• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

育成No.040 ハンドルシミー?ってレベルぢゃないよな(あかっぱちがダダっこに。。。)



 平成25年10月5日、JCJ北海道さんのジムミ宣伝と、恒例の「ぷち顔合わせお誘いは、
      (こちら



 バイクに絶賛浮気中のコウイチです。
 もうシーズンも残り少ないですから、使える休みは全てぶち込み、休みのたびに【YBR125K:わびる】(愛車紹介はこちら)を乗りまわし、400kmで納車されて現在1600kmまできました(笑)。


 本日もお休みだったので、早起きしてたぁ~~ぷり乗りまわす予定でしたが。。。。



 前日の帰り道、【あかっぱち】に妙な振動を感じました。
 いわゆるハンドルシミーってやつです。
 あまり深く考えずに、「なんだこれ?」くらいの軽ぅ~~~い気持ちでハンドルを小刻みに左右に振ってみたところ、



 これがなんと!





 なんとなんと!!








 (イメージを文字化すると)
「ダダッダダダダァ~~~」


 と、それはものすごい振動が。

 ブルブルとか、そんなレベルではありません。
 絶対どっか壊れたと思ったし、走っていられなくなってハザート出して止まってしまうレベルです。


 ハンドル両手で保持していても振りほどかれそうなものすごい振動。
 ジャダーだのシミーだの、話に聞くレベルを超えてると思いました。



 「うぅ、土曜の深夜だし、どうするべ・・・・・・・」


 とりあえず、ゆっくり走れば問題なさそうなので帰宅。

 
 翌日曜日、旭川のディーラーに行ってみます。


 納車以来ディーラに良い想い出はひとつもないワタクシですが、いつもの工場長のところ、日曜はお休みです。

 この手の、「走れない・安全に不安がある」というレベルのアクシデントであれば、連絡すれば間違いなく都合つけてくれるとは思うのですが、普段から世話になりっぱなしですし、お休みに仕事の連絡するのは気が引けたのです。

 日曜日ですから、一般的な整備工場などもお休みでしょう。
 そんでもって、日曜日でもやってるディーラーで我慢と相成ったワケでございます。


 40mmUPの足入ってますが、タイヤは純正だし車検的に一切の問題はないはずなので、たぶん見てくれると思いまして。



 ほんでもって、見てはくれたのですが、


 D:「取付で緩んでるところなどはありません」

 K:「はい、ありがとうございます」

 D:「サイドスリップとかも問題ありません」

 K:「ほうほう」

 D:「リフトアップされてるようですので、車にはキャスターというものがありまして。。。」

 K:「それは、補正ブッシュ入ってますよね?」

 D:「・・・・・・・・」

 K:「つまり、問題ないということですか?」

 D:「そうですね、今のところ」








 「そんなワケあるかぁ~~~~~!」


 死ぬかと思うほどのシミー出てるってのに。。。。。。。。。。。。


 D:「ハンドルシミーの場合、キングピンにシム入れると治る場合があります」

 K:「場合、とは?」

 D:「必ずしも原因はそれだけではないです。特に改造車の場合」

 K:「その作業、どのくらいの予算でやっていただけますか?」

 D:「旭川には部品ないので、札幌から取り寄せるのに4日かかります」



 そんなこんなの会話がありまして。。。。。。。。。。。
 取付に緩みはないって点では安心できたので無駄足ではありませんでしたが、やはりたった40mmUPとはいえイジった車は見たくないのか、それともそんなレベルな・・・・・ゲフンゲフン


 シム調整は丁重にお断りして、やはり工場長に電話しちゃいました。
 気が引ける、とか言っていたワタシらしくもない遠慮が台無しです(笑)


 ぢつは、カクカクシカジカで。。。。。。。。。


 まあ、カクカクシカジカ、電話口でどうにかなる訳もないのですが、信頼(というより崇拝?)してる人からちゃんと話を聞き、ひとまず安心しました。


 最終的には見てもらわないとどうにもならないのは当然ですが、その前にいろいろ可能性潰していく予定。
 その後についても、順次UPしていきますね。


 それにしても、浮気の代償なのだろうか。。。。。。。
 慰謝料にしては、ずいぶんじゃないのかね、【あかっぱち】。。。。。。
 たったの40mmUP(←他からみれば)、タイヤ純正、走行31000kmでハンドルシミーって。。。


 トホホ。
Posted at 2013/09/29 21:45:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9101112 1314
15 16 171819 2021
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation