• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

なんとか・・・

なんとか・・・ ・・・無事、「にっぽんど真ん中まつり」終わりました。
BAKA嫁達のチームは結局、何も賞が取れなかったのですが、思う存分踊ったので良いでしょう。

ただちょっと、まつりその物がなんだか違う方向に行ってる気が・・・。
そもそも「どまつり」はルールとして、

『鳴子を持って踊る』

というのが有るのですが、ここ最近参加が増えてきているHIPHOPなどのダンスチームは、数秒持つだけ・・・。
確かにバックボーン持っているだけにレベルは高いんだけど、決して「よさこい」の踊りじゃないんだよね。
で、今回大賞(優勝)取ったチームが、そういったチームだった・・・。

「どまつり」って、よさこいのまつりじゃなかったっけ??
これはBAKAだけが思った事ではなく、会場に居た人大半が思ったはず。
(証拠にチーム名が発表された時、普通は会場全体が盛り上がるんだけど、盛り上がったのは呼ばれたチーム関係者だけで、観客は「えっ?」って感じで静まり返ったとか・・・)
これじゃあ、本気で打ち込んでいるよさこいチームはかわいそう過ぎる・・・。

こんなんじゃあ、来年がどうなるのか心配だな・・・。


話は変わって、やっとこれから自分の時間が取れるようになったので、完全に止まっている弄りを再開させないと・・・。
とりあえずは、「LYNAプレート」「光るエンブレム」辺りをやっていこうかな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/01 11:22:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年9月1日 12:19
こんちは♪^^
僕も久々に徘徊です^^;

確かにそういうのわかる気がしますね!
本末転倒って言うか。。。。

で!何の祭りなんだよぉ!って感じ(怒


弄り。。。。僕も最近なんもやってません(苦笑
コメントへの返答
2009年9月1日 13:39
正直、普通にそっちのダンスコンテスト出れば良いじゃん!って気はするんだけど・・・。

テレビも入る(2時間生中継とか)んで、見栄えの良いトコ・・・って考えもあるのかも知れない・・・。

弄り、とりあえず今から洗車♪
2009年9月1日 12:51
お疲れ様でした♪

私は、やる気が起きず、停滞気味…(*_*)
徘徊もままならないデス

がんばって弄り倒してくださいね~(^O^)/
コメントへの返答
2009年9月1日 13:41
LED工作しないの??

弄り倒したいけど、長期休暇のおかげで資金が・・・。
2009年9月1日 12:53
ごくろうさんでしたね!
どまつりの規定があるんだぁ~
そんなん、来年もっとひどくなっちゃうね。
離れていく人たちもいるだろうに。。。。

やっと車の弄くりできるみたいで!^^光物またみせてね。
コメントへの返答
2009年9月1日 13:45
そうなんだよね~。
今回ダンス系のチームが優勝したから、『じゃあ、俺たちも!」って所が増える気がするんだよね。

弄り、ほんと久しぶり。
今月中にはサクションキットも入れれる筈だし・・・。
2009年9月1日 13:15
そりゃダメだわ。
そんな事したら↑同様に来年もっとひどくなるよ。
来年のために今年の‘失敗’を反省してもらわなきゃねぇ。

ところで
どまつりの主催者はどこなの?

コメントへの返答
2009年9月1日 13:49
テレビとかも入る関係で変な流れになってる気が・・・。

主催はどまつりの財団法人。
まあ多分、色々と文面が届いてるんじゃないかな?
2009年9月1日 14:45
鳴子を使うのと、地域の民謡を取り入れるんでしたっけ??
今回、テレビ中継していたので、見ちゃいましたぁ~^^

コメントへの返答
2009年9月1日 15:12
そうで~す。

2時間番組に出てたチームが大賞だったんだけど・・・。
多分注目チームとか紹介されるのって「どまつり」側からテレビ局にこのチームってリストアップするんだろうけど、「なんでこのチーム(踊り)??」ってのも紹介してたし・・・。
完全におかしな方向に行ってる・・・。
2009年9月1日 17:36
とりあえずフォークダンスから練習しようと思いますが
コメントへの返答
2009年9月1日 21:03
鳴子を打ち鳴らすフォークダンスを是非!!(笑)
2009年9月1日 19:41
お疲れさまでした!

そういった、伝統のある祭りは時代の流れに翻弄されないで欲しいですよね~。

ところ変わって、こちら大阪では、元気と勢いでやってる祭りが多いので、なんとか流されずに済んでいるようです(笑)

ところで、光エンブレム再製作されるんですか?

私も、第2段を製作中です(*^_^*)
コメントへの返答
2009年9月1日 21:19
元々高知県の「よさこい祭り」に感動した学生達が始めた「どまつり」なんで、よさこいから離れたらダメなんじゃないかと・・・。

りんくう周辺で有る「泉州ゑじゃないか祭り」は、BAKA嫁達のチームも行きますよ。
お気に入りの祭りみたいです。

エンブレムはもう一度作り替えます。
浸水で消灯、乾くと復活するので・・・。
2009年9月1日 21:12
よさこいなのにダンスチームが優勝すると・・・めげますね。
というか、審査員もそういう視点で選ぶべき・・・かも。

なにはともあれ、お疲れ様でした!
コメントへの返答
2009年9月1日 21:22
ホント、めげます・・・。

審査員がよさこいを知らないんじゃないかと、疑っちゃいます・・・。
2009年9月1日 22:02
お疲れ様でした。
そういった伝統のある祭は時代の流れにながされずに、伝統を守って行くべきですよね。

光るエンブレム是非今度見せてください。
コメントへの返答
2009年9月1日 22:08
財団法人って事で色々絡んでる気もするんだけど・・・。

煮えくり返ってるのはファイナル(決勝)に残ったチームだと思います。
こんなのに負けたのかって・・・。
2009年9月2日 2:38
お疲れ様でした♪

伝統あるお祭りでもそういった事があるんですね~(汗

時代の流れなんでしょうか・・・涙

ちょっと寂しいですね・・・がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2009年9月2日 8:37
時代の流れって言ってしまえばそれまでなんですけどねぇ・・・。

プロフィール

「とりあえずひと段落…」
何シテル?   04/02 11:01
マウンテンバイク ダウンヒルにハマっている、MTB BAKAです! この世界では結構古株?? もちろん車も好き!! 開設していた(2002/9~201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はんだ踊りん!チーム“GON” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/08 11:07:52
 
MTB BAKAのDOWNHILLわ~るど! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/10 22:49:19
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
新しい相棒。 2022/10/08納車。 ハイエース専門店「flexdream」さんのコ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
かくかくしかじか、マイカーとなりました。
スバル エクシーガ クロスオーバー7 スバル エクシーガ クロスオーバー7
2020/06/15納車されました。 5年落ち、走行距離11000kmの上玉?です。 ...
マツダ MPV マツダ MPV
ホント、いい車でした

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation