• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

育成No.041 ハンドルシミーってレベルとちゃうんちゃう?(ダダダダダ駄々っ子事件の結末?)



JCJ北海道さんの「ジムミ」宣伝と、いつもの「ぷち顔合わせお誘い」は
    (こちら)

  ※ 【あかっぱち】ダダダダダ駄々っ子事件簿1は(こちら)
  ※ 【あかっぱち】ダダダダダ駄々っ子事件簿2は(こちら)


 こんばんは。
 ヘルメットやジャケット、グローブは全部「Lサイズ」なのに、パンツだけ
「XLサイズ」なコウイチです。
 なぜでしょう?
 ちなみに、足の長さは余ります(笑)
 正解した方は先着23万名様に、(^◎^)タコチュー、してあげますw


 【あかっぱち】、まさかのダダダダダ駄々っ子状態になりまして、数日。

 ディーラーだの地元の修理工場だのでは、状況は全く好転しません。

 いつもの工場長のところに行けばいいだけなのですが、これも辛い。。。。。。


 なぜかというと、


 絶賛バイクに浮気中!だからです(^^;


 残り少ないバイクシーズン、別カテゴリー(こちら)でごくごく一部ながら
好評(?)連載中の「自己満シリーズ」の通り、スタイルもなかなか決まってきました。
   (↑超コウイチビジョンですがwww)

 

 今ここで、休みが1日なくなるのはヤダなぁ~~~



 ところがどっこいぎっちょんちょん。


 実は、会社で出張の予定がありました。


 その道中での部下との会話


  コウイチ:「突然なんだけど、車の調子が悪い。このままでは危険です」

  コウイチ:「偶然なんだけど、近くに知り合いの修理工場があります」

  コウイチ:「そこ寄って、車預けて代車借りて出張先に行こう♪」






 「えらく用意周到で計画的な突然・偶然があるもんだな、おい!」




という突っ込みは期待しつつ(笑)、無事入庫できました。





 代車は知る人ぞ知る、「みんなの代車キティーちゃん号www」


 そんでもってキティーちゃん号で出張先に行き、仕事終わらせてまた戻り、
【あかっぱち】を引き取りました。


 結論から申し上げますと、


 90%治りました(^^)



 調整していただいた箇所は、


 ・ 各部増し締め
    ※ 純正のレベルで締まっていても、アフターな領域とは話が違うようです。
      数箇所、締める余地のある部分があったそうです。


 ・ ステアリングギヤボックスの遊び調整
    ※ キングピン特有の「縦ブレ」ではなく、「横ブレ」が多少あったそうです。


 ・ 空気圧調整とタイヤローテーション
    ※ 調整ショックとあいまって、私の好みは「前1.8の後2.0」でした。
      が、前のほうが柔らかい状態は、あまり良くないそうです。



 この調整で、ほぼシミーは出なくなりました。

 

 いきなりキングピンオーバーに行かないのは、私も「さぼ入庫(謎)」
でゆっくりお話する時間もなかったので推測ですが、工場長の方針として、
「最終的にキングピンに行き着くにしても、その前に可能性のある部分を全部つぶしてから」のようです。




 で、「ほぼ出なくなった」と書いたのは、高速域では多少の振動を感じる気がするからです。




 キングピンがやせてきてるのも事実であり、一度やってしまったものは元に戻らないですから、「次出たら、キングピンオーバーだな」とは言われております。
 まぁ、これから冬なので100kmオーバーで巡航とかはなくなりますから、様子見ですね。




 様子見といえば、「キャスター補正が足りてない可能性」もあるそうです。
 私の車は「アピオさんの安心キット」なので、買ったときに補正パーツ入ってます。
 が、アピオさんの設定だと少し不足すると、工場長は疑ってるようですね。




 実際、60mmUP+スペーサーとか大径タイヤでアピオなお客さんには、別の補正キットを入れさせてると聞いております。


 私も、補正ブッシュを追加で1つ投入し、様子をみることにいたしまして、お願いしてきました。




 そんなこんなで、【あかっぱち】ダダダダダ駄々っ子事件は、一応の幕引きとなりました。

 また何かあったら、ネタにしようと思います♪(マテww)。
Posted at 2013/10/03 22:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2 3 45
6 789 101112
13 141516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation