• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2015年05月24日 イイね!

平成25年5月24日、コウイチ史上最大規模!


 おこんばんちゃ~。
 というには少し早い時間、ほんとは休みでバイク遊びできる日だったのですが、外せない会議があってサービス出勤→なんだかんだで帰れない→もう夕方。。。。

 そんな、悲惨な日常を送っているコウイチでし。





 昨日、




「コウイチ史上最大規模のマスツーリング!」




で走ってきましたっ。



 私と、友人A、友人Aの息子さんと、3台で(笑)。









 通常の3倍の人数っ♪




 息子さんは、友人Aの薫陶を受けているのか、若者らしい怖いモノ知らずなのか、速かったです。


 平気で憑いていきますからね~~~

 250ccの、しかもモタードですから、おせじにもツーリング向きとは言えない。






 そんな若者相手に、1200ccの大型バイクに乗る私が、






「直線でスコンと1速落として、加速で憑いていく」



とまあ、大人げないマネを繰り広げておりました。








 そうでもしないと、オレだけおいてきぼりなんで(苦笑)。



 登別→千歳(合流)→ニセコでジンギスカン→洞爺湖→登別(解散)


 こんなルートで楽しんでまいりました。






 次回のツーリング予定は、5月28日の単発です。
 27も一応休みなんですが、夕方から仕事いかねばならず、少ししか乗れないので、どうしようか思案中です。。。。。。。。。
2015年05月20日 イイね!

平成27年5月20日のボッチツーリング活動。


 なんとなく、いつもより1時間遅く目覚ましして、8時半起き。


 先日、立ちゴケしてひんまがった「ニセパニア」のステー修正。


 そんなステー、修正してやる!
とばかりに、
 横着ぶっこいて、接続されたままふんぬっと曲げ戻しました。























だがしかぁ~し!






 車体側の取付部分がボッキリ折れて、2時間の





 でびっと・りぃ~、ろぉ~~~~す(^^;




 お昼近くなって腹も減ったので、メシ喰うところのないオロフレ峠→北湯沢→千歳
は止めて、千歳まで国道。


 カツ丼食べて、千歳から逆コースでオロフレ目指す。

















だがしかぁ~し!






 降水確率10%なのに、ザンザン降ってきやがった。。。。。



 水でも入ったか、バイクの調子が悪い。

 一発、死にかけ??


 苫小牧のバイク屋で見てもらうと、








 「なんでもないです。。」



 ※ ちなみに、ここの工場長さんはロックンローラー的なすごいイケメンである。
   あの髪形は、今や絶滅危惧種に指定されている(?)、リーゼントに違いない
   それでいて、チャラいところが全くない、すごい。




 予定より早めに帰宅して、仕事が気になって会社に行ってみた。


 22:00まで、サービス出勤
(苦笑)。




 こんな、さんざんなボッチツーリングでしたとさ、トホホ。


 


2015年05月19日 イイね!

平成27年5月20日のボッチツーリング活動。


 永遠のボッチライダーの登場です(苦笑)。


 期間限定ですが、友人とあと数回は走れそうなので、その数回のために高価な艤装を施そうと画策中です。

 バイクで走りながら、休憩地点の打ち合わせからくだらないバカ話までできてしまう装備品、ビーコムちゃんです。


 ネットではかなり高価に取引されていて、めんどくさいし、人気がある以上あまり安くないので、さっさと新品で買おうと思ったのですが。



 なんかこう、ネットで駆け引きしながら値動き見てるのもなかなか楽しくて♪

















だがしかぁ~し!








 結局熱くなって、送料まで考えたら数千円しか安くないアホらしい金額で入札ちぅ。


 まさに、ヤベーオークションの思うつぼです(苦笑)。


 さて、5月20日のボッチツーリングは、天気予報的に札幌方向が吉のようです。



 今まで、あえて避けていた「登別→オロフレ峠→北湯沢→千歳」のルートを試してみようかと思っております。
2015年05月17日 イイね!

ぼやき。。。ネタなし。。。。。。


 こんばんわっす!


 職場環境の激変で、しばらくは事務連絡的な書きこみしかできません。


 なんと、たった2名の小さな部局におきまして、「ボッチにされる!」事件がぁ!


 私生活だけでなく、職場でもボッチになるんですね。。。。。


 まあ、補充はくるとは思いますが、それがちゃんと独り立ちできるまでにはしばらく時間がかかりそうですね。
 それなりに大きなホテルで、たった2名しか配置されない部署ってことは、それなりに特殊な業務が要求されるものですから。


 次回のツーリングは、5月20日に予定しています。

 期間限定ながら毎回付き合ってくれている友人も、さすがに予定が合わなくて、久々のボッチライディングです。


 週間天気予報では雨っぽいので、雨マークが取れなければ、【あかっぱち】のヒッチメンバー取付に変更するかもしれません。


 酒飲んでねまぁ~す。
2015年05月09日 イイね!

「旗艦 ふじ:FJ1200」 ブログNo.005 何言ってんのこの人?事件


 おこんばんちゃ~




 バイクシーズンに入りまして、走りは遅くても(苦笑)、遊ぶ頻度がフル加速中のコウイチでし。




 とある夜、友人Aから電話がかかってまいりました。






 友人A : 「そんなこんなでぇ~、バイクでコケちゃってさ。。。。。」

  (心の声 = ま、電話くれてるくらいだから、体は大丈夫そうだ・・・)




 コウイチ: 「え!」





 友人A : 「修理代が70万円くらいかかるらしい・・・・」


 コウイチ: 「えぇ!?」


  (心の声 = 少し足してやれば新車が買えそうな、全損コース・・・」








 友人A : 「あとさ・・・・・」




 コウイチ: 「はい・・・・・」

















友人A : 「鎖骨折れちゃった、テヘ♪





 コウイチ: 「はぁ!完全に事故じゃないですかっ!
                     すぐお見まいに・・・・」







 友人A : 「だからさ・・・・・・」


 
コウイチ : 「ハイ・・・・・」



 友人A : 「修理代70万円払ったと

     思って


 




 友人A : 「医療保険の保険金足して、















友人A : 「新車買っちゃた♪
            テヘ♪










 う が ぁ !


 

 
 「何言ってんの、この人・・・・・・・・」






 意味が分かりません、イヤ、分かるけど・・・・
イヤイヤ・・・・・



 友人A : 「それでさ」


   (心の声 = まだ何かあるんかい!まあ、もう驚かんけどさ・・・)




 友人A : 「納車になったからさ、」


















 友人A : 「ツーリング行こう♪」







 コウイチ: 「はぁ!?」







 何をおっしゃってるんでしょうか、このお方・・・・・・





 意味が分かりません



 これはもう、本当に意味が分かりません。





 私も昔、鎖骨はやったことがありまして、その時の記憶ではバイクの運転どころか、日常生活も不便なくらいがっちり固定されましたけど。。。。。



 最近は、固定しなくても大丈夫なんですね。

 医学の進歩は素晴らしい!のか??



 コウイチ:「漢ですね!」


友人A : 
 「バカじゃないの?
  と思ってるでしょ・・・・・」



 



 イヤイヤ、そんなことは全く、これっぽっちも思ってませんよぉ。



 思うところも聞いたし、コケたのも運が悪かったとしか言いようがないし






だがしかぁ~し!






 奥さんはたぶん、


「ばっかじゃないの!(怒)」


と思っている可能性が低くはないのではないかと。。。。。。。。。





 そんなワケで(= いまだに、意味がよく分かりませんが)、普段はなかなか遊ぶことが出来ない友人と、




 「ぼっちじゃない!
ジンギスカンツーリング」



 行ってまいりました。



 長くなりましたので、お話の続きとツーリングレポートはまたこんど。



プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation