• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まつなが(オーラ)のブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

Apple Musicでランダムにシャッフル再生する方法

Apple Musicでシャッフル再生させると、同じような曲ばかり再生されて困ったことはありませんか?

実はちょっと一手間加えることで、ライブラリに追加している曲の完全ランダムなシャッフル再生ができます。さらに、新しく加えた曲やお気に入りの曲を多く再生させながら、昔に加えた曲を控えめに加えるといったことも可能。

意外と知られていない、テクニックを公開します。


(1)準備

必要なのは、Apple Musicのサブスクリプション契約。
それと、パソコン。MacでもWindows(iTunesのインストール必須)でもOK。

パソコンでApple Musicを使う手順は、下記のWEBサイトが参考になります。

Apple MusicをPCで使う方法とは?Windows、Macで解説!


(2)本題:完全なランダム再生プレイリストの設定

さて、ここからが本題。

ミュージックアプリ、またはiTunesをパソコンで起動し、新規に「スマートプレイリスト」を作成します。



そうすると、「スマートプレイリスト」のルール設定画面が出てくるので、頑張って設定してください(笑)

ご参考までに私のスマートプレイリストを本邦初公開🤣
細かな条件は好みで調整してください。



ちなみに、ルールのネスト構造(入子構造)は、Macの場合、optionキーを押すと + のボタンが変化して入力できるようになります。

(3)使うには

普通のプレイリストと同じように再生するだけ。

また、気に入った曲をライブラリに追加するだけで自動的に反映されます。

再生が終わると、プレイリストから削除されて、同じ曲ばかりが流れることはありません。

少しでもご参考になれば幸いです。
Posted at 2023/02/25 08:36:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ | 音楽/映画/テレビ
2023年02月22日 イイね!

オーラの裏技を試してみた

YouTubeで裏技を見つけた!!

【裏技教えます】日産オーラのディスプレイに常時地図表示する方法!!




私は有償ナビアプリのカーナビタイムをCarPlay接続して使っています。

しかしながら、正面ディスプレイに表示できると、万が一、カーナビタイムが自車位置をロストした時には良いかもしれない。

あと、やっぱり、メーター内に地図表示されるのは、かっこいい!(笑)


ということで、早速、やってみました。

そしたら、あっさりとできました(笑)



ナビ画面にはカーナビタイム。
メーター画面には純正ナビによる地図表示。
お見事、ツインナビ仕様🤣


ただ、残念なことに、カーナビタイムでルート案内を始めた瞬間に、メーター画面の地図表示は消え去ってしまいました。

残念!
Posted at 2023/02/22 20:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーラ | 日記
2023年02月19日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


■ニックネームとあなたの愛車は?

本名そのまま、です(笑)


■今の愛車で一番気に入っているところは?

外装色の、ミッドナイトパープル!
e-Powerのワンペダルドライブも自分のドライブスタイルに非常にマッチしてる。


■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)

サンフレッチェ・サポーターとして、アウェイ遠征。
省燃費だし、スタジアム周辺の渋滞もそんなに苦にならないかな?


■今までの愛車遍歴は?

学生時代にやっすい中古車で
スバル・REX ⇨ トヨタ・スプリンター・クーペ ⇨ カローラ・4ドアセダン

社会人になって
マツダ・ユーノス500 ⇨ マツダ・カペラワゴン4WD(ディーゼルPWS) ⇨ トヨタ・カローラワゴン4WD ⇨ スバル・アウトバック(BP9) ⇨ スバル・アウトバック(BPH) ⇨ 日産・ノートオーラ4WD

オーラで9台目ですね。
雪遊びにハマってからは4WDが大前提の連続5台目。


■最後に一言どうぞ!

更新情報にプロフィール画像が表示されなくて悪戦苦闘。
結局のところ、画像サイズ(ピクセル数とファイル容量)を規定サイズ以下に変換すると表示されるようになりましたとさ。

マイペースでみんカラを楽しみますので、よろしくお願いします。
Posted at 2023/02/19 22:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月18日 イイね!

グレード感を落とさずにダウンサイジング

グレード感を落とさずにダウンサイジング2023年2月12日の納車でまだそれほど走って無いです。
前車はスバル アウトバック(2.5Lターボ)ですが、それと比較してもパワーシートが無い事を除いて不満無し。

燃費は空いた道50kmを連続運転時に最高記録26km/L。
15〜20km/Lぐらいで安定しそう。渋滞を走ってもそんなに変わらない。
前車2倍超えの省燃費なので非の打ちどころなし(笑)

程よく走りも楽しみながら、楽しんでいきたいと思います。
Posted at 2023/02/18 11:18:36 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

日産 オーラ 4WD、ミッドナイトパープル、ファブリックのエアリーグレー内装です。スバル アウトバック(BPH)からの乗り換え。アカウント作り直して、マイペース...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER] グローブボックス裏Fuse Block JB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 19:35:04
[日産 オーラ e-POWER] 純正ワイヤレス充電器を外し、マグセイフ充電器を埋め込む。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 18:51:53
[日産 オーラ e-POWER]不明 ワイヤレス空気圧計測器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/13 20:50:59

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
ミッドナイトパープル、ファブリックのエアリーグレー内装、BOSE&プロパイロット装着。
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
それなりに手を加えながら、楽しみました。 レガシィ歴代モデルの中でも、実用性、走行性能 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation