• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とら2号のブログ一覧

2008年02月01日 イイね!

No more 中華

No more 中華今日はおめでたい日、満腹隊は中華へ繰り出した。ギリギリまで寿司か中華か悩む相棒、うかつな言葉をかけたら此方が餌になりそうだ。しかしつい数日前まで腹を病んでいたコンビに生ものは無いだろう、再び共倒れとなれば「チーム満腹」、祭りの終わりである。
「中華にしよう」「決まり!!」。決まれば早い満腹隊、あっという間に「チャーハン食べたい」、病床から放たれた言葉を容易く実現していた。
たかがチャーハン、されどチャーハン。「チ-ム満腹」、有限実行あるのみだ。
 その後、河岸を移して特別な日の定番、ケーキのお店。大丈夫か相棒?此方の心配をよそに奴は、まだ食べ終わっていないスープを片付けられた事に心中穏やかでない様子。
小心者ゆえ「まだ食べます」の一言が言えなかった自分を責めている。事、食に関して自分に厳しい相棒、よい子は真似しないでね。
 どんな事があっても相棒の前にケーキが並べばもうスープのことなど過去の事、獲物を狙う獣のごとく眼光鋭くケーキを選ぶ。しばらくしてケーキを頬張る相棒の目はすでに愛玩動物のそれだ。VTECもR35GTRもここまでフレンドリーとスパルタンを同居できまい。相棒ながらあっぱれである。

 なんて事をしているからタイヤの事を忘れている。お詫びにパーツレビューにレーダーとETC上げておきました。おひまなら見てね。

写真 食べ過ぎて相棒に心配される私、トホホ
Posted at 2008/02/02 02:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2008年01月31日 イイね!

なべ隊長

なべ隊長なべを覗くクマ。相棒から送られてくる写メは相変わらずこちらの予想を超えている。「なべ新調」タイトルからして車ではない。それにこれはフライパンと言うのではないか?中華なべ?それならなべか。

このなべで旨い物が作られるのだから名前など何でもいいのだが、このクマの視線の先に、旨い物作ってほしかったら旨い物食べにつれてけ。と書かれているような気になるのは気せいか。あしたはそれなりの物を食べに連れ出すことになりそうだ。相棒にとっても私にとっても2月1日は特別な日でもあるし。

そういえばプチ旅行で東京に行ってから、ちまちまと近場でお茶を濁している「チーム満腹」来週の連休にはトラのタイヤも新調してテストドライブと行きたいところだ。今日、プライマシーとプライマシーHPの入荷時期と価格を調べるようタイヤ屋に頼んだ。バイクは3000kmで交換だから色々試すことが出来るが、車はその10倍以上は持つ。久々のイベントに遠足前の子供のように今夜も寝付けない私だ。
Posted at 2008/02/01 08:18:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記
2008年01月28日 イイね!

復活の相棒

復活の相棒よい子のお腹が正午の時報を告げる頃、相棒から「足腰が痛い、復活困難」との緊急連絡。マジですか?仕方ない、今夜の空気圧チェックと言う名の満腹ドライブは諦めた方が良さそうだ。

 「お腹は大丈夫」へっ?昨日まで殆ど固形物を摂取してない相棒、腹だけは一人前に復活したと言う。とりあえず仕事を早めに片付け相棒の元へ。

 「いろんな食べ物をちょっとずつ、沢山種類食べたい!」。はあ?それってバイキングって事?遠回しに出方を伺う。「ずっと食べてないからちょっとずつ」。食えるのか?二日も食べてない人間が。しかもこの辺り田舎に都合の良いバイキングなど無い。「他に良い方法ある?」、人の注意も聞かず食べ続ける奴だ。こちらの不安は奴の信念の前には無意味なのか。

 しばらくして私は東名に居た、昨夜上げた空気圧の体感チェックを行うテスター兼某ホテルのバイキングへ向かう運転手として。救いは2.4と言う空気圧が高速では意外と良いことだ。プライマシーの優しいショルダーを高めの空気圧が助け、さらに腰のある感触である、悪くは無い。

 が、好事魔多し!目的のバイキングは「月曜休み!」。それを楽しみに復活してきた相棒の落胆ぶりにかける言葉は無い、と思うやいなや「隣のホテルにバイキングがある!」。奴は携帯で検索を完了していた。チーム満腹の隊長、面目躍如である。

 隣のバイキング、これが意外と正解だった。価格対性能比はかなり高い。相棒、今日は良い夢を見ているであろう。


 本日の相棒(写真)  CAR検の本を読み聞かせ。前のめりは顔だけか?
Posted at 2008/01/29 02:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食道楽 | 日記

プロフィール

「ん?イイねってどうやってつけるんだ?浦島太郎状態だ。」
何シテル?   09/02 00:56
トラヴィック、走り壊してついに二台目。 初代はビッグエンドがいっちゃった。 そして二代目はぐっと落ち着いて・・・。 日記も落ち着く予定。 と思って一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
空冷キャブ四発が絶滅すると聞き、おまけにスペンサーカラーのRC42。限定発売、しかもRC ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
ついに3台目のトラヴィック。2号は足を痛めて引退。 3代目は生産終了直前の04年9月生産 ...
その他 その他 その他 その他
大学時代、最初のバイク。 それまでクラッチ付きのバイクを所有したことが無いにもかかわらず ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和61年から、大学~社会人にかけての愛車。 最後にすねをかじらせてもらった理由は、家を ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation