• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

育成No.011 ワタクシ、実家に帰らせていただきます。 その3

 前回、まさかの展開で一時的な愛じ・・・・、コホン、愛車となった
          【ふぃあ君(いいんちょ~さん風に)】

 
 インプレというほどおこがましいものが書けるか分かりませんが、こんな機会はもうないと思うので、記録と記憶に留めたいと思います。


 書く前にはまず、たぁ~~っぷりと乗りまわしてやりましたとも!

 上川→旭川→(市内買物)→深川→留萌→苫前→羽幌→苫前→士別→比布→上川と、ざっと350kmくらい乗ってきました。

 んでもって、8型から9型になって最大の目立つ変更点は、
フロント周りの「かさ上げ?」ですよね~。
 対歩行者への衝突安全を考えて、まるっこくなって高くなってます。

 (こんなかんじ)



 デザインの問題は好みでしょうからさておき、付随して、
 ・ インタークーラーのエアスクープが横に平べったくなり、低くなっている。
 ・ ウォッシャー液の出口ノズルがフロントウィンドウ寄りに移設
されています。

 なので、運転席から見える景色がスッキリしており、たぶん8型より角の見切りは良くなっていて、トライアルとかならこっちのほうが良いと思います。
 ウォッシャーのノズルは、ちょうどワイパーブレードにかぶりますからとてもスッキリとして見えますね。
 個人的には、「運転席から見える景色」は、9型の方が好きです。


 ハンドルとシフトノブが、「赤ステッチ」になっています。
 デザイン的には、アフターなパーツでは定番ともなっていますのでカッコイイです。


 しかしながら、シフトノブのステッチ、自分はちょっと手触りに違和感が。。。。。
 なんか、でっぱってて擦れる感じ?、みたいな。
 長時間触ってると、手のひらが痛い感じがしました。
 というかですね、8型とか9型でも特別仕様車じゃないやつについてる「ゴム」というか「シリコン?」というかの純正シフトノブ、手触りは良くないですか?
 自分はなんか気にいっておりまして、しばらくは変えないで使う予定です。


 シートです。
 クロスアドベンチャーは、8型も9型も専用のシートがついてます。
 8型のシートは、「レザーっぽい感じ」で、雰囲気でいえば「硬くてツルツル」しています。
 【あかっぱっち】のシートは、座面の反発がかなり強くてあまり尻が沈まないので、
ワタシ的にはヒップポイントが高いです。
 あと、ツルツルしてるので、長時間乗っていると尻が前方にずれてしまい、「よっこらせっ」と座りなおす場面があります。

 9型のシート、まずはデザインがカッコイイです。


 サイドの赤が「す・て・き・♡」

 まるで【あかっぱち】のためにあるようなデザイン、これ、いずれ手に入れたいです。


 肝心の座り心地ですが、「ツルツル滑る」のも、「硬くて沈まない」のも、ある程度解消されています。
 が、しかし、「ある程度」です。

 滑るのは、「よっこらしょ」の頻度が3分の1になったくらい。
 沈み込みに関しては、ある程度沈み込みはするものの、逆に、距離乗ってヘタってきたらどうなのかな?とも思いました。

 あとは、「ヘッドレスト(^^;)」
 これはもう、賛否両論が激しくあるでしょう。
 デザイン的には、縦長すぎて破たんしてるようにも思います。
 ですが、実際に座ってみて後頭部を押しつけるようにしてみると、なるほどこっちのほうが、万が一の事故の際には頭を守ってくれるのかなとも思います。
 レカロのSRシリーズなんかの後頭部は、こんなくらいの高さでホールドしますし。


 まだまだ書きたいことはありますが、今日はこのへんで。


  (続く)

ブログ一覧 | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ
Posted at 2013/03/18 22:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月デビュー
V-テッ君♂さん

100度超えは
blues juniorsさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

足つぼマット
★ 咲川めり ★さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation