• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

実は

こないだ欲しい物をブログに書きましたが、脱柿本は無理そぅです(^-^;

実は、挙げてなかったのですが、本命は柿本のレグ06なんです。

N1よりは街乗りにいぃかと思いますが、やはりTRDには勝てないでしょう。
色々考えましたが、まずはレグ06を装着して自分で納得して、それからTRDにしようと思います。


やっぱり自分で納得することが一番ですねo(^-^)o
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/10/12 09:53:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

暑い…
榛名颪さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月12日 10:08
おお!!僕が外したマフラーですね!!
個人的には柿本レグ06はイマイチでした笑。。。
音は低音薄いし、抜けすぎてNAだと加速悪くなります。。。
柿本からTRDに変更した時は全然違いましたよ笑!!
コメントへの返答
2009年10月12日 10:31
実は344さんのパーツレビューで心が揺れ動いてるんですが、今N1だからそれよりは抜けないだろう、街乗り向きだろうと言い聞かせてるとこです(^-^;


TRDに勝るものはないと思いますが、まずは本命のレグ06にして、納得して&結婚して子どもができたらTRDにしよーかなとか色々考えてますf^_^;
2009年10月12日 10:46
マフラーは色々出ていて迷いますよね~。


TRDは良いみたいですよ。
街乗りで静かで加速も良くなる…らしいです。
お値段が張りますが(^^;)

HKSのサイレントハイパワーはいかがですか?w
こいつでだいぶ0発進が楽になりましたよ(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月12日 11:02
TRDは安いとこでも6万近くいくからなかなか(^-^;


HKSのサイレントハイパワーですね、見てみます☆ヽ(⌒▽⌒*)

ありがとうございます(≧▽≦)
2009年10月12日 14:24
N1の後ならちょうどいいかもしれませんね!!
音は意外に中音なのでN1のような図太い音じゃないですよ☆
っていうか冷えてる時はすごくアイドリング煩いですが安定するとめちゃくちゃ静かです。
どっちかっていうと窓開けて走った時の
音の耳障り的な所だとTRDの方が煩いかもしれません笑。
そう考えるとRegu06を先に試した方がいいかもしれませんね!!
っていうかテールが焼きが入っててかっこいいのが重要笑☆
コメントへの返答
2009年10月12日 18:15
そーなんですよ!
テールの焼きに惹かれたといっても過言ではありません(^-^;
2009年10月13日 0:23
サーキットでタイム出すとか山で振り回す、とかじゃなかったら気持ちのいいマフラーを付けたらいいと思いますヨ(^o^)

マフラーは家に何本あってもイイじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年10月13日 7:49
そーですね、まだN1しかないから集めちゃいましょうか(≧▽≦)

プロフィール

「やっぱアルテッツァえぇなぁ(*≧∀≦*)」
何シテル?   01/01 13:49
はじめましてm(_ _)m 念願のアルテッツァを平成17年4月に中古で購入! そして平成26年5月、ついにミニバンデビュー(^-^) 色々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワッシャーで驚愕の変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 22:18:31

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
平成13年式(MC前) RS200-Zエディション 6MT 白 平成17年5月1日 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2014年2月9日契約 2014年5月29日大安吉日、納車してしまいました!! 自分た ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
H8年式、2.0Te(5MT)、シルバーをH11年4月に納車。 訳あって、急遽車が ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成19年4月新車購入 MH21S FX 5MT ブルーイッシュブラックパール ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation