• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月12日

尾道

尾道 2/11(日)、広島に50年以上、住んでいながらの初の尾道観光🤣

これまで尾道は通過地点でしたが、立ち寄ってみると魅力いっぱいの街でした。

まずは、定番のロープウェイで千光寺へ。
麓から3分で山頂駅へ到着、見事な展望台があります。



あいにくと遠くから雨足が近づいてくる😱

途中で休憩場所は大きな岩陰で雨宿りしながらなんとかやり過ごしましたが・・・

雨で滑りやすくなったので、ここは断念。




それでも古寺を見ながら、ちょっとした登山気分(下山しただけですが)が味わえて楽しかったです。



下山後は尾道の商店街を散策。
個性的なお店がいっぱいあって、見ていて飽きない。

娘たちと一緒に「さくら茶屋」でスイーツを味わいました。
私的には団子よりも尾道ラーメンだったのですが完売でした。

こちらは娘がオーダーした猫パフェ。
山頂で寒い寒いと言っていたのにパフェ食べるのなんで?🤣


私がオーダーした団子(粒あん&たこ焼き風)。
粒あん団子、逸品でした。これは美味い。
たこ焼き風は斬新で面白い! でも、たこ焼き風のリピートはしないと思う🤣


雑妙な香ばしさを感じる焼き具合の団子、店長さんの人柄の良さ、なかなか良いお店ですね。

看板メニューのわらび餅もかなり良さそうでした。
悩んだんだけど、たこ焼き風へのチャレンジ心を刺激されてしまった🤣


今度は天気の良い日に訪れたいですね。


P.S.
最近、オーラの乗り心地がやけにゴツゴツするなぁ・・・
と思ってましたが、給油時にタイヤ空気圧をチェックすると250kPaに設定されてました。
12ヶ月点検時に調整されたのでしょうが、これだと入れ過ぎ。
指定空気圧どおりの前230、後210がバランス良いと、私は感じてます。
次からは、点検時に空気圧を指示するようにしよう。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2024/02/12 08:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鯱もなかぜんざいパフェ(430円)
NGW年間②④個プレゼン初当選者!!♪♪さん

Parfaiteria🍨ジュウェル
Bruno 660さん

メロンパフェを食べに行くぞーツアー
carboy1960さん

日常(2024/10/01-04)
JOE(Ver.J)さん

四国旅行
Tom (旧da Silva)さん

本人不在の生誕祭
ちっきゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産 オーラ 4WD、ミッドナイトパープル、ファブリックのエアリーグレー内装です。スバル アウトバック(BPH)からの乗り換え。アカウント作り直して、マイペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] グローブボックス裏Fuse Block JB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:35:04
[日産 オーラ e-POWER] 純正ワイヤレス充電器を外し、マグセイフ充電器を埋め込む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 18:51:53
[日産 オーラ e-POWER]不明 ワイヤレス空気圧計測器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 20:50:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ミッドナイトパープル、ファブリックのエアリーグレー内装、BOSE&プロパイロット装着。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
それなりに手を加えながら、楽しみました。 レガシィ歴代モデルの中でも、実用性、走行性能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation