
2022年9月に5型エブリイを購入し数ヶ月。
メーカーオプションの「バックアイカメラ付きディスプレイオーディオ」を今まで使用してきましたが、
毎回スマホをUSBケーブルで接続するのが面倒だと感じていましたし、
一発で認識されない事もしばしば...💢
そこで、社外ナビに交換しようと考えましたが、
いくら調べても純正DAから社外ナビに交換する方法が見当たらず...。
某カー用品店では「今のところ実績が無いので何とも...」との回答でしたし、スズキディーラーでも同様の回答でした。
某パーツメーカーHPには「調査中」の文字。
しかし「何としてでも交換してやるっ」との
闘争心(?)が湧いてきましたので調査続行。
(元整備士志望者の意地...なのか?)

そして悪戦苦闘の末、ついに交換に成功っ✌🏻
同じような悩みをお持ちの方のために、
必要パーツをメモしておきますね。
※交換作業は自己責任でお願いします。
※不安な方はディーラー様へご相談ください。
■必要パーツ

・カロッツェリア 楽ナビ(AVIC-RW512)
→純正USBソケットを流用可能です

・スズキ純正 オーディオ交換ガーニッシュ
(200mmワイドモデル用)
→交換しないと大きな隙間が出来ます

・ワントップ スズキ車用 電源コードセット
(品番:TPS083DC)
→主に全方位カメラ装着車種で使用されているタイプ

・サウンドオフ バックカメラ社外ナビ変換キット
(HB-01D-5P)
→純正バックアイカメラを流用できます

・ENDY GPSアンテナ変換コード(EVC-7002PI)
→純正GPSアンテナを流用できます

・【GN606】ラジオアンテナ変換コード
→純正ラジオアンテナを流用できます
◇配線時、エレクトロタップを数個使用
◇ナビ取付用ブラケット(金具)は流用
※上記ナビ以外に交換する場合は、一部部品が異なる場合があります。
必要な部品が揃ったら、あとは
「ネジをクルクルして」
「内張をドンドン外して」
「配線をガンガン接続していく」だけ!
配線の取り回しは大変ですけどね🤣
(雑な説明でスミマセンw)
面倒な配線加工は一切必要ありません!
当然、純正DAに戻すことも可能です👍🏻
先行して、スピーカーとバッフルは
パイオニア製に交換していましたが、
これでようやく本領を発揮出来るのかなと。

ついでに、地図データとオービスデータを
最新バージョンに更新して、
オープニング画像を純正ナビ風に変更しておきました。
同じ悩みをお持ちの方は、ぜひ参考にしていただき、
快適なエブリイライフを〜!!
ブログ一覧
Posted at
2023/02/23 16:41:48