• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーゴ3515のブログ一覧

2013年08月14日 イイね!

こんなハズでは・・・・。

こんなハズでは・・・・。ど~・・・・しても気になる所があって、3度目のパテ盛り&ペーパーがけ。

一体いつまでやってんだか・・・。

明日こそ仕上げるぞ!オー!

ハァ・・・腰痛い(´Д`)

ってか、まだ明るいな。一度目の塗りイケルかな?
Posted at 2013/08/14 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月14日 イイね!

本日のパクリネタ。

本日のパクリネタ。かなり反応の悪いB4のリモコンキー。

電池が切れかけなのかなぁと思っていたんですが、どうもBE/BHレガシィの持病みたいです。

最近、レガシィ乗りの方のページを徘徊しては足跡を付けまくっているんですが、有力な記事を発見したのでやってみる事にしました。

やり方は配線恐怖症の自分にも解る程簡単でした。

先ず、キーのカバーを開ける、基盤にある小さな穴に配線を通し固定、反対側の配線の端をネジに干渉させて締める。以上。

仕組みが分からないので「ホントにこんなんで?」と思いましたが、試してみると「バシャン!バシャン!」と超感度良好!ロックの音も力強くなったと感じる位です。

サイトを検索して情報を集め実行したみんカラユーザーさんの記事を見てやってみた方の整備手帳のパクリですが大変満足です。

これからもこうして生きてゆく。
Posted at 2013/08/14 11:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月14日 イイね!

おねいのいない夜。

おねいのいない夜。ペルセウス座流星群を見ようと夜中にお出掛け。

奈良の生駒山スカイライン、0時にゲートが封鎖されるので登れるトコまで行きました。

大して天気も良くなかったけど、結構な数の流れ星がみれましたよ☆彡夜景もキレイでした。

涼しい夜だったし、道もガラガラで楽しいドライブになりました。で、こんな時間までみんカラやってます。

いつ寝ればいいんだろう・・・。
Posted at 2013/08/14 06:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年08月14日 イイね!

本日の作業(その3)

本日の作業(その3)おまけの作業。ブルの時教わったワイパーアーム塗装です。

これやると結構、シャン!とするんですよね。

リヤワイパー、BL(だっけ?)の型のに変えたいな・・・。
Posted at 2013/08/14 05:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月14日 イイね!

本日の作業(その2)

本日の作業(その2)程良い音量にしたいマフラー。

インナーサイレンサーを付けると全く音が消えてしまって困ってました。

色々考えてる時に「待てよ、なんか中に伸びてるパイプ長くね?」と思い、調べると「パイプの長さで音量調節出来るよん♪」との事。

早速半分の長さにぶった切ってみました。でもあんまり変わらない・・・。

今度は元の1/3位に切りました。少~し大きくなった?かな?

こうなるともう根元まで落とそう!

・・・・・・・。何か変な音。ベシベシベシ・・・みたいな。理想からは程遠すぎる!

このフタはもう、やんごとなき事情がある場合にだけ使おう。

最初は等長エキマニに交換してでも消したかったボクサーサウンドも、最近は慣れもあって「これはこれでイイかも。」って思えるようになってきたし、昔から好きなメーカーのマフラーが手に入るまでこのままでいきます。

Posted at 2013/08/14 05:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「選び方や相場、ご教授お願い出来ませんか?」
何シテル?   01/09 13:17
みんカラ登録のきっかけにもなったU13ブルーバードを泣く泣く手放し、TA-BE5レガシィB4が後継になりました。 ブルの頃からのお友達を大事に、新しいお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25年2月に購入。前車のU13ブルが良かったのでターボで四駆でMTで4枚ドアを探した結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何故か写真が無かったので登録してませんでしたが、スープラは2台乗りました。 黒スープラは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
やりたい事いっぱい!先立つモノはなし! 何のクルマか分からないヒトもいると思いますけど ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2リッターでボディが重たく、速くなかったけど、見た目はお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation