• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルカブトのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

ROOTS!? モノマガジン

1998年の冬、アルバイトで貯めたお金で初めてのクルマを購入しようと計画していました。

最初は「普段はバイクがあるし雨の日だけ乗れれば何でもいいか~」と思っていたのですが

「どうせお金出して買うなら欲しいもん買ったほうがいいか~」と気持ちが変わり

「乗るなら絶対にマニュアル車だな!シビックとか~ミニとか~フィアット500とか~」・・・
                         ↑なんだかジャンルがバラバラ


本屋で車雑誌買ってリサーチを・・・なんて思い本屋へ行ったのですが年頃の男の子です♪

まずはチョメチョメコーナー
ではなく

ファッション雑誌のコーナーで流行りをチェック・・・・すると近く置いてあった雑誌に目が留まりました。

                    ワーゲン




「ペラペラッ~」と中を見てとりあえず購入♪

まさかこの本が自分の人生を左右するほどの存在になろうとは(滝汗)


読んで初めて知らされました!

ポルシェは知ってたけど人の名前だったんだ~ホエ~!

ワーゲンは知ってたけどポルシェが設計した車だったんだ~ホエ~!

ヒトラーは知ってたけどヒトラーがポルシェに造らせたんだ~ホエ~!

似てるな~丸いボディーに丸いライト、リヤエンジンにリヤ駆動、空冷空冷水平対向エンジン

でもワーゲン造った後にポルシェを造ったんだから

ワーゲンがポルシェに似てる」ではなく

ポルシェがワーゲンに似てる」であり

ワーゲン>ポルシェ」であり

ワーゲン=カッコイイ」であり

ワーゲン=買う」になったとか(大笑)

当時、ヴィンテージの古着やスニーカーに凝ってた僕にはヴィンテージな車はしっくりきましたね♪

思ったら即行動ですから、それからカブトムシ買うのは早かったですね~♪

それから約10年は寝ても覚めてもカブトムシでした!

この雑誌があって今の僕があるといっても過言ではないと思いますしポルシェを凄く意識した

キッカケになったのである意味この雑誌もROOTSですね!




Posted at 2010/01/28 23:45:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年01月27日 イイね!

ROOTS!?ポルシェのポスター

                

                1年くらい前に、友達のJ180君から貰ったポスターです♪


                折れ跡と色褪せでボロボロですがフレームに入れました。





思い起こせばこのポスターは僕らが中学生の時から彼の部屋に貼ってありました。

ダンロップのタイヤのポスターなのですが当時の僕には「ポルシェ」ということは分かっても「964」と

か「カレラ」とか「ターボ」とか「RUF」という言葉は知りませんでした。

でも部屋の壁高くに貼ってあったセポルシェのセクシーな後ろ姿は何度見ても「カックイイ~目がハート」と

萌え萌えしたことを今でもよく憶えています(マセガキ!?)

まさか自分がポスターと同じ形のポルシェに乗ろうとは当時は想像もしませんでしたよ♪

そんなポスターもいつの間にか剥がされて僕の記憶からも消えていったのですが、ある日不意に

思い出してJ180君に聞きました!

K:「昔、Jの部屋にポルシェのポスター貼ってあったよね!?」

J:「ダンロップのポスターでしょ!?貼ってたね~♪」

K:「アレって、黒いポルシェっていうのは憶えているんだけど964じゃなかった!?」

J:「たぶん964だったと思うよ!!まだ持ってるからあげるよん♪」

K:[\(^o^)/グッド(上向き矢印)

さすがJ180君です、物持ちが良すぎっ!!悪く言うと物が捨てられない(笑)

ROOTS(ルーツ)とまでは言い過ぎかもしれませんが数あるクルマの中から僕がポルシェ964を選

んだ要素の1つの様な気がしています。クルマを買ってからポスターを思い出したので順番は逆です

が頭の片隅に残っていた思い出がクルマを選ぶときに意識なくともイタズラに出てきて

「ポルシェ=カッコイイ」→「ポルシェ=買う」になったとか(大笑)

良いように考え過ぎですね・・・アハハッウッシッシ

とにかく思い出のポスターには変わりありませんので大切に飾っておきたいです♪



ポルシェを選んだ経緯はほかにも心辺りがあるのでまたお話しますね!







Posted at 2010/01/27 19:35:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年01月24日 イイね!

のんびりドライブダッシュ(走り出すさま)

今日はせっかくの休日!

休日、とはいえ少しだけ職場で仕事してたらこばっく。殿セカンドカーのBで登場ww

天気も良かったので夕方から少しだけ2台でドライブに出かけてきました♪

高速道路を走る訳でもなく一般道をのんびりと走るだけでしたが運転していてPは楽しいですね♪

窓を少し開け後ろから聴こえるメカニカルな音と排気音を楽しみながら近くの安濃ダムまでドライブ!



三十路のオサ~ンが2人で寂しいもんです。



「あ~るえす君」のお気に入り撮影ポイント

ダム周辺をぐる~りと走って帰ってきました。


こばっく。さんの直6の3リッター265馬力のBと僕の3.6リッターの260馬力のP子。

どっちが早いのでしょう!?

新しいBに比べて初老のP子、勝ち目ないかな~(*´∀`)アハハン♪







Posted at 2010/01/24 20:44:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月12日 イイね!

中古車相場

中古車相場円高の影響もあってアメリカから日本に中古車が結構入ってきてるって知り合いのクルマ屋さんから聞きました!
何でもデッカイSUVのアメ車なんか激安だとか・・・?
Pもかなり安いようですね!?

しかしこんだけ景気悪いし国内に在庫超過なほど中古車があるのにバンバン輸入して本当に売れるんでしょうかね~?ポルシェもトゥデイも相場下がった様だし中古車全般が相場下がったのかな!?

ヴィンテージVWなんかの相場は何年も前から日本は在庫世界一でアメリカやヨーロッパより安いって聞いたことありましたが・・・?356なんかも日本の方が安いんじゃないでしょうかね~?日本人は何でも世界中からかき集めちゃう人種なんでしょうか、熱しやすく冷めやすい・・・そして流行が去った後に飼い主がいないクルマやバイクに限らず溢れるモノたち・・・。

なんだか自分の事言ってるみたいなのでこれくらいにしておいて(^_^;)


アメリカじゃないけどネット徘徊してたらこんなのが見つかりました。
ポチッ!
NGTということでRSレーシングですね!?
99000ユーロをざっと計算してみたら1300マソ強です。
結構しますね♪

コレッ!
964RSは760マソ強。
微妙です♪

コレッ!!
964RSRは3780マソ強げっそり
何も言えなくて・・・・・





Posted at 2010/01/12 21:57:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2010年01月07日 イイね!

三十路ボンバイエ手(チョキ)

あけまして、おめでとうございます。今年も宜しくお願いします(遅い?)

仕事初めの朝の通勤でホワイティーなパナメーラちゃんなんて見たから幸先いいグッド(上向き矢印)

なんて思ってましたが1発目の仕事で痛恨のミスバッド(下向き矢印)

連休の食う寝る遊びモードから仕事モードに心構えが出来てなかった証拠です。

得意なプラス思考に転換して気を引き締め直しました!

小さい頃から怪我ばかりしてきた現役ワンパク坊主も本日で無事30歳になりました!



皆さんが30歳のときってどんなんでした~?

これから30歳になる皆さんはどんな30歳を思い描きますか~?

聞かせてくださいな耳



Posted at 2010/01/07 20:53:56 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ http://cvw.jp/b/352013/48356966/
何シテル?   04/06 22:04
♪( ´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【備忘録】インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:15:36
カーペット張り替え6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 00:12:44
hard luck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:18:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Carrera RS NGT(GroupN Grand Touring class) C ...
ポルシェ 911 8ヨンカレラ (ポルシェ 911)
モスグリーンメタリックの84カレラEUスペックです! 2020年2月に購入してコツコツ仕 ...
フォルクスワーゲン ビートル 柿色号 (フォルクスワーゲン ビートル)
アパル356と交換する形で嫁いできました! 前オーナーのセンスが随所に散りばめられている ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1980年式の911SC カラーコード408 cockneybrown(コックニーブラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation