• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シールのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

PAは刺激的~(*^^*)

ずっと雨マークの付いていた日曜日の天気予報でしたが
朝にはなんとか上がってくれていました(^^)v

しかし路面は若干のウェット、、、
でも折角 早起きしたんで秘密基地に行ってY談♪
じゃなくって~妄想の相談~(^^ゞ


実は先週の日曜日にいつものPAで
某フラットな超快音930ターボ乗り様と
クラブ930ターボの幹部である某つけ麺大王様に

ターボチューニングのいろはの「い」を
メカ音痴の自分でもわかる様にレクチャーして頂きました♪

本当に勉強になりました!2台とも助手席最高でしたよん♪
ありがとうございました!! また、いろいろ教えて下さいね~(^w^)

そんな訳で悪い病気が出て 妄想がムクムクっと。。。
巨匠に相談しない訳にはいかなくなってしまったんです(^^;)

そんな話をしてると こちらもクラブ930ターボの幹部、某総統が
ファンキーな17インチホイルを履いてるKカーで登場♪


短い時間でしたが、久しぶりだったんで嬉しかったです♪
しかも元気そうで安心しました(^^)


巨匠もお忙しいみたいだし、路面も乾いてるので
妄想は巨匠に預けて~とっとと撤収!
ターボちゃんに乗り換え いざ出撃~♪

う~ん、お天気がイマイチだったからか

いつものPAはガラ~ン。。。と。。。


マッタリと楽しいクルマ談議に花が咲き乱れていると
次から次へ顔見知りの友達が集まって
楽しい時間を送ることができました(*^^*)

そして、久々に同じ964ターボ乗りな方ともお会い出来て~♪

カッコいいアルミホイールやエンジンルームなんかを見せて頂いて
またまた妄想が…(+o+)

PAはホント刺激的です♪
人それぞれ愛車に対するアプローチは違いますが
皆さん本当にクルマが大好きで
そんな皆さんが集うここは最高っす(^^)v

いやぁ~妄想ってホント楽しいですね~♪
もちろん妄想です、実現させるかは未定ですけどね~(^^;)

来週はここに集う皆さんとツーリング!
964ターボで初のロングツーリング(自分にとっては)ですが
楽しみぃ~~~♪
皆さん宜しくお願いしま~す(^O^)/

Posted at 2011/10/24 22:54:46 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

某PAデビュー!?

日曜祝祭日しか休めない自分も
ハッピーマンデーとかで連休を頂きました(^^ゞ

土曜日の夜はスタッフ歓送迎会のため?
ワイン飲み過ぎて二日酔い~(>_<)

でも折角の日曜日、目が回りながらの出撃~(+o+)

って 頑張ったのに首都高メチャメチャ混んでて走れない、、、

そんな訳で一周もお散歩せずにPAでマッタリ~(*^^*)

丸いお目目で集合~ご先祖様?とc964t~(^^;)



2日目の月曜日は~

彼女の運転手。。。

2号車で。。。

こんな日は決まって。。。首都高ガラガラ~(≧ヘ≦)

ターボちゃんでは来れませんでしたが~

ウチのワンコ、『れんげ』は念願?のPAデビュー(^w^)

秋晴れのPAは、人情溢れる素的な仲間いっぱい集まってて~
(頑張れ久ちゃん!!みんな応援してるから)

イケメンばかりだし、れんげも大喜び♪
れんげは女の子ですから~逆ハーレム状態かなぁ~(≧∇≦)


来週は気持ち良く走れると良いなぁ~♪
たまには横浜新環状線でモーニングとか!? かな?? (^^ゞ



Posted at 2011/10/11 23:14:40 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月28日 イイね!

おは箱 経由 某PA~(^^)v

日曜日、久々に『おは箱』に参戦してきました♪

今年前半に参戦した『おは箱』は、雨ばかりで~
正直テンション落ちてました。。。
日曜日、久々に『おは箱』に参戦してきました♪

今年前半に参戦した『おは箱』は、雨ばかりで~
正直テンション落ちてました。。。

でも今回は、お天気も大丈夫と言うことだったんで、
頑張って早起きしてみました!



雨や霧は無かったのですが、ちょっと寒過ぎでした(>_<)

でも 今回は参加台数が少なくて走りやすかったです♪

空冷が4台?

水冷が8台??




帰りは富士山も顔を出してたんで、みんなで記念撮影~(^w^)
ススキも生えてて、しっかり秋を感じることが出来ましたよ♪


皆さんはこの後、大観山~そしてお食事みたいでしたが
自分はお友達と約束があったので早々に離脱~!

ご参加の皆さん、お世話になりました~! お気をつけて~(^O^)/




そして向かった先はいつものPA♪
珍しく ターボ率が高~い(^^ゞ
964T3.3、930T、964T3.6、996T~!!


ターボな皆さんと談笑してると
じゃ~ん!現れました湾岸の幸せの青い鳥~ブルーバード(^w^)

納車間もないのにバリバリにモディファイし捲くりで
いつものコースを1周しましたが、メチャメチャ早いです!!!
でも、飛ばしても全然怖くないんですよね~♪

外見には、正直感動しませんでしたがこの異次元の速さはには感動しましたよ~
恐るべしブルーバード(^^ゞ

これで、きっちりアライメント取って、GTウィングでも着けたら・・・
あ~怖い怖い!マジで煽らないで下さいよ~(>_<)



実はこのブルーバードの助手席で周回する前に
ターボちゃんで周回しましたが、明らかにここで走ってる方が
箱根より楽しいことのに気が付きました♪

勿論 緑の箱根は気持ち良く大好きですよ~!
でも ターボちゃんを気持ち良く走らせるなら
このコンクリートジャングルが一番かと思いますね~♪

あとはこのPAにカフェでもあればね~、あ!どうせなら
『谷』でもあると最高なんでしょうけどね(*^^*)


さ、今度の日曜日もお天気になると良いなぁ~(^^)v



と、ままでいきますよ!ママでね(^^;)
Posted at 2011/09/28 00:03:12 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月30日 イイね!

ターボちゃん復活!モデミ&おは黒に参戦♪

夏休み前、巨匠にエクゾーストシステムを完成してもらい

以前からのオイル漏れを直すべく
休み明けに予約を入れてあった主治医に入院!

6月の車検の時は 片手で収まる作業工賃の予定だったのですが・・・
開けてみたら 意外と深刻で~・・・(>_<)

『この際だから きっちり直しましょう!』
と いつもは 余計なメニューを薦めない主治医が仰るので
モディファイを完成したばかりで、金銭的にかなり苦しい時ですが
ここは主治医の言うとおりに きっちりお願いしました。

これが手術内容です。。。

これだけの手術でしたが、予約を入れてあったので
火曜入庫で、金曜の夜には出来上がっていました♪

自分は仕事の関係で 引取りに行ったのは土曜日でしたが
最優先に作業をして頂き 主治医のYさんには本当に感謝です!
ありがとうございました♪




早速 その足で KERO総統主催のモディファイミーティング
略してモデミに参加する事が出来ました(*^^*)

(画像はKERO総統からお借り致しました)

モデミはホント久しぶりです!
雨の延期や野暮用で、なかなか参加する事が出来なかったので
今回 参加出来て本当に嬉しかったです(^w^)

(画像はmichi911さんからお借り致しました)

久しぶりにお会い出来たお友達と 楽しいポルシェ談義をさせて頂き
本当に素的な時間でした♪

いつもより早い登場のお○わ○さんに追い出されたので
かなりの不完全燃焼でしたが
次の日も 朝から参加したいイベントがあったので ま いっか
と 素直に撤収~(+o+)




何だかんだで 就寝は2時近く、、、
当然おは箱の起床時間には起きられず~
ゆっくり起きて おは黒に参戦~(^^ゞ

こちらでも、久しぶりにお会い出来たお友達と
楽しい時間を送る事が出来ました♪



そうそう、またプチ整形したのですが・・・わかりますか~?
これ 今回のおは黒で撮った1枚



これ 2月に某PAで撮った1枚



そうなんです!ウィンカーレンズをまたまた交換したんです♪

2月のは写真は純正のオレンジ色から~
ジャッロさんのホワイトに交換した時です。

もともと着いていたフォグランプとサイドの色味が違っていたので
同じ様な色味のものを ずっと探していたんです。

そして今回 やっとヤフオクでゲットしたんです♪

大して変わんないと思うかもしれませんが 自分は大満足です(^^)






そして最近 留守ばかりだったターボちゃんが ガレージに落ち着き
とっても気持ちが落ち着きました(*^^*)


さて8月もあっという間に終わり もう9月ですね♪
911の日も もうすぐです!
ターボちゃんも直ったのでメチャメチャ楽しみです(^^)v



Posted at 2011/08/30 13:23:00 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

「ZORK TUBE WORKS」

先日のエキマニを装着で完成した、
ZORK TUBE WORKS
エクゾーストシステム!


これを造る ZORK TUBE WORKS の巨匠 K氏
ご存じ タイヤマン930☆ModEx

彼のセンスと匠の技で生まれた
素晴らしいエクゾーストサウンド!

自分はコンデジカメラしか持っていませんが
何とか皆さんにお伝えしたいと思い
試しにちょっとだけ撮ってみたんですが~

やはり画像も悪いですが、音があまり聞こえません(>_<)

なので音量を上げてご覧下さい(^^ゞ




なんだ 音量上げても聞こえないじゃん!
しかも 一瞬だし!! (-_-#)

って ご立腹の方も多いと思いますので

同じエクゾーストシステムである
巨匠の930ターボのサウンドをお楽しみください<(_ _)>




如何ですか?素晴らしいサウンドでしょ?(*^^*)
この巨匠の930ターボとほぼ同じサウンドが手に入ったんですよ♪

踏むなって言われても踏んじゃいますよね(^^ゞ

天気予報も週末は完璧な晴れマークとなりました♪
土曜日、日曜日と早起きしなきゃ~(≧∇≦)
Posted at 2011/08/11 15:30:24 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #S660 クラッチダンパーレスホース http://minkara.carview.co.jp/userid/351950/car/2290773/8507560/parts.aspx
何シテル?   06/05 19:30
 優雅にそしてマッタリと!周りに迷惑をかけずにドライブ出来たらイイね♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 チビ丸 (ホンダ S660)
見ると…なんて小さいんだ って思うけど 乗ると そんな事忘れるくらい楽しい♪ これは軽 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
散々カスタムして自分好みになった、とっても愛情を注いだクルマです。 出来る事なら手放した ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
996カレラ4Sから 憧れの964ターボへ乗り換え、一生添い遂げると決めたのに 力及ばず ...
ポルシェ 911 ターボちゃん (ポルシェ 911)
一度諦めた憧れの964ターボ3.3 ずっと手放さないと、愛情たっぷり注いだ996C4Sか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation