• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

平成26年5月4日の仕事中初体験活動。。。。


 こんばんちゃ。
 今日も○飲んでますが、オツマミが豪華版のコウイチです。

 ちょっとしたラッキーがありまして、タダで手に入れたこいつ。
 
 しかも、「半額ではない!」




 焼き焼きして食べますよん。


 は、オツマミを自慢してる場合じゃなかったですね。


 今日は、「初体験」の話をします。

 ワタクシ、けっこう長いコト「車好き」やってきました。
 メカはシロウトですが、「どシロウト」でもないと思います。

 そんな私が、長いコト車好きやってきたけど始めてみたモノ。。。。


  註:最初に言うと、あかっぱちではなく、社用車ですよ










 バッテリー爆発!






 マジです、ほんとに爆発してました。

 上面(=補水とかする黒い部分)が、3分の2くらいなくなっていて、中身丸見え。


 どんな不具合があったらこうなるのか、意味が分かりません。


 しかもですよ。。。。。。。。


 そのバッテリーにスターター繋げて始動を試みるエラい人2名。。。。。


 危ないから、無理だから、全力で諦めるよう説得しましたけど。。。。。。


 ああ、びっくりするやら恐ろしいやらの初体験でした。


ブログ一覧 | 平日(たまぁに休日)活動(^^) | クルマ
Posted at 2014/05/04 22:52:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

ババンバ バンバン ・・・ と
P.N.「32乗り」さん

晴れ(久々の)
らんさまさん

犯。
.ξさん

皆さん〜こんにちは🥵今日は、暑ぃ ...
PHEV好きさん

スッキリしたぜよ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 23:05
バッテ爆発、過去に2回ほど経験してますょ
危ないよ

特にヤバイのが、バスやトラックの
走行直後、ガスもんもんしてるヤツ
ライターの火でいくよ、ボンと(爆)

そんなことより、その牛タンの仕入れルートは?
それをまさか!一人でいっちゃうとか?
羨ましい(T=T)
コメントへの返答
2014年5月5日 21:38

 まさにバス(マイクロ)でした。
 ほんと、何がどう調子悪かったらそうなるのか、全く意味不明です。
 ちなみに開放型のバッテリー、24Vですから、2個のうちの1個です。


 そんなことより、牛タン好きですか?
 旭川には、おいしい牛タン屋さんがありますよ。

 独りでいっちゃいました、というか、いくしかないボッチ生活なんで、別にうらやましくはないですよ(苦笑)
2014年5月4日 23:46
前回のブログ読み返して爆笑して、返信して頂いたコメント見て更に大爆笑(因みに同部屋の住人が寝てるのでエア大爆笑ですが結構ツラい………www)してからのギャップの激しさにギョッとしています(汗)

お怪我じゃ済まない……かもしれない内容ですよね!?コーイチさんはもちろん、他の方も無事で何よりです(ノ_<)

コメントへの返答
2014年5月5日 21:42

 若い女性とひとつ屋根の下で同居してるんですか?

 それとも、ま、まさか。。。。。。


 仕事では、別に私は車両担当ではないのですが、車関係だとなんとなく私に連絡がきます。

 ま、音がして突然止まったって話なんで、怪我とかの心配はなかった一件です。


 だがしかぁ~し。


 未だに意味不明です。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation