• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんご@USRのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

寒い(x_x;)

まだまだ寒くてやる気出ませんねぇ…
でもそろそろ3月なんで北海道も車シーズン到来間近ですね(゚-゚)

さてさて先日ダメになったまま放置していたフォグのHID…右側だけダメになりバラストかバーナーかどちらがダメになったか調べました。

結果…見事に中華バーナーがダメになってました。

ベロフのバラストはもう五年ぐらい使ってるのにまだ現役とは素晴らしいですね。
バンパー外してバラスト設置したので、正直バラストダメだったらハロゲンに戻そうかと思ってましたwww

中華バーナーも三年ぐらい使ったから長持ちした方だと思います。

ヤフオクでHID探したらフルキットで3800円ぐらいだったから迷わず即購入www
薄型バラストとかだともう少し高いみたいだけど旧型は激安ですね。助かります(^o^)

もちろん激安なんで保証期間わずか7日w


試験点灯は長めに…



何時間かつけといたけど問題なさそう…

あとはまた三年ぐらい点灯してくれたら文句ないですね。

話は変わってホットイナズマみたいな燃費グッズは信じますか?
たまたま入手できたんで付けてみようかと思いましたが、付けるのめんどくさいからヤフオク1スタしてしまおうかな(・∀・)
欲しい人いますかw


そうそう…HIDはカプラーが合わないから加工したりで復活にはまだ時間かかりそうですね。気長にやりますw
Posted at 2012/02/26 17:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

あひゃー(つд`)

ひさしぶりのブログです(。・_・。)ノ

みん友のとしふみさんのサブメーター液晶反転化を見てから僕もやってみたくなり、とりあえずメーター周りのパネル壊したとき用にストック部品買おうと思いヤフオクを徘徊…

するとメーター周りのパネルと、走行距離が限りなく今の距離に違い液晶画面の二点セットで500円てのがあり入札…

無事落札…!!



ところが届いてビックリ…パネルが真っ二つじゃないですか(x_x;)

動作確認してないジャンク品と言ってもこれはないぞ…
でも500円の商品だし…w


とりあえず先方に連絡したら、丁寧な対応で全額返金&商品こっちで処分してくれとの指示が(゚o゚;

パネルは使い物にならないけど、液晶画面は反転化の練習に使えるから結果オーライです☆

500円の客に優しく対応してくれてありがとうございますm(_ _)m

また利用したいお店ですね。


最近寒かったから洗車もしてないし、オイル交換すらしてないので、そろそろメンテナンスしてあげないと…

車高調は固着してないかな…この冬は高速道路かなり乗ってるから若干心配です。

暇見て車高調回してみようかな…

あぁ…寒いのやだ…(ノД`)

Posted at 2012/02/06 22:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

ナビロム更新

パナソニックのナビは12月中旬が更新時期らしく、なんとなく見てみると僕のナビも更新されるとのことでした。
さらに調べてみると10月に繋がった道東道も対応してるみたいなんで買ってしまいました。

これでもう山の中をひたすら走ることもないでしょう( ´∀`)

2004年から2012年に一気にバージョンアップしたわけなんですがそんなに大差ないですねぇ…。
札幌市はここ数年でできた新しい道や地域などあまりないので今までとあまり変わらないですね。

市町村合併があったので広域で考えると恩恵はありそうだけど、そもそもナビなんて付いてるだけで案内も画面見ることもあまりないので更新した意味あるか聞かれると微妙なとこですw


勢いで16000円もするナビロム買ってしまったけど今考えると16000円を軍資金にして今のより新しいナビ本体を買えば良かったか?っと若干思ってます(´・ω・`)
でもまぁ、ここで新しい地図になったからアヴァンシア廃車になるまでは今のままで使えそうです。
最新地図データは何となく気分がいいです(´д`)
Posted at 2011/12/12 12:59:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月10日 イイね!

冬支度

冬支度の準備をしましたー。

まずは寒い冬に暖気しても迷惑がかからないように純正マフラーへ戻して…

それから車高も指2本入るぐらいまで上げました。

あとは冬タイヤ履けば完璧冬仕様になります(・∀・)

一日で全部やったら体力が持たないから少しずつ準備してますww

しかし純正マフラーに戻したら静かでメーター見ないと回転数もスピードもイマイチわからなくなりました(つд`)
でも静かなのはかなり快適かも…

純正マフラー出口加工やりたいですねぇ。来春までの目標にしようかな( ´∀`)

話は変わってヤフオクでなんとなく入札していたブツを落札してしまったw
安かったからいいけど…無事取り付けできたらブログにでもアップします。

最近少しネタがあるから楽しいです(・∀・)
Posted at 2011/11/10 12:07:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月06日 イイね!

朝っぱらから…

朝っぱらから…今日は朝からオーディオ周辺をプチプチリニューアル。

今まではナビ本体はトランク、DVDプレーヤーはシート間のテーブル下、純正オーディオと入れ替えでインダッシュモニターと、機材が車内のいたるところに点在していました。

そこで今回はモニター、ナビ、DVDプレーヤーの3つの機能を1DINでやっちまおうって計画を実行したわけです。

尚且つ、欲張りな私はETCも連動させてしまおうってわけです。

結果的には無事終わったんですが、配線が大量すぎてオーディオ本体を収めるのにかなり苦労しました。
実は大量のハーネスを収めるのが一番時間かかったし苦労したかもしれません(;´д⊂)

外部出力で映像を他のモニターに写すとナビ画面まで出力します。これは誤算…(=_=;)

DVD画面だけ出力されるかと思ってました。
ヘッドレストモニターにナビ画面写して走ることないからいらない機能ですね。

その他、機能や使い勝手のインプレは特にしません(笑)
Posted at 2011/11/06 19:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やはりグリルって大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:31:41
リアデフオイルシール交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:16:28
試験的に製作してみちゃった!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 08:22:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
雪道、砂浜でもそこそこ走れるし、力もあって長距離も楽々です(^^)
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2代目グランドハイエースです。 お世話になりました。 あっちの国でも活躍してね(^-^)
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
昔から何となく気になっていたグランドハイエース…縁があって乗ることになったー。 4年し ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
快適快適快適!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation