• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月03日

後輪からのキュルキュル音対応

後輪からのキュルキュル音対応 後輪キュルキュル音の対応です。
原因は潤滑切れ。
リアホイールハブ内側スキマへのグリス補充で完了です。
簡易的だけどスプレー式ロングノズルでもOK。
この現象は疲れ気味?の冬のコムスあるある。
同様例が複数報告されてます。
対応をピンポイントで絞り込めるのはみんカラ先輩方のおかげ。感謝です。
※写真は右リアホイールハブの内側

キュルキュル音が発生
https://minkara.carview.co.jp/userid/3520099/blog/47380228/

#COMS #コムス
ブログ一覧 | コムス | クルマ
Posted at 2023/12/03 17:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

後輪からの擦れ音対応
たうくりんさん

投稿記事のトータルPVを見て感じた ...
たうくりんさん

後輪から違う擦れ音が出た
たうくりんさん

【レンタルコムス・補足レポート】ハ ...
たうくりんさん

雨の日のキャンバスドア開閉の悩み
たうくりんさん

【レンタルコムス・補足レポート】走 ...
たうくりんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車載充電器の充電シーケンスで知っておくべきこと http://cvw.jp/b/3520099/48428052/
何シテル?   05/13 13:10
コムス 二代目・前期型に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 56 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation