• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

【華舞里:KA・BU・RI】(スーパーカブ 110) ブログNo.008 変態装備その2!



 おこんばんちゃ~!






 日本酒飲みながら、ゆるぅ~く、だか、ゆりゆり~だか知りませんがw、連投いっちゃいますYO!





 バイク屋さんでまともにつけてもらった、フロントキャリア。







 ここにですね、ナビ&レーダーを仕込んだタンクバックを

 「赤いゴムヒモ」(←ココ大事w)


 くくりつける構想でした。




 タンクバックと言うからには、マグネットでタンクにずっぽしと密着させるんですが、


 【華舞里:KA・BU・RI】には、つけるところがねぇ!




 という中での構想でした。。。。。。。。。。。













だがしかぁ~し!






 タンクバックというものは、手元でチョコチョコ使うからタンクバックなのであり、いちいちゴムヒモでくくるのはメンドクサ!



さらにしかぁ~し!





 フックひっかけるのに失敗してケッチンくらい、5分間悶絶。。。。。
 適当に入って、失敗した~と後悔した豚丼屋さんの駐車場で。。。。。。7


  ※ ケッチン = ジムニー用語かなぁ?
    
    ま、なんとなく分かるよね(笑)。







う  が  ぁ !





 ホーマックで、チャリンコ用のカゴ買って、適当に装着!









 とある秘密のツーリング時、あの


 カブリ・魔・クリスティーヌ 1性


 と出会う2時間程前の出来ごとでした♪





懲りずにしかぁ~し。。。

 被るんですよ、SEっかく明るいライトに。。。

 大きいことはいいことだ!とか言った人に善処を求めたいところです。




 とほほ。。。。。。。。。。。

2015年10月13日 イイね!

【華舞里:KA・BU・RI】(スーパーカブ 110) ブログNo.007 赤ければナンでもOK



 おこんばんちゃ~♪




 寒さが増して、バイクバイク乗りたい熱も冷えピタさながらに下がり気味のコウイチでし。





うそこけ!




 今期は、どこまでバイク乗れるか、体を張って実験する予定なんですよ。




 そんでもって、耐寒といえば装備が重要。



 バイク屋さんでまともにつけてもらった装備だけでは、少々心もとない



 そこで!






 ヤベーオークションで出品されていた、謎の


「ひざかけ!」

当然、赤い!!








 だから、

スクーター用だ


って書いてあるにも


 か・か・わ・ら・ず!




 ただただ、赤かったので落札してみました。




 よくわからんけど、暖かいことに違いはない。



 ただ、ゴワゴワしてて、なんともめんどくさい。




なんだかもう、


やっちまってる感


が満載の一品です(笑)
2015年09月28日 イイね!

【華舞里:KA・BU・RI】(スーパーカブ 110) ブログNo.006


 連投、いきますよぉ~



 連戦連敗、常負無勝


  と

  讃えられた、このワタクシがっ!!

 (違。。。。のか?)






 【華舞里:KA・BU・RI】は、新車です。


 新車は、1000km点検というものが、タダでやってもらえます。






 タダより高いモノはないとは言いますが、たぶんメーカーがお金出すんでしょうから、実際に点検するお店には、いくばくかの収入が入る、そんな仕組みになっているのではないかと、うっすらと思っております。




 「旗艦 ふじ:FJ1200」含め、お世話になっているお店なんで、私の持ち出しはなくって、お店の売上にはなるとすれば、行かない手はないですよね。


 







 はぁ?こないだ納車とか騒いでたクセに、1000km点検だぁ?







 そんな風に思ったあなたは、







 甘ぁ~~~~い!








 痔つは、1200km点検
でした♪



  (カブのシートは、おざぶ装備が」可能なのでカブ主にはなっても、ジ主にはなりませんよぉ~。











 連投なんで、このへんで遠慮しときます(謎。。。。)
2015年09月27日 イイね!

【華舞里:KA・BU・RI】(スーパーカブ 110) ブログNo.005



 やっべ! カブ楽しい♪




 すっかり、少年のようにカブっているコウイチですw





 カブ初のお泊りロングツーリング(帯広変?)は、



 いつでもカブってるみんなのお友達のあの人
  (カメい:もる。)

 がエロエ、こほん、イロイロと書いてくれましたので、




 【華舞里:KA・BU・RI】のその後
                               
          を今日は書きましょう。





 メーカーオプション、ま、バイク屋さんでお金さえ出せば付けてもらえるようなものは、多少、

とぼしい予算(苦笑)の許す限りで

付けてもらったのですが、正規には扱ってもらえないようなものだって付けたくなるのは




 変 態  = ×

 上級者 = ◎






 
 ってもんですよね~。




 新車だってのに、いきなりバラされるの図













 いやん、いろんなとこが、


 み・え・ちゃ・う♡









 掴み(?)はさておき、コウイチ的整備テクニックでは、とりあえず目に見えてバラせるものはバラしてから考えた方が、結果として早いんです。





 プロ、プロ級な人は、そこまでやらんでも段取り組めばって話になるんですが、



シロウトがカブってる程度


なものですから(笑)




1. シフトポジション
      インジケーター






  
 

  最大の難敵になると
【思われていた】。





だがしかぁ~し!






  個人自作とはいえ、ヤフオクに出すほどの出来栄え。
  丁寧な解説と、個人とは思えない程のフォロー体制で、想定通りに装着完了







 2. 電源取り出し




   



  諸事情で「バっ直」でなければならない!
  
  今時のバッテリは、横置きが許されているのか。。。。。

  ちょっとソウテイガイだったけど、多少の手間で完了。




 3. 赤くて
 通常の3倍
 カッコイイ(?)


リヤボックス






 ボルトで締め付けるだけなんだから、もっとも楽勝と思われていた。



だがしかぁ~し!




 最大に難航した。。。。。。。。。



 文章では伝わらないので、このネタは実際に会うことが出来た人だけの、


 スペシャルお土産ネタ

                 

                とします♪





 あと2つ、



 【華舞里:KA・BU・RI】は進化の過程を残している。



 次回吉報(!?)をマテ!


 ※ オマエがマテ。。。。。 とセルフツッコミw
2015年09月22日 イイね!

【華舞里:KA・BU・RI】(スーパーカブ 110) ブログNo.004


 
 おこんばんちゃ~





 無事納車、バイク屋さんではやってもらえない怪しいオプション品の取付も完了、多少の手直しはあるでしょうが、一応は走りだせるようになり、通勤にも使用できるようになりましたぁ~





 ぱんぱかぱぁ~ん♪












と、みせかけて~








 そう簡単には終わらないのがコウイチ流(笑)








 先のブログでも書いた






 「まともに買ったバッチリなサイドバック」











 なんと!













 なんとなんと!!





























 「かたっぽだけ!」(爆)













 もともと、そおいう設定らしい。。。。。。。



 バイク屋の店長さんも、初めて見たって。。。。。




 そりゃそうだろ。。。。。。。。




 サイドバックだよ?






 かたっぽだけ、そんなもの、商品として世の中にあっていいのか?





 こんなものを平気で売りに出すメーカの気がしれない。。。。。




 まあ、ちゃんと確認しなかった私が悪いんでしょうが。。。。。。。





 

 



 このカタログ写真見て、まさかかたっぽしかない不完全商品だとは思わなかった。



 というか、サイドバックでかたっぽだけなんて、ソウテイガイだし。。。。。。









 泣きながら、リサイクルショップに駆け込んで、反対側に適当なバックをぶらさげてバランスをとってみました(苦笑)















 悪質な詐欺にあった気分ですが、気を取り直して、コウイチ的シロウト作業にとりかかりましょう♪



 サイドバックはそのうち、何か対策を考えましょう。。。。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation