• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

育成No.039 酷使無情。。。。。(間違いない、乗り過ぎだ。。。。)



 こんばんは。ここ最近、「125ccのバイクが欲しい」と騒いでいるコウイチです。



 「いやいや、バイクの話されたって興味ないし、なしてこのカテなのよ・・・・」と飛ばそうと思ったそこのあなた、しばしお待ちいただいたい、ぜひ!


 なぜなら、バイク欲しくなったのと、ジムニーとは、深かぁ~~~い関係があるのです。



 我が愛車【あかっぱち】(こちら)、先日めでたく3歳のお誕生日を迎えました。
 納車3年ではなく、走行距離30.000kmです。


 いやいや、ちょっとマテ。
 納車されたのが昨年の年末、走行距離約2000kmですよ。


 まだ、1年たってませんって、マジで!!



 このペースでいくと、1年で3万5000kmは確実です。
 今年は納車初年度で、嬉しくて乗り過ぎたにしろ、年間3万km平均で考えて、5年後にはなんと、総走行距離15万km!!


 ほぼ5年後には、価値なし、乗換だって考えなければなりません(T_T)





 まてー、この車、7年ローンですから!!!




 ローンも払い終わってないのに、次のジムニー買えってか、ありえん。。。。。



 そんなワケで、少し使用頻度を落とさないことにはマズい、せめて夏場の通勤はバイクにしてみようと思った次第です。
 片道22km、往復44km、1カ月25日出勤として1100km、夏場の半年だけで6600km削減。
 その他、多少遊びにも使うとして、年間1万kmくらい、ジムニーの走行距離を削減できたらいいなと思います。



 バイクの話はここでは興味湧かないと思うのではしょりますが、結論から言いますと、
















 今日、買ってきてしまいました(笑)。

  愛車紹介は(こちら



 来年新車で買おうかと思ってたやつが、ほぼ新車の状態の中古で忽然と現れたのです。

 ※ 「いや、興味あるって。話きかせろや」というお知り合いの方々は、
   直接連絡くれるか、こんど会った時にでも声かけてください。
   


 ジムニーは限りある資源です。
 大切に長く乗りましょう。

 って、オマエが言うなというツッコミは期待しつつ(笑)
Posted at 2013/09/20 22:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ
2013年09月17日 イイね!

平成25年9月18日のボッチ活動(苦笑)

 なぜか、18日、20日と飛び石でお休みです。

 今月は前半にあまり休みが取れず、固まってるんですよね。


 9月18日は、帯広方面にドライブしようと思っております。


 豚丼を食しつつ、バイク屋さん2軒みて帰ってくる予定です。


 ガソリン代がかさむ、今日この頃です。
2013年09月16日 イイね!

平成25年9月15日・16日の連休ジムニー&バイク活動

 平成25年9月15日、予定通りトライアルの最終戦に出かけました。

 だがしかぁ~し。

 雨天でコースコンディションは最悪を極めておりました。


 出る人、運営する人は超大変な状況でしたが、見てる方は楽しいレースになりそうですね(^^)


 などと、のんびり構えておりましたが。。。。。。。


 調子にのって走り回り、横転車のレスキューを手伝ったりしてるうちに、びしょぬれになり、しかも、微熱を感じてくる始末。。。。。。


 「ま、まずい、絶対風邪ひく前兆だ。。。。。」



 午前の部終了を待たずして、早めに撤収いたしました。
 結果的に風邪はひかずにすみましたが、ジムニー欲は不完全燃焼でした。



 そんでもって。。。。。。。
 連休とってたし、ヒマになってしまいました。
 今回は残念ながら、「ぷち顔合わせ」させて戴ける方もいなかったので、することがありません。


 なので、ちょうどよいとばかりに(仕方なく、とも言う)、前からやろうと思っていた活動に当てることにしました。



 ここでは興味引かないと思うのあまり書きませんが、125ccのバイクが欲しいと思っておりまして、来春には導入予定です。

 免許はもともと持ってるし、125ccなら保険含めた維持費もほぼ考えなくてよい程度、燃費は40L/km以上です。
 それでもって、一般道を流れに乗って走るには十分な性能もあり、昔みたいに意味もなくヒザ擦りしたいとかじゃなければ、十分な性能で経済的です。


 札幌市内でいろいろ見たり、目をつけていたところで試乗したりして、旭川戻って、夜遅かったので市内の日帰り温泉に宿泊。
 翌日は旭川市内のバイク屋さんめぐりと、北見のバイク屋さんめぐりと、ドライブ三昧な、

 「ボッチ活動」でした。。。。


 来週の連休も今のところは休み取れる予定、誰か遊んでくれるとよいのですが。。。。。。
2013年09月13日 イイね!

育成No.038 ジムニー燃費考察(小鳥がついばむ程度?)



 
平成25年9月15日、トライアル最終戦でのぷち顔合わせ、
          お誘いは
こちら


 


 まとめて長距離を(コッソリ 会社のガソリンで)走る機会がありましたので、ネタにしようと燃費記録を取ってみました。

 まあ、ジムニー乗ってて燃費ウンヌン語るのもどうなのよ?というツッコミもあることとは思いますが、けっこう気になってる人も多いようですね。


 特に、大径タイヤとかにした人は、ノーマル状態と大きく違うのかどうか、気になるところだと思われますので、書いてみます。


 ・ マシン条件
    タイヤ、エンジンともドノーマル。
    マニュアルミッションで、足回りのみ40mmUP。
    特に燃費を悪化させるようなものはありません。

 ・ 走行条件
    2名乗車、2駆、エアコン有で窓は閉めたまま。


 1. 【15.6km/L】
   ほぼ、会社と自宅の通勤のみで、高速道路なし。
   通勤も、ほぼ98.5%くらい信号につかまることのない直線一本道。
   条件的にはかなりいいと思います。


 2. 【10.99km/L】
   高速(上川→千歳)を走り、千歳市内ですぐ給油。
   ほぼ、高速道路のみの燃費と考えていいと思います。
   ジムニーにしてはかなりがんばった速度で巡航しています。
   ノーマルの足だとふらついて恐怖を感じる速度域、ですね。
   燃費を悪くする走りに挑戦、みたいな感じでしたが、正直、ここまで
  落ちるとはビックリです。


 3. 【16.36km/L】
   一般道、あまり高低差のない峠道をまったり走行。
   多少千歳市内ありますが、ほぼゴーストップのない環境でした。
   ここで一番いい値が出るとは。


 4. 【12.27km/L】
   高速道路、夜だったので【2】よりは速度域は低いです。
   それでもまあ、少しはがんばった感じなので、自分のガソリンだったら
  もう少し燃費伸びるかな。



 5.【15.92km/L】
   またしても通勤、高速道路なし。
   【1】とほぼ同じ条件です。
   誤差がどのくらいあるか見るための記録ですが、ほぼ同じ数字。



 タイヤ変えてる人が多いのであまり参考にはならないかもしれませんが、言えることは、


 「ちっちゃいエンジンでがんばって他の車と同じスピード+αで走るジムニーは、高速巡航すると燃費は落ちる」ということですね。


 
Posted at 2013/09/13 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【あかっぱち】育成日記 | クルマ
2013年09月09日 イイね!

平成25年9月15日の休日ジムニー活動

おじんだけどおばんでございます(^^)

 とりあえず掴みはOKとして。。。。。。。。。
  (いや、ちょっとマテというツッコミは、期待しつつw)


 公私多忙で、しばらく放置プレイ入っておりました。

 姪っ子が遊びに来る、両親に妹+姪っ子を勤めてるホテルに招待する、弟が独身甲斐性なしの兄貴に嫁さんを見せびらかしにくる、月末で本業が大忙し、昇格試験受けろと言われる、出張いかされる、部下が社員登用?、本社から業務監査で役員がくる、いまさら禁書シリーズを見始めた(謎)などなど、ここしばらく本業もプライベートもまったりしていたのに、ずいぶんといっぺんにいろいろ起こっておりました。


 だがしかぁ~し!


 9月15日のトライアルだけはなんとか行きたいものだと、今のところなんとか死守しております。


 今年はジムニーイベントに積極的に出かけていって、仲間を増やすぞ~と心に決めておりますので、なにがなんでも行くのです!


 毎回恒例の「ぷち顔合わせ」
 今回も声かけさせていただきますね。


 「ぷち顔合わせ」とは、やはりハンドルネームしか分からないネットだけの付き合いじゃつまらないから、せめて名前と携帯番号と、携帯メール程度は交換して、きちんと挨拶したうえで、礼節のあるお付き合いをしませんか?というのが趣旨です。

 ネットの世界ですから、個人情報の交換に否定的な方がいるのも否定はしません。それはそれで、そういった楽しみ方も知ってはいるつもりです。


 なので、あくまでも趣旨賛同していただける方のみ、「メッセージ」からご連絡ください。
  ※ ないとは思いますが、間違ってコメントに書かないでねw

 お互いに情報交換した上で現地でお会いして、ジムニー談義でもいたしましょう。


 ここを出発点に、ひとりでも多くの「仲間」が増えていけばいいなと思っておりますので、よろしくお願いします。


 ちなみに、9月16日(祝)も休み予定です。
 なにか楽しげなイベント情報お持ちの方いらっしゃいましたら、混ぜてもらえるとうれしいです(^^)

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9101112 1314
15 16 171819 2021
22232425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation