• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月13日

ケイマン冷却水警告灯点灯修理完了について

ケイマンが修理終わって帰ってきました。
結論から言うと、冷却水が漏れてました。718ケイマンは壊れにくいらしいですが、冷却水はたまにあるらしいですね笑

んで、どこからだと思います?
よくあるウォーターポンプの取り付け面?ウォーターポンプ駆動部のシール?全然ちがいました笑
なんかウォーターポンプの開閉?を負圧ホースで動作してるらしく(違ってたらすみません💦)、そのウォーターポンプに繋がる負圧ホースになぜか冷却水が流れちゃったみたいです笑
恐らく、経年劣化で冷却水が入っちゃったんですかね?
ディーラー曰く、かなりレアケースらしいです笑
実際、ネットにも情報無かったです。

結果としてウォーターポンプと負圧ホースとその負圧ホースの圧力を開閉?するソレノイドバルブを交換してもらいました。全部保証内だったので費用自体はかかりませんでした。一応、部品代20万、工賃5万程と説明があったので参考にしてください。

今は快調です。保証期間内で良かったです(*^^*)
ちゃんと直せばいい車です。
あ、冷却水のエア抜きはめっちゃガソリン使うので入庫する際は満タンにしましょう笑
私は30リッター弱で入庫して、出庫する時にエンプティランプつきました。
分かりやすく言うと、入庫時航続距離約360kmで出庫時65kmになってしまった。

以上ケイマンの修理案件でした。
ブログ一覧
Posted at 2025/03/13 22:46:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まだまだ大丈夫
B-ペガサスさん

W246B180水漏れ修理
cruise7777さん

レガシィ復活しました‼️
subaru1103さん

水漏れ継続
モンキーコアラさん

スペーシア車検完了
34ブラザーさん

【重整備】ウォーターポンプ他一式、 ...
ナメさん

この記事へのコメント

2025年3月15日 23:56
こんばんは🌙😃❗️
遅遅コメントです。
「入庫時航続距離約360kmで出庫時65kmに」…
流石…
MR…
コメントへの返答
2025年3月16日 11:25
こんばんは、コメントありがとうございます。
水平対向はエア抜きが大変らしいです笑笑

プロフィール

「先日納車後初の大黒入りしたんですけど、もしかして土日なのに雨だとポルシェは湧いてこない?」
何シテル?   03/21 15:41
LukeのΨ難です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

I.L. Motorsport スマホホルダー(磁気マウント化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 15:14:23
AutoExe Ram Air Intake System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 22:52:17
ドリンクホルダーマウントの再プリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 19:03:19

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
ロードスターからケイマンに乗り換えました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
どうも、車の状態を特に見ずにロードスターを買ったものです。 ツーリングとか行ってみたいの ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation