• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

平成26年3月30日のちょっと残念なボッチ活動


 こんばんちゃ~
 今日はとりたててネタもないんですが、もう少しでバイク乗れるかとテンションが
上がりまくってしまい、軽く書いてみようかと思った次第です。


 平成26年3月30日(日)、北見でバイクのショーがあるので張り切って見に行こうと
前々から準備万端整えておりましたが。。。。。


 ・ 早起きしていく予定が、朝起きたら10時だったのでテンションがダダ下がり。

 ・ 先にご飯食べようと回転寿司に入ったら、順番待ちになっており、
   並んでまで食べたくはないわぁ~とテンションダダ下がり。

 ・ ならば、いつ行っても空いてる回転寿司知ってるもんね~と行ったはイイが、
   日曜のメシ時に空いてるだけあって味もネタもそこそこでワクワク感はなく、
   テンションダダ下がり。

 ・ メインのバイクのショーに行ったはいいが、免許もなければお金もない
   (苦笑)、「あっしには関わりのねぇことでござんす。。。。」状態となり、
   早々に引き揚げてテンションダダ下がり。

 ・ ついでとばかりに北見の赤男爵で、買うならこれにしようと思っている
   XJR1300というバイクを眺め、「おお、安いじゃん!」と悦にいっていたら、
  ぢつはXJR1200だったというオチでテンションダダ下がり。

 ・ 帰り道で会社によって温泉入っていこうと思ったら、顔出した瞬間に
   いろんな仕事がなだれこんできて強制休日出勤状態になって
   テンションダダ下がり。



  しかたないので、部屋に帰って早めのスーパーボッチタイム。。。。。


 その辺のネタは、なんか書いてたら長くなったのでまた次回にでも。


 うが~
2014年03月26日 イイね!

平成26年3月26日のスーパーボッチ活動報告♪


 全国約12名のコウイチ的ネタファンの皆様

こんばんちゃ~。



 まだ明るいですがヒマすぎるので、ぼっち活動展開中のコウイチです。


 まずは、オマケネタから♪


 以前、「光る桃尻プレートωネタ」

                 こちら

にて公開したこの写真





ストップランプ連動で

       赤く光る超スグレモノ!!






























だがしかぁ~し!








 ストップランプ連動で光るということは、







 (ブレーキレバーを)
にぎってくれる
  やさしいおねいさん♪
が必要です。

  (いやいや、おねいさんじゃなくても。。。。。。←セルフツッコミw)




 あのぼっちで有名(ズガン!)なコウイチにも、

(ブレーキレバーを)

        握ってくれるやさしいおねいさん

                                 くらいはいたんですね♪




























 とみせかけて~










 ぢつはこうなってました(笑)










 おあとがよろしいようで♪










 と見せかけて~








 もいっちょおまけのボッチネタ!














 「ヒドいよ。。。
     見るんだったら、





 覚悟しなさい!


 (某どっかの先輩風に。。。。。。。。)




 さぁて、








 さあさあ!

















はい、どぉ~ん!







 全て、ボッチ活動の結果
です。。。。トホホ。

2014年03月19日 イイね!

スーパーボッチ活動の記録。いや、イラんけど、、、


 全国約12名のボッチ的コウイチネタファンのみなさま、こんばんちゃ~。

 今日も侘しくボッチ活動ちぅにて、「まる」を飲んでるコウイチです。


 以前にもネタにしたことのある。




「ひとりジンギスカン食べ放題!」
 
  
  ※ 見てない方は(こちら)、見てからの方が楽しめるかと♪




 「べ、別にネタにするためにジンギスカンバイキングに行ったんじゃないんだからねっ!ち、違うんだからね!ほんとなんだからねっ!!」


 
 などと、

 「ネタにするためにわざわざお金払って行った!」
















 


 と見せかけ
       てぇ~










 ぢつは結構好きだからまた行きました(笑)





 松尾って、本気で食べると結構いい金額になるんですよね。

 食べ放題なら安心です♪



















だがしかぁ~し!











 それだけで終わっては、全国約12名のコウイチ的ネタファンの皆様に


 「メンツが立たない!」



 英語で言うと、







 「マイ フェイス イズ ドント スタンド!」







 どんなにボッチ活動なのか証明する1枚をUPしましょう。。。。。

















 こんなネタでウケを取れたりするのでせうか。。。。。。
2014年03月15日 イイね!

【YBR125K】わびるブログNo.013 2014年春に向けての仕様変更(って程でもない)


 全国約12名のコウイチ的ネタファンのみなさま、こんばんちゃ~
 「ボッチ活動報告!」と予告までして期待を煽っているコウイチです。

























だがしか~し!









 予告をあっさり無視して(笑)、冬なのにバイクネタいっちゃうコウイチです。


 最近混ぜて戴いたグループで、なぜかバイク成分が盛り上がっております。

 125ccクラスという特殊なカテゴリー、ボッチで走るしかないと思っていただけに嬉しい誤算。







 がんばって、春に向けての仕様変更を画策ちぅです。


 











 と見せかけ
      てぇ~






 単に、雪が溶けたらイヂるヒマなんか取らずに乗り倒すための下準備です。

  (^^)





 もはやみなさんが飽き飽きする程ネタにしまくった「ポロリω事件」
こちら)の影響で慌ててとりつけた「トップボックス」の影響で、

保管時に使う車体カバーがツンツクテン

になってしまいました。



 そして慌ててもっと大きいの買ったのですが、

 ツンツクテンはいらない子にぃ~(T_T)



 無事に貰い手は見つかったのですが、なんともはや、

 慌てるものは救われない。。。。。。












 





 だがしか~し







 そもそもの

トップボックスもいらない子


になりました。








 はぁ??







 だってだってですよ、慌ててつけたトップボックスがこちらですが、




 どうですかみなさん、

重 大 な 欠 陥

に気付きませぬか?






 そうです、

















 「赤くない!!」










 あの時もいちおう探したのですが、1流メーカーの4万もするやつしか赤は存在しなかったので、なくなく我慢したのです。


 そんで今日、何気にネット検索していたら、








 あぁぁ~~~





 あるじゃないですか!赤いの!!








 我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢。。。。。。。






 だってだってですよ、その直前に、


 違うバイク用品ポチった直後ですから~。






 残念だったね、コウイチ君。









 とはいかないのがコウイチ流(笑)。





 なんとまさかの、


 連続ポチり。



 高橋名人なみの高速連射です。



 そんなワケで、現行の黒いトップボックスが不要になります。



 ぷち友(=ぷち顔合わせ済の方)、いなければグループ友な方には無料で差し上げるので声かけてください。

 ネットで買った安物ですから、過度の期待はしないように。

 希望者いなかったら、中に燃えないゴミ入れて、20円のシール貼って出します(笑)


Posted at 2014/03/15 00:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ
2014年03月09日 イイね!

【YBR125K】わびる日記No.012 光るナンバープレート?(はて?バイク用はないはずだが。。)


 こんばんわ~~。


 桃尻乗っているコウイチです、ブイV。


 
 ほほう、今回はボッチオッサンなコウイチらしからぬ、


 なにやら桃色・ラブ成分特盛の楽しい話が聞けるのですねっ

     ω
























 と、見せかけ
       てぇ~










 なんのことはない、真冬なのにバイクネタです、ショボン。





 【YBR125K:わびる】のような125ccクラスのバイクは、ナンバーがピンク色を

しております。

 それを称して「桃尻」と言うのだそうです。


 最近、バイク成分不足中につきまして、バイク雑誌などを適当に読んでいて知った

 ニワカ知識です(笑)。









 その桃尻スタイルが、こちら!






 さて、掴みはOKとして(マテ)、今回のネタでございます。


 以前、壮絶にやらかした「ポロリω事件」(こちら)を反省し、
「トップボックス」をつけたのはイイのですが、これってどうも



 「後続車、テールランプ見えなくない?」


 という疑問を持っておりました。


 日中昼間ならともかく、薄暗い夕方なんかにちゃんと後ろから認識してもらえてるのか、ちょっと不安。



 そこで、

 「光るナンバープレート!(の台)」

 をつけてみたんです。


 先ほどの「桃尻」の下に、透明なアクリル板みたいの、
画像で見えますかね~






 
 これがなんと、スモールランプ連動で
       ブルーに光るスグレモノ!














 さらにさらに!











 ストップランプ連動で
       赤く光る超スグレモノ!!






 ごめんなさい、たいしてスグレモノではありません(苦笑)。


 単なる自己満足ではありますが、気に入りました。


 夕方とか夜とかなら、力になってくれるハズと信じております。



 気分で5馬力は上がったハズです♪
Posted at 2014/03/09 22:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【YBR125K】 わびる日記 | クルマ

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation