• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルカブトのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

先週のマンモスフリーマーケット

先週のマンモスフリーマーケット先週末にポートメッセ名古屋で開催されたマンモスフリーマーケットに12〜13年ぶりに行ってきました!

そんなに出店も来客も多くないだろーとの予測に反して出店数も来客も凄く多くってヒトとモノでゴチャゴチャしてました(^_^*)
3時間くらい会場を歩き周って

子供のトミカのキャリアカー、

子供のポルシェ356のミニカー、

子供のカエル柄のカサ2本、

カエルの置物2匹、

父さんの仕事靴を2足ゲット!!

お目当てのシルバーアクセサリーはなかったもののお値打ちな価格で買い物もできて結構楽しかったです(^o^)
Posted at 2013/12/01 12:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月31日 イイね!

画像テスト

画像テスト画像が上手く掲載出来るかテストです。

携帯変えたことと一升びん鈴鹿店は関係ありまそん(^з^)-☆

Posted at 2010/05/31 00:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月30日 イイね!

携帯電話に触りっぱなしの一日

かれこれ数年使っている携帯電話がボロボロになったので交換しました!

十年以上ドコモ信者でしたが今回始めてのソフトバンクに変更です(^O^)/

折角なのでiPhoneにしてみました‼

昼には手続きが完了したのですがメールアドレスの設定と電話帳の引越しに夜までかかる残念さ。

tmy_itoさん、こばっく。さんの助けがなかったらまだ 何もできてなかったかも!?

それくらい僕にとってiPhoneは難しく疲れてしまいましたわ(T_T)

メールアドレスの変更の連絡が出来てませんが近日中には頑張ってお知らせしますm(_ _)m






Posted at 2010/05/30 23:41:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月17日 イイね!

行ってきました「a-nation’09」

行ってきました「a-nation’09」今年のお盆休みは13~16日の4日間の休みを貰ったので実家のある浜松で過ごしました!




バイクで高速道路を使い帰省しましたが地震による通行止めの影響で大きな渋滞に巻き込まれることなく行きも帰りも順調に走ってこれました。きっと通行止めの影響で予定を変更した人や移動手段を変更した人はたくさん居たのでしょうね!?

さて4日間のうち3日間はグ~タラ家で過ごしたのですが15日の土曜日にポートメッセ名古屋で開催されたエイベックス主催の「a-nation’09」に行って来ました!!
これと言って誰かのファンという訳ではないのですが大物歌手が一遍に拝める機会はそうはないので好奇心から思い切ってチケットを買ったのでした!!
会場を埋め尽くす何万人の観客の7~8割は20歳前後の若い女の子ばかりの様でした!
圧倒的に若いジョシ達に囲まれて場違いになりそうで不安なまま開演!!
最近流行りのアーティストで知らない曲なども若干ありましたが「以外や以外!!」大抵の曲は周りに便乗して盛り上がれたので良かったです。出演アーティストの年齢が幅広く設定されているので十分に楽しむことが出来ました!!

自分の中では青春の学生時代によく聞いた「My Little Lover」 「hitomi」 「TRF」ではテンションが上がりました!!
そして最近の再結成ブームで復活した「LINDBERG」かなりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)聞けてよかったです!!
やっぱり人気絶大の「倖田來未」はギャルが大騒ぎで会場がドッと沸きましたね~!!
圧巻は最後の採り「浜崎あゆみ」のド派手な演出!!やっぱり1番売ってる人が最期を盛大に飾るんですね~!!会場をグルリ1周移動する演出のお陰で生アユを5mの至近距離でゲットン!!心のクーラーボックスにしまうことが出来ました!!


リンドバーグやTRFなどのいい御年になられた方々が一生懸命に唄い、踊る姿は最高にカッコよかったですし段々とオサ~ンになっていく自分にとってはガッツリとパワーをいただいて帰ってこれました(終)
Posted at 2009/08/17 23:14:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 音楽/映画/テレビ
2009年07月26日 イイね!

韓国珍道中!!その②

韓国珍道中!!その①をご覧になってからご覧下さい!

韓国珍道中!!その②

3日目!天気は晴れ、部屋から見たソウルタワー


朝からバスにて移動し、日本人だらけの飲食店へ。

韓国風おかゆ・・・小さい物体はアワビです。薄味で微妙ですが父も母も何とか食べました。横の姉が・・・・・・・・・・・・・・完食!!!初めてまともに食べました!


その後は世界遺産の「昌徳宮」と書いてチャンドックンを見学!現地ガイドさんの説明を聞きながら1時間半かけて広大な敷地を歩いて見学!!

↑今さらですが姉のM子は超が付くほどのアナログ女!当然PCやネットには無縁の世界にいる人間です!そんな姉ですが旅行中は終始携帯で写真を撮っておりました。僕から言わせれば姉が携帯で写真を撮ること自体が奇跡で嘘みたいです(苦笑)


建物の屋根にはこんなものが整列しております!何かわかりますか!?

一説によると西遊記が関係あるらしいです!?

歩き周って午前中にして早くも疲れ果てる女性陣!


お昼で~す!
冷麺とチヂミを食べることに・・・!!

う~ん・・・チヂミはおいしくいただきましたが冷麺は・・・NG
どんな料理もなんだか同じ味付けの様な・・・(汗)
アナログ女は携帯で「パシャ~!!」←どこでもこの音がするので超恥ずかしいです。

SDカードが入ってない携帯。「その画像どうするの?」の質問に「別に・・・」と答える姉。


気を取り直してショッピングへGO!!
街中は観光客や地元客で賑わっていて活気がありました。



H&Sさん、何かエエもん見つけましたか~??

天気がよく喉が渇いたので喫茶店ちゃ~飲むことに・・・

ゆず茶、生姜茶、その他を注文・・・はい、お口にあいまへん。

その後、国立中央博物館を見学します。3階建ての新しく綺麗な建物にギッシリと展示品がありました。

オヤジよ、そんな年表の写真を撮って後からどうするつもりなの!?

最近は各国の言語で説明をしてくれるイヤホン付きのハイテク品がありPDAやMP3でイヤホンを耳にあてて動くだけ。陳列台の前で1~2秒立ち止まると赤外線通信で案内説明が自動的に行われます!!そんなものあるなんてビックリです!!

チ~ン! 南無阿弥陀仏・・・・

電池切れの3人を置いて僕は時間ギリギリまで一人で見学してました!後から母に聞きましたが・・・
「お父さんが警備員に大声で怒られた!!」って当たり前です、寝るところではありません。父に代わってお詫び申し上げますm(。。)m

夕方で~す!
夕食はプルコギです。う~ん食べれそう!!

前日の晩に食べたカルビの時もそうだったのですが韓国ではライスは最後に出てきます。お肉とライスと一緒に食べたいと思う日本人は韓国では理解されないそうですww
ウーロン茶、缶のまま出てきます。サービス精神がありません。
ビール、うまくありません。生でもビンでもNG、日本のビールが1番です。
オヤジ「あ~魚が食いて~!!」母「あ~辛っ!!」姉は当然「・・・」食べれずでした。

食後に沈む夕日を見て黄昏る母のS子

この後、ホテルから歩いて南大門市場まで行き土産の海苔を山盛り買ってホテルに戻るのでした・・・。

④日目天気は晴れ。部屋から見たソウルタワー

最終日は15時まで自由行動です。朝食はホテルでのバイキングでした。この食事でやっと4人が満足して食事が出来た様です。

午前中はロッテ百貨店に買い物に行くことに。
タクシーを使いました。滞在中何度かタクシーを使いましたが料金が安いです。でも物価が安いとは感じませんでした。日本人相手の店は高い金額設定なことは間違いありませんが・・・。

お土産をたくさん買い込んで御満悦!?


午後からホテルで荷造りをしてソウルを後にする御一行様なのでした。





インチョン空港19時発で日本に帰る予定が一時間以上遅れて中部国際空港に着いたのが21時20分くらいでした。
それから荷物を受け取るのに30分かかり22時のフェリーにギリギリで乗りこみ最後の最後まで慌ただし旅行でした。

話がそれますが日本人と姿カタチがよく似ていますが韓国人はスタイルがいいですね!!オトコもオンナも太った人は少なく感じました。特に女性は背が高くスレンダー美人が一杯です。4日間ず~っと鼻の下ビロ~ンでした。170~180cmくらいの女性をたくさん見ましたが自分自身に落胆してしまいましたよ。きっと毎日食べてる食事のせいじゃないかと思いました。が、スタイルよくなりたいけど毎日あの食事は正直ムリですね~日本って何て上手い料理が多いのでしょうかと再認識させられました。

自動車や交通事情で感じたこと・・・マナーが悪く運転が荒いです。事故も多いようで常にそこらじゅうでクラクションが鳴り響いています。9割のクルマが運転席にスモークを貼られておりました。ツアーガイドのチョンさんに聞いたらホントはダメらしいのですが警察のクルマにも貼ってあったのを見たのでほぼ関係なさそうです。ボディ形状はセダンが多くワゴンは少数です。観光地なので観光客を乗せるマイクロバスやワンボックスはおりますがセダンが多いのが目につきました。ヒュンダイが全体の6割を占めます。KIAってのもよく見ました。ちなみに4日間でポルシェはカイエンが5~6台、997を2台位しか見ませんでしたよ!BMWやベンツは多かったですがVW、AUDIは少ないです。日本車はほとんど見ません。レクサスが人気あるらしくちょこちょこいるくらいでした。バイクはたくさん走ってましたがハーレーは2台だけ見ました。ディーラーはあったけど乗ってる人はごく1部なんでしょうね!?古いクルマなんか全~然走っていませんでしたよ~!!新しくて良いクルマがたくさんあるのに敢えて古いクルマを選んで乗ってる日本人って逆に相当な贅沢なんです!!

4日間で韓国の1都市「ソウル」でいろんな物を見て、聞いて、食べて、非常に勉強になりました。韓国の政治、経済、歴史、文化を3日間ガイドしてくれたチョンさんにいっぱい教わりました。チョンさんは仕事柄当たり前なのかもしれませんが韓国について答えられない事はないくらいに完璧に知り尽くしている方でした。そして、日本人である私たちよりも日本の政治、経済、文化について詳しく知っておりました。日本という国に生まれ、育ち、暮らしているにもかかわらず全然日本のことについて知らない自分が恥ずかしく感じました。
この旅行で知らないだらけの日本についてもっと勉強しなきゃと良い刺激になりました。日本で行ったことがない場所がたくさんあるというか行ったことある場所の方が少ないでしょう!!

海外を旅行することも大切だし良いことでしょう・・・でも「次は日本から旅行しなきゃね!」と帰りの空港で話て解散したS家なのでした(終わり)

*長々した内容にお付き合いしてくださりm(。。)mペコリ











Posted at 2009/07/26 22:39:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ http://cvw.jp/b/352013/48356966/
何シテル?   04/06 22:04
♪( ´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:15:36
カーペット張り替え6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 00:12:44
hard luck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:18:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Carrera RS NGT(GroupN Grand Touring class) C ...
ポルシェ 911 8ヨンカレラ (ポルシェ 911)
モスグリーンメタリックの84カレラEUスペックです! 2020年2月に購入してコツコツ仕 ...
フォルクスワーゲン ビートル 柿色号 (フォルクスワーゲン ビートル)
アパル356と交換する形で嫁いできました! 前オーナーのセンスが随所に散りばめられている ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1980年式の911SC カラーコード408 cockneybrown(コックニーブラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation