• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

【BMW R1100R ロードスター】あるみん♪のブログNo.001


 おこんばんちゃ~









 やっとのこと、コウイチ艦隊の総旗艦が実戦配備となりました♪

 3ヵ月と10日の、長い引きこもりニート生活からやっとこの社会復帰です。









 命名 : 
「あるみん♪」







 ※ 正式名称「BMW R1100R ロードスター」
    「R」の文字が3つ入るので、「アルさん」にしようと一瞬思ったケド、
    かわいくないので(爆)、「あるみん♪」にしてみました。

   某人気ラノベの「めぐみん」とは関係ありませんw。

   2017年6月19日、12:40分頃の納車です。






 苫小牧のお店で購入したのですが、その後の転勤もあり、旭川のお店に送ってくれる予定になっていたのですが、苫小牧店の店長が自家用のトランポ(ハイエース)に乗せて持ってきてくれました。
 私服だったし多分、お休み使ってきてくれたのでしょう。







 ははぁ~~ん、さては。。。。。。


















 旭川店に避けられたなっ(笑)






 納車に3ヵ月以上もかかる問題児ですからねっwww

 同じ会社の支店どうしとはいえ、そこで納車すればなにがしかの責任なり義務が発生するのではないでしょうか?
 売り上げは苫小牧のものですから、やっかいなことになる可能性を回避した旭川店の判断も、社会人としては理解できます。

 私だって、系列他ホテルのハードリピーターとか、関わりたくないw






 まっ、そんなしょっぱい大人の情事。。。。。

 コホン、撃ち間違えました。

 大人の事情はさておき、バスでも乗って取りにいかねばならないところ、自宅まで無料配送してもらえたワケですから、私的にはラッキーです♪







  ↓ 納車直後の画像 ↓














 とっとと走りに出たい気持ちをなんとか抑え込んで、最低線の艤装を施します。


 リヤのトップケースつけてぇ~~の、










 タンクバックのベースとりつけてぇ~~の、










 ナビ+レーダーの電源ひぃてぇ~~~、の








 電源は、完全に「ダメぽ。。。」ですね。



 間違いなく、蹴飛ばしてぶっこわす位置にありますから、これは後日、ちゃんと配線やりなおしましょう。

 ETCの電源も取る予定だったので、2口に分岐したソケットを用意しておいたのですけど、またしても無駄に(苦笑)






 電源引きなおしに決定したのでETCは取りつけずに、試走開始♪





 まずは、車体やポジション、エンジン特性なんかに慣れるため、自宅近くの無料高速道路を、いったりきたり。

 他の交通と交差のない高速道路は、大型バイクにとっては比較的安全で、完熟走行にはもってこいです。

 うわ!燃料計ないんだ。。。。。

 うわ! ヘンなウィンカースイッチとキャンセル方法。。。。。

 うわ! シフトポジションインジケーターない。。。。。

 うわ! シャフトドライブって、ほんとにアクセル操作で車体が傾くのね。。。。


 イロイロと、日本車にはないヘンテコ(?)な特性がありますが、まあ、そんなものは慣れでしょう。

 アップライトのポジションは、疲れ知らずにどこまでも距離を延ばせそうです。

 だが意外なことに、シートが少し狭い。

 包まれ感満載で、お尻に優しい良いシートではありますが、包まれすぎていて自由度がなく、意外に窮屈なシートポジションです。

 それと、今までずいぶんとシールドに守られてきたんだということが良く分かる、ほぼ直接風が当たる。。。。。、車体構成です。

 FJ1200も、【華舞里:KA・BU・RI (スーパーカブ JA10)】も、包まれ感がハンパないですから。


 その他、しばらく大型乗ってなくて、カブは軽量だからなんとかなってて、正直ちょっとサボっていた(笑)、ライディングの基本みたいなものも、再認識させられましたね。


 最近はカブばかり乗っていて、なんだかすっかり乗りこなせているように思ってましたが、









 「勘違いだったわっ」(笑)


 





自分のヘタッピ具合を思い出し、偉そうに他人にバイク語ってる場合じゃねぇなと思った次第です。






 高速で車体やエンジン特性に少し慣れてから、旭川市内で市街地の取りまわしや信号、交差点やブレーキ操作なんかの完熟走行をして、本日の試走は終了と相成りました♪












 連休取って、しっかりと試走する予定で早く寝たけど、早すぎたのか興奮してるのか、なんだかヘンな時間に目が冴えてしまい、夜中の3時ではいくらなんでもまだ暗いし、今日はお昼寝用椅子持って、軽く試走して終了の予定。


 そうでなくても、この



 【BMW R1100R ロードスター】
<あるみん♪>



 前愛車、「旗艦 ふじ:FJ1200」のように年間2万キロペースで乗りつぶすワケにはいかないので、ロングツーリングは控えめにするつもりです。


 でもさ、でもさ、


 本日の試走、





5時間弱で200km(汗。。。)

走ってる(爆)

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 2021222324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation