• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAYA@のブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

九州エボミ終えて、今日でラストラン!

九州エボミ終えて、今日でラストラン!5月19日の九州ランエボミーティング参加させてもらい、今日名変して次オーナーさんへ受け渡しでラストランになりました!

買ってから3年で、3台持ちとかなって全然乗らなさすぎて乗りたい方に乗って貰えたらなと思い個人売で見つかりました!

次オーナーさんが今後はオフ会など参加されると思うので、皆さん協力してあげて貰えると助かります。

エボ界隈は変態な方(褒め言葉)多いですが、しっかりされてる方が多くてとても楽しく過ごさせて頂きました!

降りてからもオフ会など顔出し行けたら行きますので、今後もよろしくお願いします😊

3年で走行距離15,000キロでした😂


Posted at 2024/05/23 16:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月01日 イイね!

気づいたら5月に!?

気づいたら5月に!?4月忙しすぎて休みなく働いていたら5月なってました🥲GWも引き続き休み無しです…

4月20日に現車確認してもらって次のオーナーさん見つかりました!
九州エボミまでゆっくり乗ってる日もなさそうですが、九州エボミラストランなので皆さんよろしくお願いします☺️

あとムーブも無くなったので、インテとプリウス2台でのんびり過ごします!
Posted at 2024/05/01 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月15日 イイね!

増車しました😂

増車しました😂おじさんから30プリウス10万キロ手前のタダで貰い、プリウスオーナーになりました🙂
一時的に4台持ちになります(自動車税が🥲)

足車にプリウス最高ですね!
Posted at 2024/04/15 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

インテの車検と直近のまとめ

インテの車検と直近のまとめいつもの車屋さんでDC5の車検してもらいました!いつも整備してもらいすぎて預けて次の日には車検合格でした😂

この間の4月6日はスパイシー走で美浜サーキット走って、今シーズンのサーキットは終わりました!
来シーズンまで半年ぐらいの間に色々やる事やって各サーキットタイムアップ目指したいです

エボワゴンは1人買い手いそうで現車確認まちです、仕事忙しくて乗る暇ないので九州エボミまでまともに乗れないかも😅
Posted at 2024/04/12 22:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

エボワゴン 購入〜現在までまとめ

エボワゴン 購入〜現在までまとめ2021年 2月 7万キロでディーラーメンテ車のワンオーナー車両購入
トラスト車検対応マフラーのみ、あとはフルノーマル

4月ごろにいつもお世話になってる車屋さんに入庫、下記整備
タイベル周り交換(ウォーポンなども全て交換)
Defi ZD取り付け モンスタースポーツピラーメーターにブースト計
ガレージHRS 水温アタッチメント ボンネット雨避け取り付け
油温油圧 純正の場所使用
ミラードライブレコーダー取り付け(ネオトーキョー)
点火系(プラグコードNGK.コイルオカダプロジェクツ、プラグHKS8番)
油脂類全交換(全てNUTEC) ワコーズRECS施行
クーラント ワコーズヒートブロック仕様
エアクリーナー K&N純正交換タイプ

6月 71,000
ストローク多いためクラッチアジャスター
ACDフルード交換(オートプロデュースウエムラ)

9月 73,000
キャリパー前後OH
プロジェクトμ SCRローター前後
プロジェクトμ ブレーキメッシュホース
プロジェクトμ ブレーキパッド HC+R3
マルシェ ブレーキ導風板取り付け
ブーレキフルード ワコーズSP-R
エンジンオイル交換 NUTEC

サーキット連続走行するもフェードする感じない

冬場は塩カル避けるためほとんど乗らず、タンクにフューエルワンいれる

2022年1月 75,000
エンジンオイル交換 NUTEC
エレメント交換

2月 75,350
リアエンドバー(純正のやつ)取り付け
GPスポーツ触媒取り付け

4月 75.600
エアコンコンプレッサー リビルト品交換
パワステポンプ リビルト品交換
コンプレッサーは本体よりオイル漏れ、パワステポンプは全ギリ時の音するため
タービンウォーターパイプも交換

6月 77,330
クスコサクションパイプ取り付け

6月77,440
エンジンオイル
ミッションオイル
トランスファーオイル
デフオイル 交換 すべてNUTEC

12月 79,620
エンジンオイル交換 NUTEC
エレメント交換

2023年3月 車検 80,666

5月
ナビパネル ピアノブラック交換(エボワゴンオフで頂いた)
ルームミラー交換(パッキン割れ交換、対策済みミラーに変更)

9月 82,248
エンジンオイル、ミッション、トランスファー、デフオイル交換

11月82,700
HKS 8番交換
ACDフルード交換(オートプロデュースウエムラ)

冬季フューエルワン燃料タンク添加

2024年3月5日 83,350
フロントゴムアッパーマウント交換
バンプラバー交換


ホイールNT03 再塗装されたもの 傷多数
純正ホイール4本ともあり、内側アルミサビあるが外見は綺麗
純正触媒あり
純正サクションあり
トラストマフラー車検時93dBでJASMA書類もあり
GPスポーツ触媒(ガス検査書類あり、車検時は純正触媒戻し)
リアスポイラー再塗装前提のあり
ナビパネルあり
トノカバーあり

内装外装年数の割に綺麗だと思います
ヘッドライトのくすみ、左サイドステップリアタイヤ前小傷あり
その他は目立つ傷や凹みなどもないぐらいの様子
前オーナーが雪のところ住みだったためか下回りシャシブラあり
表面サビはあるが、朽ちるほどでは無いため処理して頂くかコルトスピードの錆止めをすればおそらく穴空いたりなどないレベル
2速から3速高回転時はシフト入りにくいなどあるため、デフマウントのヘタリなどはあると思うため今後リフレッシュした方がよいと思われる
ラジエーターも純正のままのたま、アッパー壊れる前に交換した方が良いかも
オイル滲みなども特に見られない

基本チョイノリ厳禁で、中長距離のみで使用
乗る際はしっかり熱入れ、タービンも回すように運転
屋根下保管+純正ボディーカバーを被せて保管
コーティングも自分で定期的に施行しているため塗装も年数の割に良い状態
Posted at 2024/03/04 22:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エボワゴン 購入〜現在までまとめ http://cvw.jp/b/3518348/47571183/
何シテル?   03/04 22:04
TAKAYA@です。よろしくお願いします。 DC5と30プリウスのってます メインはプリウスでDC5でサーキット走ってます CT9W以前乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Honda Racing ステアリングラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 15:45:11
WALKER JAPAN AIR WALKER フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 12:03:43
TAKAYA@さんのホンダ インテグラタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:12:29

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
通勤からサーキットまで使ってます 鈴鹿ツインをメインで走ってます
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
滋賀県で三菱 ランサーエボリューションワゴンに乗っています。 R3年4月に購入してまだま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation