• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2018年05月19日 イイね!

【スーパーカブ:華舞里(JA10)】ブログNo.030 バカっ速いカブにクラスチェンジ!?


 全国23名の、コウイチネタブログファンのみまさま、こばわっ♪

 ネタ神の寵愛を受け、本日も



大  ネ  タ  !


 を炸裂させたコウイチです。






 慣れない土曜日休みを過ごしておりました。

 午前中は雨だったし、ちょびっと仕事が残ってしまったのでサービス出勤、
その後、午後から少しだけですが、【スーパーカブ:華舞里(JA10)】に乗れました。


 旭川市内をちょろちょろしたのみで、100kmも乗ったか乗らないか程度ですが、
乗れないよりはマシでしたね、少し寒かったですが。。。。。。


 ところで、常日頃から、カブは度重なる重量化及び、インチキ上げ底スクリーン
の相乗効果で、





 「おっっそい!(怒)」



 と文句たれてました。

 全開かましても、メーター読み80km程度しか出なくなってしまっており、
どうしたもんかな~と、ヤベーオークションでマフラーやらサブコンやら
眺めておりました。






 そんなカブが大変身!



 バカっ速になりました!



(`^´)


(ふんっす!)













































alt










国家権力公認です。。。






<(`^´)>



(ふんっす!)









 はっきり申し上げて、全く気をつけてませんでした。。。。。

 【スーパーカブ:華舞里(JA10)】はおっそいので、どんだけがんばっても、
国家権力に捕縛されるような領域には達しないと思い込んでおりました。。。

 




だがしかぁ~し!





 事実は事実。



 制限速度50kmのところ、


 な、なんと!























68kmもの速度で


爆走!!





 むぅ、18kmオーバーですか。。。。。

 でも、68kmですよね。。。。。。。


 ぶっちゃけ、安全運転の範囲内では。。。。。。。。。。



 ま、結論として

「カブもスピード違反で捕まる場合もある」


ということです。

 みなさんも、他人の不幸を蜜の味として(?)、安全運転してください。



 しっかし、不幸中の幸い(?)、カブでまだ良かったよ。。。。。。

 おっきい方だったら、免停くらって、どやって出勤したらいいのか分からんところでした。





 追記1: 2018年5月20日(日)、札幌までツーリング予定。
       10時にライコランドに到着できるようなスケジュール感で
      進み、帰路は「厚田・留萌」方向の予定です。
       早起きして、モッコリと乗る予定です。

       使い方がいまいち分かりませんが、ハイドラなるアプリを
     使ってみようかと思っています。


 追記 2: あくまでネタなので、「イイね」はご遠慮なく。
        不幸中の幸い(?)で、おっきい方だったらこんなんで
       すんでるワケはなく、改めて「気をつけて乗らねば」と
       授業料は高めでしたが、「これで済んでよかった、改めて
       気をつけよう」というネタですので。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12345
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation