• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

「旗艦 ふじ:FJ1200」 ブログNo.002 進水式はおあづけに。。。


 おこんばんちゃ。


 「旗艦 ふじ:FJ1200」も納車となり、





 燃えに燃えている男、コウイチ!!




























だがしかぁ~し!


 



 ここ数日の登別近辺は、なぜか寒いのです。

 納車前は、無駄に暖かかったのにぃ。



 4月7日、午後から時間が作れたので初乗りの予定でしたが、雪がちらつくほどの寒さに、


 「せっかくの初乗り、良き思い出にしたいよねっ!」




 ということで、走りはグっと我慢して艤装することにしました。







 ナニはなくとも









 これがなければっ!











 コウイチは走れない!!











 そう、トップボックスです。








 もう飽きるほどネタにした


 「ぽろりω事件。。。。。」





 あのときのトラウマが未だに癒えておりません。



 その他、


 ナビ用電源









 長距離用「おざぶ」(笑)






 などなど取りつけて、次回の電装品取付に向けてリレーを組んでおきました。



 ちゃんとした人なら3時間弱で終わる程度の作業ですが、そこはそれ、コウイチのことですから、




 半日しっかりと、遊びました!




 ※ まさにシロウト仕事の見本。取りつけたベースが干渉してリアテールがハマらないやらなんやら、まだ1度もボックスが取り付けられていないベースの脱着回数は3回を数えました(笑)。





2015年04月06日 イイね!

「旗艦 ふじ:FJ1200」 ブログNo.002 いよいよ納車です♪


 平成27年4月6日、いよいよもって





 祝 納車!










 長年憧れ続けてきた大型バイク、ついに納車となりました。



 仕事を抜け出して(=部下に仕事を押しつけて。。。。)、ちょこっとしたスキマで納車だったので今日は乗ってはいません。

 ※ 部下よ、昇格試験受けさせてやったんだから許せw




 明日、朝9時から2時間程度の会議。



 それが終わったら、夕方まで少し乗れる予定です。



 暖かくなるとイイなぁ。

2015年04月03日 イイね!

「旗艦 ふじ:FJ1200」 ブログNo.001 もう少しですよん♪


 おこんばんちゃ~。


 最近、めっきり春らしく。。。。。。


 と思っていたのに、ここ数日ちょっと寒いです。



 「旗艦 ふじ:FJ1200」の納車が、いよいよ迫ってまいりましたぁ。

 
 4月6日の夕方に納車、翌7日と8日に連休取って走り込み。


 だがしかぁ~し。


 7日は朝から会議+夜から夜警当番。

 8日は10:30というハンパくさい時間に仕事が入りました。。。。。


 前途多難の出航となるようです。



 ポロリ対策のため、リヤのトップボックスだけは速攻で取り付けたいですね。

 あとは、電源やらETCやら、準備だけはできていますが、何はさておき、
乗らねば始まりません!


 さあ、ネタを求めて発進しまぁ~す。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation