• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんご@USRのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

冬が来る…

最近寒くなってきたから僕の中では車いじりはオフシーズンですね…(T_T)

暖かいうちに冬準備してました。

車高を上げて、ケンスタエアロから純正エアロにして、タイヤホイールも冬仕様へ…

サイドステップ外すときに両面テープと一緒に塗装も剥がれたのはなかったことにしよう…(゚Д゚;)

どーせ夏になってエアロ付けたら隠れるしね…(゚Д゚;)(゚Д゚;)

フォグは冬には見やすい3000kのイエローですw


完全おっさん仕様の出来上がりですね(`・ω・´)




誰も気づかないと思うけどグランビアのグリルを剥離と研磨でメッキ加工しました。
グランビアエンブレムは取り外して適当に土台作ってトヨタエンブレム貼り付けました。

社外でもない純正でもない不思議なグリルの完成だけど、剥離作業が大変すぎたのでもう二度とやりたくないっす(・_・、)



あとは蛍光灯のところの純正オプションみたいなやつのイルミ付けました。
ドア開けて青く光るのがちょっと微妙…色選べるんだからドア開け時の色も選べたらもっと良かったのに(>_<)


加工したら好きな色にできるかな…?んー、とりあえず保留で……


あとはこんなことをして…


こんなの出来上がり。



30セルシオの自動防眩ミラー移植です。

スモーク貼ってるし車高もセダンのライト当たるような低さじゃないから一度も防眩してないっす(/_;)

リアル友達…やり方と部品提供ありがとう(・∀・)
自己満度高いっすw



そしてサブバッテリー搭載しました。

付くか分からないけど、付きそうな気がしたからディーゼル寒冷地仕様のバッテリーの台座買ってエンジンルームにバッテリー並べました。



こんな台座を今のバッテリーの手前に付けて二つ並ぶようにしました。

部品は2500円ぐらいで、ガソリン車にも無加工で取り付け可能。

そしてサブとメインの+線二本を助手席シート下まで引いてアイソレーターへ接続。

アイソレーターがメインの様子見て、余裕があるとき勝手にサブに充電してくれるのでサブバッテリーの管理はしなくても大丈夫。
こんな簡単に走行充電してくれるなんて素晴らしいっすね(゚ロ゚)

助手席シート下までひいたサブ側から、新たに取り付けたシガーソケット、100vインバーター、電圧監視の電圧計、5極リレー使ってエンジン切っててもオーディオ使えるように配線しました。

こだわりの純正仕様で100vスイッチはここへ…




シガーとコンセントはこんな感じで…




電圧計とスイッチは目立たないけど使いやすそうなこの場所へ…




電圧計が眩しいのでスイッチ付けてます。

二つ並んでるスイッチは、電圧計のオンオフスイッチと、オーディオのサブメインの切り替えスイッチです。


助手席下がアイソレーターやらインバーターやらヒューズボックスとかでもうグチャグチャです(T_T)

アイソレーターはSBC-001Bを使いました。

他メーカーや自作っぽいのまでいろいろ出回ってるけど、安物買って失敗するより最初から安心できる物を付けた方がいいと思って頑張りましたw

結果的には大満足です(^_^)v

SBC-001Aの後継機種のため性能は良いです。

ノイズ対策されているのでオーディオとかに全くノイズがのりません。

発電量とかの違いは不明ですが、このノイズ対策だけでもSBC-001Bにする価値は十分あると思います。


長距離に出かけた時はオーディオをサブ駆動していれば、途中の休憩時にエンジン切っても車内で待つ人が暇しないし、車中泊の時や外で100v電源使いたい時にエンジンかけなくていいので苦労して設置した甲斐はあると思います。

うちの奥様には「車で生活するの?」と言われましたけどね…(*_*;

とりあえず車のバッテリーを気にすることなく電源とオーディオが使えるので便利すぎます!



まぁ、こんな感じでいろいろやってあっと言う間に冬眠時期になりました…。

年明けに車検あるし、やりたいことは一通りやったと思うので当分このままで現状維持していきます(`・ω・´)
Posted at 2014/11/12 21:24:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはりグリルって大事。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:31:41
リアデフオイルシール交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 22:16:28
試験的に製作してみちゃった!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/04 08:22:28

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
雪道、砂浜でもそこそこ走れるし、力もあって長距離も楽々です(^^)
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
2代目グランドハイエースです。 お世話になりました。 あっちの国でも活躍してね(^-^)
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
昔から何となく気になっていたグランドハイエース…縁があって乗ることになったー。 4年し ...
ホンダ アヴァンシア ホンダ アヴァンシア
快適快適快適!!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation