• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月04日

育成No.030 林道遊び(ヌルいけど。。。)

 今日、旭川まで出る用事があったのですが、わりかし時間もありました。

 暖かくなってまいりまして、「土成分(謎)」も不足しておりましたので、「愛別」から
「旭川」まで繋がっている林道を通っていくことにしました。


 




 解放されている整備林道であり、別にジムニーじゃなくても走行可能なヌルい林道
ではありますが、単独でノーマル程度の【あかっぱち】では、このあたりで限界でしょう。











 新調した足回り(こちら)の「やわらかい部分」も試してみたかったので、ダイヤルを前後3にして突入。


 整備林道だったはずなんですが、整備されてません。。。。。



 





 けっこうな頻度で倒木が行く手を阻んでいます。

 正面突破は避けて、横にずれてなるべく細い部分を踏みつけて進みます。











 クマとは遭遇しませんでしたが、子供のキツネがいました。
















 最終的に。。。。。。。








 横に逃げる場所もなく、突破不可能ではないにしろ、かなりのダメージを覚悟しなければなりません。
 特に、ルーフあたりがガリガリになりそう。。。。。。。


 たいして走ることもできず、引き返しました。


 (オマケの第二部に続く)
ブログ一覧 | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ
Posted at 2013/06/04 18:59:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年6月4日 19:07
斧が要るねぇ(笑)
コメントへの返答
2013年6月5日 21:37
 コメントありがとうございます。

 まさしく、Oh! No!な展開でした。

 そして愛車には、謎の擦り傷がいっぱい。
2013年6月7日 12:56
こんにちは!
「愛山ペーパン」しばらく走ってないなぁ!
どちらから入っても温泉に行けるのが良いですね。
愛山側には愛山渓温泉、ペーパン側のキャンプ場には無料の 温泉。
コメントへの返答
2013年6月8日 1:28
 安全に気分を味わえるという点では、私と愛車のレベルには合った林道ですねぇ。

 今回は走破できなかったので、またしばらくしたら突入してみようかと思います。

 まあ、小傷程度はどうしてもつくのですが、それ気にしてたらジムニーで遊ぶのは無理だと諦めました。
2013年6月9日 8:22
あら~楽しそうですね~!

やっぱり山の近くにはこんな林道があるんですね~。

キズや凹みはジムニー乗りの勲章ですな…(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月9日 22:56
 ヌルい整備林道ではありますが、家から近いですし、旭川までいくついでにちょっと気分を味わう程度には楽しめますよ。

 キズや凹み、錆や穴なんかは勲章だと思ってはいるのですが。。。。。

 せっかく車がキレイになったのに、いろいろ我慢できません(汗)

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation