• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月06日

平成30年12月6日  なんてこともない活動報告


 ちわっす。
 ごブ沙汰しておりました~~~~。

 ぢつは、先月20日ころ、適当なユーチューブとか見てたら、そのまま寝落ち
してしまい、おそらく、通信量の制限にひっかかったのでしょう、実用に堪えない
ほどネットが重くなり、月末月初の業務繁忙ともからまり、しばらく放置してました(苦笑)。


 冬になり、バイクも乗れ泣くなり、ヒマぶっこいていてもなんなので、

 「妄想で食いつないで」(笑)、おりました。

 もしも、バイク:車を乗り換えるとしたら!?

 ま、今のマシン達にになんの不満もないのですが、今のジムニーのローンが
もう少しで終わるので。

 なんと、このワタクシめ。。。。。
 来年、50歳!

 自分が50歳になるなんて、なかなか想像しがたいですねwww

 50歳ともなれば、長期のローンが組めるのは最後でしょうね。
 現役で働いているうちしか、返せないので。
 イツモニコニコ現金払いする甲斐性がない点は、見逃してもらうとして(笑)。


 そんなわけで、妄想その1

 新型ジムニーを買う!

 今のとこ、もう少し待ちの気分です。
 せめて2型になって、特別仕様車で、「赤いの」(←最重要ポイントw)が
出るまで我慢します。


 妄想その2

  バイクを買い換える!


  今の【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪になんの不満もなく、
 とっても良いバイクで、私には合ってると思いますが。


  ホントのじじぃになって乗れなくなる前に、乗っておきたいマシンがありまして。


 「ホンダ ゴールドウイング」!!


 バイク乗る人」ならご存知の、超ド級大型バイクです。

 あまりの快適さに、「スーパーカブ1800」との別名ありwww













 個人的には、一番最初の画像の、ちょっぴり(?)古い1500cc時代の
角っぽい、80年代デザインが一番好きです♪

 しかしまあ、約30年前のモデルになってしまいますから、維持が心配。




 そんな、役にも立たない妄想で、春までがんばるつもりです。


 あと、ヒマなので、春まで禁煙してます。
 これがもう、キッツイです。

 なんたったって、今まで約30年、私の人生の半分以上をともに歩んでますからw

 お酒の席とか、なるべく近づかず、独り座禅(ウソw)の日々です。


 お休みの日は、ジムニーでツーリング(?)しながら、ちょっぴりお高めな
お昼ごはんを食べに行くことでリフレッシュしています。
 高いといっても、私レベルでは、せいぜい1500円前後。
 5000円のランチは、行こうと思ったけど無理だったwww。

 さてきょうも、妄想で楽しみます♪
ブログ一覧 | 平日(たまぁに休日)活動(^^) | 日記
Posted at 2018/12/06 09:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2018年12月6日 11:53
妄想と聞けば黙っていられません!
ジムニ~・・・・Sj30即買い
ゴ~ルドウィング・・・・・却下
も~っ、そうなんだから^^
てぃっしゅは自前で♪

BMWR1100RはCB750K1にしませう~~;
財産的魅力も有馬温泉♪

50だ~!!!
63歳になる人はど~すんの?
末期高齢者予備軍か~^^????
コメントへの返答
2018年12月9日 19:04

 コメントありがとうございます♪

 SJ30、イイっすね~。
 現役でクロカンで走りまわっていたころ、何度か遊ばせてもらいましたけど、楽しかったっす。

 今のJB23ジムニーで、なんら不満はないので買い替え欲はあまりないんですが、まあ、ヒマしてる冬場のお遊びですwww

 金翼ちゃんはダメっすか~。
 あの、「非日常的で、アホらしいほどのデカさ、重さ」を、じじぃになる前に体験しておきたいと思っております。

 ネットなんかでは、「走れば超快適♪」というインプレが多いので、そこが気になるところ。。。。

 ある程度、バイクなりの疲れとか乗りにくさがないと、退屈してしまって、車でイイじゃん。。。とかなりそう。

 ま、来年6月の車検は通して、もう2年はBMWに乗るつもりです。

 30歳になった時にも、「想像しがたい」と思ったものです。
 これでも、「若手」と呼ばれた時代もあったんですwww

 私の時代でも、年金で生きていけるかな~、心配っす。
2018年12月6日 17:38
ほほ~。妄想三昧であるか。それでは拙僧も妄想してみようかな。
例えば現在我が家に在庫中の男山の一升瓶の中身がおいしい煮物に注がれていく光景とか?
コメントへの返答
2018年12月9日 19:10

 コメントありがとうございます♪

 うぅ、例年の歌丸(=いや、歌麿だしw)な感じのヤツだね。

 現在、連休が取れない体になっており、なかなか、遊びにいってごちそう
 「してもらう」
ことが難しいんだが。。。。

 冬のこの時期、おつまみマイスターのレパートリーと在庫がさく裂する時期なので、ソワソワしている。
 おつまみに適した魚類って、冬がうまいんだよな~。
 ま、そんな顔なのに酒のまないチミには分からんだろう風流趣味(?)ではあるが。。。。
 (マイスターならわかるさwww)

 なんとか年内に、忘年会したいね。
 連休確保できたら、連絡するんで、
それまで、歌丸はとっておくようにね♪
2018年12月6日 22:48
YAMAHAのスターベンチャーをなんとかして買ってくださいwww
コメントへの返答
2018年12月9日 19:23

 コメントありがとうございます♪

 うわ、さすがは、人と同じが大嫌いなヘンタイ大魔神の菊リンですなwww

 スターベンチャーロイヤルとわ♪

 正直、ゴールドウイング欲しくなってエロエロとネット徘徊してなかったら、分からんかったわ~。

 俺はずっと、バイク購入はレッドバロンなんで、入手は不可能ではないと思うんよね~。

 現行のゴールドウイング、大人気で納車待ちな半面、軽量、スリムになり、「貧相だ!」とアンチな意見もあって、外国でスターベンチャーに注目が集まってるらしいよ。

 やっぱ、ゴールドウイングは、アホみたいにデカくて、不必要に重いところに価値があるんだろう?
 (ちなう?w)

 でもさ~、YAMAHAの海外生産モデルは、詫びるで、コリたわ~。
 国内YAMAHAの、海外YAMAHAへの冷たさといったら。。。。

 分かりやすく言えば、きっちり公認とってるジムニーをSのマークのお店に持ち込む以上に冷たいぜww

 ちょっぴり古めの、1500cc時代のゴールドウイングを狙ってみたいと思っています。

 ゴールドウイングならほら、バイクの仲間とかでも、ちょっと跨ってみたいとか、乗ってみたいとか、そんな需要もありそうじゃん?

 来季は、俺のBMWの試乗しとかないと、もう乗れないかもよ♪

 
2018年12月6日 22:52
YAMAHAのスターベンチャーをなんとかして買ってくださいwww
コメントへの返答
2018年12月9日 19:26

 コメントありがとうございます♪



 大事なコトなので2回言ったんだねw



 ダブりだと分かっていて、削除もできるのに、あえてツッコミを入れる、サービス精神満点のオイラ。

 エラいでしょ?
 褒めてくださいw

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation