• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2013年03月14日 イイね!

平成25年3月12日・13日の平日(連休?)活動  その2

 お宿のチェックアウトは9時、お目当てのショップは10時から。
  (お宿からショップまで5分)

 この状況、はてどうするか。。。。。。。


 翌日分の入館料800円を追加で払い、10時まで滞在するというオトナの解決。


 お目当てのショップでは、念願の「蝦夷仕様」を眺め回しました。
 やはり、足あげて225サイズのMT履くと、迫力ありますねぇ。

 なんといっても、ジムニーパーツとしてはたぶん初お目見えなのかと思われる、
「エルフォード」ブランドの前後バンパー。

 写真ではゴツいというか、多少浮いた感じもしましたが、現車みると落ち着いてます。
 あえてツートンになってますが、ボディ同色で塗ればさらに収まりイイのかな。

 その他、なんだかんだと45分くらい眺め回しておりましたよ。
 特に何か買うわけでもないのに、いつまでも営業さんに付き合わせるのも気まずいなあと思いつつも、次々興味がわいてきました。


 その後は、レカロちゃんに会いに。
 んが、しかし!

 「こんどはこっちが休みかい!」

 やりたいことはいっぱいあるのに、どれかひとつに決められない。
 そんな感じで、愛車【あかっぱち】は、ノーマルのままです(苦笑)。
2013年03月12日 イイね!

平成25年3月12日・13日の平日(連休?)活動

 3月12日、本日は社用にて札幌にきました。

 仕事は仕事できちんとやって(?)、帰りに最近ブログでウワサのあのお店にて
デモカー見てこようと画策しておりました。

 んが、しかし、休みでした。。。。。。
 スズキディーラー系とおなじく、火曜日休みなんですねぇ。

 あきらめて帰ればよいところなのですが、そこは
   「欲望に素直な男!」(謎)

 あした偶然休みだったので、お泊りリターンズです。
 だってだってですよ、あのデモカー売れちゃったらしいですから、あるのかどうかも未定。。。。


 札幌での定宿と化している宿泊OKの温泉施設で、みしらぬオッサンのイビキに囲まれて休養を
取り、明日また行ってみます。
  ※ 説明しよう。休養とは、温泉施設内の割と高いお食事処で適当にビールやおつまみ頼んで
    いたら、朝の会計でけっこうな金額になっていて後悔するということだぁ。



 しかしながら、目当てのお店は10時から、お宿は9時チェックアウト。。。。。。。。


 この1時間をどうするか、ただいま考え中。



 どうせなら、そのあと西区の量販店まで行って、またレカロ問題について考えてこようと思って
います。
 ど~せ泊まっちゃったし、ゆっくりしていこうかと思います。
2013年03月11日 イイね!

(北海道地区で)オフ会があるらしいですよ

この記事は、北海道(札幌エリア) みんカラ ジムニーオフ 日取り ♪について書いています。

 北海道地区で、ジムニーのオフ会が企画されているようです。

 思えば現役で走っていた昔、特別にオフ会などやらなくても、なにかしら仲間が集まっておりました。
 週末焼き肉が2カ月くらい続いたり、ありましたよ。

 パソコン仲間、コミュニティ、オフ会などということが流行った頃、ジムニーとは関わりのない集まりでいろいろ遊んでおり、オフ会とかも何度かやりました。
 当時の「MSNコミュニティ」というやつで、かなり入れ込んで遊んでました。

 いつしか時は流れ、誰か誘ってくれないとなかなか遊べなくなってしまっていたんですね、いつのまにか。。。。

 ブランクの長さを感じました~~(苦笑)。

 いづれにせよ、率先して何か企画して行動するのは大変だと思います。
 手伝えることがあれば手伝いたいと思いますし、ご苦労とご負担を買って出ていただいたことに感謝しつつ、ぜひ参加させていただきたいと思います。

 開催予定:4月20日(土)

 くわしくは、こちら

 
2013年03月05日 イイね!

ジムニー乗換雑感 その9

【ジムニー探しの旅 終着編①】

 「まともな中古車」、「新車」、「新車コンプリート」、「(好みに)改造された中古車」などなど巡航という名の迷走を繰り広げておりましたが、この間にも様々な小ネタを、某工場で繰り広げております。

 1. 赤魂バーニングふぁいや~~(謎)
      白ジムニー選んで買ってくるので
      「ふぇらーりれっど!」
に塗ってくださいm(_ _)m

   <答え> だ・か・ら、まともなモノを選べと最初から言われている。。。。。。。

 2. まともにお金出すなら、「まともな値段の赤いJA11買ってもイイですか~」

   <答え> 15年から20年落ちのJA11、年間4万キロ近く乗る環境では無理。

 3. 同じ2型の23買ってきて、「エンジン乗せ替えってどぉ~~ですか~」

   <答え> 意味不明。買ってきた新しいジムニーにパーツを移植するほうがいいんじゃね?


 念のために断っておきますが、漫才ではありません(笑)。
 その時々でまぢめに考えてはいたのです。
 お仕事の邪魔してすいません、工場長。


 仕事から帰ってきて、ネットでジムニー探す日々は楽しかったです。
 なんだかとってもワクワクします。


 これは実話ですが、その当時はMTでノーマルのジムニーなら、年式と走行距離で大体の値段が分かりました。
 工場にたまたま入ってきた中古車のジムニー(売れたので点検依頼)、工場長に「いくらつけると思う」と聞かれて答えたら、3万円の差でしたよ。
   (車の中に、中古車屋さんのプライスボード入ってました)


 そんな時、突如現れたのが、



 これ!!


 8型の特別仕様車に「赤」があるのは知ってましたが、中古で出てくるような年式ではなし。
 あったとしても新古車レベルのプライスついてるし、正直、中古車としては価格的なウマミはありません。


 新車も、新車コンプリートも価格の面からあきらめていたというのに、全てを一気に無駄にするこの1台。
 
 しかし、赤魂がば~にんぐふぁいあーしちゃってる私は、


 「け、け、け、検討だけせざるを得まい!」
 と、またもや妄想マシーン状態になるのでありました。


 (最終回のハズだったけど、もいっかいひっぱるので続く、笑)
Posted at 2013/03/05 21:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニーのは・な・し | クルマ
2013年03月02日 イイね!

ん? も、もしかして。。。。

 突然ですが、今日はヒマネタです。

 ん?、も、もしかして、オレって今。。。。。





 「金ねぇんじゃね~の?」



 ということに数日前に気がつきました。


 甲斐性なしの独り者ですから、給料が出たら日ごろから適当に切ってるカード(主にガソリン代や外食費)を清算し、残ったお金で今月どうするか大まかな計算はいちおうしますが、

 「ん??何??残らないんだけど??」




 考えてみれば、買う予定もなく、準備もしないままジムニーを購入し、ほぼノーマルで乗っているとはいえ、目に見えないお金が出て行ってるようです。

 ジムニー探しの旅と称してあちこち走りまわっていた時なんか、ガソリン代が月8万ってど~なのよってこともあったみたいです、後から考えたら。



 あれが欲しいとか、これが欲しいとか妄想垂れ流している場合ぢゃないですね~。


 あれをやるしかないのでしょうか?
 サラリーマンである以上、入ってくるお金は増えませんから、出る方削るしかない。
 即効性があり、効果も高いのは禁煙することですね~
 月に1万以上違いますしね。


 まあ、そう簡単にできたら苦労はしませんが。。。。。。。。

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 56789
10 11 1213 141516
17 181920 21 2223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation