本スポークでしたが、バックスキンが嫌でそんなに好きではないMOMOのステアと交換しちゃったんですよね・・・。

そんなんオクで出てるんやろか?と思って検索したら・・・。ありました!ホーンボタンのデザインなんか新しくなってるけど、確かにブラックレーシングです。しかもホーンボタンの色もステッチも大好きなブルー。そんで2000円なもんで即ポチりました。

届いた日に取り付けてみた感想・・・。なかなかです。前のステアがややディープコーンだったのに対して、こちらは平面なのでウインカーの引っかかりがいいです。ボスって延長出来るけどショートとか見た事無いですもんね。ホーンの接触が悪い感じなのが気になりますが・・・。

次は頂き物のスピーカーとワイパーの色塗りやな。
Posted at 2011/10/12 03:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブル | クルマ
2011年10月08日 イイね!

やっぱりっちゃぁやっぱり・・・。

やっぱりっちゃぁやっぱり・・・。八月末がウチの上の女の子の誕生日でした。現在小5。プレゼントは動画も観れるポータブルプレイヤーがいいとのこと・・・。

自分もMP3とか全然疎いので先ず、近所の電気屋さんで物色。娘が気に入ったピンクのそれは国内トップメーカーのやつでした。値段を見るととてもじゃないけど買えない。

友達に相談したら「アマゾンとか結構出てるよ。」との事。一通り見てみて一応決定したんですが、いざカートに入れて支払い手続きをしようとしたら又問題が・・・。

この商品はクレジット払いかアマゾンのギフト券みたいなの?しか利用できないんだって。しかも利用期限があるし、券に残金があると勿体無いからギフト券を買い続けないといけないカンジの不愉快なシステムでした。で、断念。

あとは自分の引き出しでは某オクしかありません。見てみると一杯ありました。激安で。とても不安でしたが中国製の怪しいヤツをポチりました。説明書も無しです。娘に「やりかた教えて」と聞かれても俺もワカラン。ナイスタイミングでりょう@さんがこちらに来てくれたので全てを委ねました。

で、転送のやり方なんかも教えて貰って一安心。

・・・・・・と思ってたら二週間程でウンともスンとも言わなくなっちゃいました!初期不良の対応は一週間。修理してるトコはないかと思いネットで調べましたが特に収穫無し。あきらめるしかないのか・・・トホホ・・・。
Posted at 2011/10/08 04:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

かなり経ちましたが・・・

かなり経ちましたが・・・お盆休みの初日、12日にお友達のりょう@さんと会いました。昼過ぎに東大阪で待ち合わせだったんですけど、出発直前に自分の体調が激悪に・・・。

メールで伝えるとりょう@さんは待ってくれたうえにウチの地元までわざわざ来てくれました。U13リミアテの師匠とはいえ、年下の人にちょっとは遠慮しろって位またまた色々頂きました。取り付けなんか追々うpしたいと思います。ヤッチンさんからの嬉しいプレゼントも届けてもらったんですよ!

このブログは下書きしてたんですけど、その間にりょう@さんに待望の第一子が誕生し、横浜にも帰ってしまったみたいです。つくづく自分の不精さに嫌気がさします。

でも赤ちゃんいいですよねぇ~・・・。がっつり稼ぎがあれば子供10人位欲しいです。

話はそれましたが、りょう@さんとやっと会えたと思ったら、凄い夕立にあってしばらくお互いのクルマの中から見詰め合いました。雨が上がって久々の白ブル君に対面。相変わらずキレイです。りょう@さんの方向性が変わって自分の理想とは少しズレた感がありますが、あのクルマに対する愛着・真心が真似出来ない限り一生勝てませんね。

こちらが一方的に知ってる人、まだ知らない人のみんカラユーザーの方の話も聞けてとても楽しかったです。りょう@さん自身のお話も前回より色々聞けて又近付けた様な気がします。今後もこの関係を保ちたいし、出来るだけ長く会う時はお互いU13でありたいなぁ~って思いました。
Posted at 2011/08/21 23:46:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「選び方や相場、ご教授お願い出来ませんか?」
何シテル?   01/09 13:17
みんカラ登録のきっかけにもなったU13ブルーバードを泣く泣く手放し、TA-BE5レガシィB4が後継になりました。 ブルの頃からのお友達を大事に、新しいお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25年2月に購入。前車のU13ブルが良かったのでターボで四駆でMTで4枚ドアを探した結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何故か写真が無かったので登録してませんでしたが、スープラは2台乗りました。 黒スープラは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
やりたい事いっぱい!先立つモノはなし! 何のクルマか分からないヒトもいると思いますけど ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2リッターでボディが重たく、速くなかったけど、見た目はお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation