• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2019年06月02日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.026  BMWクラブツーリングに行ってきたぁ~♪

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.026  BMWクラブツーリングに行ってきたぁ~♪




こばわっ。




 2019年6月2日、参加させて頂いております、



北海道BMWツーリングクラブ



 のツーリングに行ってまいりました~。



 今回は、札幌組、旭川組の2方面から、あらかじめ規定された集合ポイント
に集まりながら進み、帯広にて豚丼をいただき、現地で解散するという
企画になっておりました。


 旭川組は、10:00に富良野マルシェにて合流。



 先日ネタにした、「カブで行く、敷居の高い旅」は、この申し込み
をするために旭川のBMWディーラーに行く必要があった時に
思いついたネタだったのです(笑)。


 「ビビりな私」は、早めに集合場所近くに到着し、時間まで適当に
 近所を流していようと思っていたら・・・・・


 札幌組の方々、かなり早めに続々到着の模様。


 そうでした、このクラブの方々は、みなさん高い技量をお持ちで
速いんですよね~~~。


 (みんな大好き心の声 ↓)

 いや、みんなが速いのではなく、コウイチが遅いのでは・・・?





 そ、そっ、そんなこと、ないもぉ~ん?




 ナゼに疑問形?(苦笑)




alt

 


alt




alt




 へっ? コウイチ号増殖!


 とうとう、分身の術を身に着けた!!


 などというワケはなく



 (みんな大好き心の声 ↓)

 あたりまえだw





 かなり珍しい部類に入る我が愛車ですが、同型同色の個体に
乗っておられる方がおりまして、以前のツーリングでお会いはした
のですが、「並べて写真撮る」とかしてなかったので、記念写真。





 峠の頂上休憩写真


 alt






 1. 以前、「足が届かな」だの、「またがった瞬間から、車体を水平
    いすることすらできん!」だの、「速い~、乗ったら軽く感じる
    くらいだ~」、などと、ちょっとの試乗でかなりヘタレた発言
    をしていた、超ド級の大型バイク「R1200 GS」を、
    小柄でキレイな女性の方がすいすい乗っていた・・・・

 (みんな大好き心の声 ↓)

  ま、コウイチだしな、その程度だろうさwww




 2. トライク?、サイドカー?、バギー??、不思議な乗り物
   がありました~~。
    名前ぐらいは聞いたことありましたが、走ってる姿は初めて
   見ました。




 3. 会長さんはBMW愛にあふれまくってる方なので、当然新型の
   「R1250 GS」に行くんだろうな~と思ってましたが、
   そんなことなかったみたい?

   「1250に行かないんですか?」
   「ん? もう買ったよ。」

   「ん??」


   会長さんのマシンは、どなたかに売却されて、その方も今回参加して
  いたので、「にわか」である私から見れば、「去年見た会長さんの
  マシンがそこにある」状態になってたダケでしたとさwww 


  昼食の時の自己紹介で、その衝撃の事実を知り、


  「ですよね~」とつぶやく、コウイチが一人いました。。。。



 4. みんな大好きグルメネタ♪

    本日の目的地、帯広での豚丼ですが、写真撮るの忘れて


   食べちゃったwww



    おいしゅう、ございました。

    m(_ _)m






 帰りは現地解散、いつもなら、常にボッチにあきあきしているワタクシ、
最後の方まで居残り決めて、誰か遊んでくれないか未練たらしくしたあげく、
誰か方向が同じ人にさりげなくついていくのですが、


 (みんな大好き心の声 ↓)


 ストーカー確定だねwww





 本日は、【BMW R1100R】あるみん♪、旅に出る!


 そう、車検切れまであと2日しかないもので(苦笑)、
バイク屋さんに行くために、早めの離脱。




 帯広ツーリングは、メーター読みで466kmでした。





 そして次回のお題、



 じゃじゃん!




 KAWASAKI  ZRX 1200-S












 

逆輸入フルパワー仕様 (らしいですが、コウイチの技量では・・・・苦笑w)




 今週末は、土日の連休でお休みの予定。





 なので、週末はこの代車をたっぷり乗り回して、なにか
エセレポート的な記録でも書いてみる予定です。


 それとまあ、「みんな大好き モロ現金ネタ」(苦笑)。

 車検からの保釈請求するのに、おいくら万円を積み上げねば
 ならないのか、そのあたりも毎度のネタになりそですね。


 それではみなさん、また来週~~~。

 走りに出られる方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。


 代車ですけどねw
 
Posted at 2019/06/02 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2019年04月29日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.025 平成最後のツーリング。 謎は解けた?(謎w)

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.025 平成最後のツーリング。 謎は解けた?(謎w)





 こ ば わ っ。


 平成最後のツーリングに行ってまいりました♪


 ツーリングは快晴に恵まれ、快調に終了。

 特段のネタはないツーリングですが、平成最後ということもあり、
記録に残しておこうと、ブログ化いたしました。



平成ラストツーリング 



458kmでした♪



 書いていて思ったのですが。。。。


 毎シーズン、ライディングウェアが小さくなります。



 皮製品ですし、特に手入れとかするワケでもないので乾燥するんでつね。





 でも、しかし。。。。。


 お腹周りだけちじんで、丈とかはなんでもないのはナゼ?


 もしかして、これが理由なのかも?



 そんな、あまりにもネタがなくてツーリングと関係なさそうな話でも、
まあ、付き合いで読んでやるよ、というお方は、






alt




【今日までの、緊縮財政活動】

ステータス: 天草諸島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 1時間 33分
延びた寿命: 1日と21時間57分
節約できた金額: 12031円(節税分 6983円)
節煙本数: 501本 50.13m パリ凱旋門

天草諸島は、天草上島と天草下島を中心とする大小130の島々の総称です。
キリシタン文化が古くから発展した土地で、各種天主堂をはじめとしたキリシタン系の
名所旧跡が数多くあり、祭事も盛んに行われています。海水浴に適した砂浜が多くあり、
夏は本土からの観光客で賑わいます。「でこぽん」など柑橘類が特産です。



Posted at 2019/04/29 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2019年04月18日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログ No.023 平成最後の初乗り祭り♪(おっきいほう編)

【BMW R1100R】あるみん♪ブログ No.023 平成最後の初乗り祭り♪(おっきいほう編)





 こばわ~~~





 2019年、本格的にバイク活動開始です♪


 この段階ですでにぶっちゃけてしまえば、


 ダタ走ってきただけで、たいしたネタなしっす。。。


 2019年、初乗りは「342km」



 それでも、優しい心で読んでくれるお方は、






【今日までの、緊縮財政活動】



ステータス: 桜島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 2時間 18分
延びた寿命: 1日と1時間50分
節約できた金額: 6766円(節税分 3927円)
節煙本数: 281本 28.19m 越前大仏


桜島はそのほとんどが現在も活動を続けている活火山(御岳)で構成されています。御岳は火口丘を持つ三つの峰(北岳、中岳、南岳)からなり、南岳は現在でも周囲に火山灰を降らせているため、鹿児島の天気予報では桜島上空の風向き情報が流れます。特産品としては、世界一大きい大根「桜島大根」と、世界一小さなみかん「桜島小みかん」が有名です。




Posted at 2019/04/18 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2018年11月11日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.022 【悲報】2018年終了のお知らせ


 お寒ぅございますね~。

 そうです、寒いんです、もう、いつ雪が降っても不思議ではない状況です。


 そんなワケで、2018年のバイク活動は、終了とあいなりました。。。。


 今回は、


【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪ 編】


でつ。。。


 11月4日(日)、あるみん♪、冬眠、永眠じゃないよ。。。

 オヤジギャグかましても、心は浮き立ちませんねw


 ま、私のブログを読んでいてくださる方は、割と長い付き合いのかたばかりですので
いまさら解説は必要ありませんが、ボッチが基本の私は、バイクの冬季あずかりも
ボッチでがんばらねばならんのは、周知の事実、

 1. トレーラー出動。 まずは「【スーパーカブ:華舞里(JA10)】をバイク屋に。
 
 2. トレーラーで自宅にもどり、後始末をして、あるみん♪でまたバイク屋

 3. あるみん♪を預けて、【スーパーカブ:華舞里(JA10)】で自宅に


 という行程を取らねばなりません。


 あるみん♪をトレーラーにのっければ、1回で済む話なんですが、重量級の
大型バイクを「ボッチで」、トレーラーに、それも、社員寮前の砂利道で行うのは
危険が危ないので(笑)、毎年、こうやってます。

 まあ、ヘタレですねwww


alt







 とまあ、


すんなりいってしまっては、コウイチ流の名折れ!


(謎w)



 ぢつは、トレーラーのホイルが歪んでるとかで、パンク修理不可能な状態。

 2本だけだし、ホイル新調しようかなとも思いましたが、年に2回しか
使わない上に、今後いつまで使うのかも怪しいシロモノ。。。。。

 ※ ヤフオクものはやはり、イロイロと裏があるから安いのですねぇ、
    ホイルだけでなく、電気配線とかも怪しくて、ちょっと「ヤ!」になって
    ます。。。。




 なので、こんな感じで応急処置


 alt



 あ、白い液が漏れだしてますwww





 1本1000円として、ホイル新調に26000円かかるとして、毎回入れて
13年分と考えれば、毎回これをぶち込んで使いますわwwww




 2018年、【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪の働きは、



 走行 : 13645km




alt



 大古車になり果てましたが、割と元気に走ってくれました。

 来年は車検(6月)ですが、これは通して、あと2年は乗りたいですね。


 というか、この個体、もったいないんです。

 納車整備で、お高いことで有名なABSユニット交換してますからね。

 納車整備ですから、私の腹は痛んでませんw


 次に乗ってみたい車両も決まりつつあるんですが、下取り価格15万円
なので、もったいなさすぎて、手放せません。



 来季も、機会が合えばみなさん、遊んでください♪

Posted at 2018/11/11 17:37:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2018年06月16日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.021 北海道ぼっちじゃね~ツーリング愛好会 ツインテールバージョン


 おこんばんわ~

 今回も、なにやら巻き起こしているコウイチでし。

 本題に入る前に、業務連絡。

 6月18日~23日まで、年に一度の大型連休を過ごします。

 後ほど語られる事情で、完全にノープランで突入です。

 いづれにせよ、バイクで走ってはおりますが、以前から、
 
 「音声電話なら出られます、インカムつけてるので」

 と公言しておりましたが。。。。。


 気分よくツーリングちぅに仕事の電話が入ったりすると気分がダダ下がるので、
最近は電話をつないでおりません。

 期間中、「休みになったし、遊んでやるぜ~、とか、酒でも飲もう、泊りにおいで♪」
などというお誘いを頂ける方がいらっしゃいましたら、携帯のショートメール推奨でお願いします。

 ぼっちな場合は仕方ないので、適当に走りにいきますが、どなかた予定が合う方がいらっしゃいましたら、喜んで混ざりにまいります♪


 業務連絡その2


  ツーリングの休憩中に話題になっていた、レンタルで乗ったバイクは、



 にまとまっております♪



 さて、本題。


 2018年6月15日、16日と、



「ぼっちじゃね~ツーリング


ツインテールバージョン」



 を開催してまいりました。


 連休の2日間、それぞれ別の友人が遊んでくれるという、今までにない企画。


 両日とも、6月半ば過ぎとは思えない寒さではありましたが、とても楽しく遊び、


 かつ、



 ネ タ 発 生 !







 ええかげんにせぇ!
と、ツッコミ入れたい方は、








プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation