• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

令和元年6月30日(日)のツーリング活動と、「想いやみがたく・・・」

令和元年6月30日(日)のツーリング活動と、「想いやみがたく・・・」





 こばわっ。


 ところがどっこい、生きていた!、コウイチでし。


 6月30日(日)のツーリング活動なんですが。。。。。


 前日、つまり今日のお昼くらいまでは、雨成分が全くなく、
まあ、曇りではあっても、むしろ快適なツーリングに





  なる予定でした!





  なる予定でした!






 ところがどっこい、ギッチョンチョン。



 終業して帰宅の道すがらは、小雨


 ん??


 帰宅して天気予報を見直すと、全道的に、雨っぽい。


 苫小牧とか、札幌とか、南の方がヤバい感じ。



 むぅ、北方探索に変更ですね。


 紋別のとんかつでも食べにいこうかな。







 そして、ネタ予告っす。



 想いやみがたく・・・・・






 ジジィになる前に、どうしても一度乗ってみたい、
そして所有してみたいバイクがありまして・・・・・






 これ。






alt
 



ホンダ  ゴールドウィング GL1800(先代モデル)







 バイク乗る人ならご存知の、「非現実的なほどに、アホほど大きく、
もはや、車とか、オープンカーでイイんじゃね?」と思えるような
バイクです。


 スーパーカブ1800、なんて言われたりするとかしないとかw。





 どうしても乗ってみたくて、コウイチ的にはかなりの予算を
ぶっこんで、48時間レンタルの予約を入れました。




 7月19日(金) 18:00から、48時間。



 なんと、




 レンタル総額、



約5万円!





 アフォですね。。。。。


 でもま、趣味とはそおいうものです。


 しこたま乗って、ブログも書きますので、気になる方は
お楽しみに~~~。
2019年06月16日 イイね!

令和元年6月16日のカブ活動と、今後の予定

令和元年6月16日のカブ活動と、今後の予定





 こばわっ。


 飲み始めてグダグダになる前に(笑)、かるく書いてます。


 6月16日(日)、なんだかとんでもない天気になると、
ニュースなんかで言われてましたので、せっかくのお休み
だといふのに。。。。

 家でフテ寝でもしくさってやるつもりでしたが、ちょっと
風が強い、時々霧雨程度、という感じだったので、カブで
出ることにしました。


 やはり、夕方には怪しくなってきたので、


 怪しいには、怪しいで対抗?


 とばかりに、普段あまり食べない焼き肉材料を買い込んで、
速めの撤収しました。


 豚  脾臓






 豚  リップ



 



 牛  血管





 全く食べたことがないわけではない(=大型スーパーで売ってる
レベル)ですが、そんなのばかり集めるってのも、我ながら
変態かも?と思いますねwww



 今後の予定ですが、


 6月19日(水) : 単発ツーリング(予定なし)

 6月22日(土) : クラブツーリング⓵

 6月23日(日) : クラブツーリング②




 その後なんですが。。。。。。


 6月20日~7月20日のシフトの間は、連休がない模様。


 毎週、水曜日と日曜日が単発で定休日化する予定です。



 機会の合う方がいらしゃいましたら、一緒に走りにいきましょう♪



2019年06月12日 イイね!

【予定】令和元年6月15日、16日のツーリング活動♪

【予定】令和元年6月15日、16日のツーリング活動♪
 





 






 



 こばわ。

 なにやら、謎の腰痛→ふくらはぎ痛にクラスチェンジする
という、人生初体験中のコウイチでし。


 まあ、よく言われる「チェリーちゃん♡」ってヤツですねw。


 6/12は、ひさびさのカブツーリングで、メーター読み309km
ほど走れました。

 書きたいネタが詰まってまして、

 ⓵. 代車、KAWASAKI ZRX-1200S

 ②・ あるみん、車検。ツインテールの養育費はおイクら?


 ほかにも小ネタありますが、

 この季節、ネタはどんどん増殖w


 次回のツーリングは、6月15日、16日の連発ツーリングです。

 安定のボッチ予定なので(苦笑)、今年度2回目の、ぼっちじゃない
ツーリングの試験走行をしてみるつもりです。


 とはいえ、遊んでくれる人がいれば、ホイホイと行きますので(笑)
走れる方がいらっしゃいましたら、ご連絡ください。

 (携帯のショートメール推奨♪)


 あ、父の日とかいうイベントもありますね。


 父は健在ですが、乳には無縁。。。。



 ん? 溜まってるネタは??


 たぶん、埋もれて終わりですねwww




 



 【追記】


  土曜日は、クラブツーリング道北チームの試走のため、
  朝8時に当麻の道の駅出発で、雨竜道の駅まで、下見
  込でも1時間半程度、走る予定です。

  それ以降の予定は未定です。
2019年06月02日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.026  BMWクラブツーリングに行ってきたぁ~♪

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.026  BMWクラブツーリングに行ってきたぁ~♪




こばわっ。




 2019年6月2日、参加させて頂いております、



北海道BMWツーリングクラブ



 のツーリングに行ってまいりました~。



 今回は、札幌組、旭川組の2方面から、あらかじめ規定された集合ポイント
に集まりながら進み、帯広にて豚丼をいただき、現地で解散するという
企画になっておりました。


 旭川組は、10:00に富良野マルシェにて合流。



 先日ネタにした、「カブで行く、敷居の高い旅」は、この申し込み
をするために旭川のBMWディーラーに行く必要があった時に
思いついたネタだったのです(笑)。


 「ビビりな私」は、早めに集合場所近くに到着し、時間まで適当に
 近所を流していようと思っていたら・・・・・


 札幌組の方々、かなり早めに続々到着の模様。


 そうでした、このクラブの方々は、みなさん高い技量をお持ちで
速いんですよね~~~。


 (みんな大好き心の声 ↓)

 いや、みんなが速いのではなく、コウイチが遅いのでは・・・?





 そ、そっ、そんなこと、ないもぉ~ん?




 ナゼに疑問形?(苦笑)




alt

 


alt




alt




 へっ? コウイチ号増殖!


 とうとう、分身の術を身に着けた!!


 などというワケはなく



 (みんな大好き心の声 ↓)

 あたりまえだw





 かなり珍しい部類に入る我が愛車ですが、同型同色の個体に
乗っておられる方がおりまして、以前のツーリングでお会いはした
のですが、「並べて写真撮る」とかしてなかったので、記念写真。





 峠の頂上休憩写真


 alt






 1. 以前、「足が届かな」だの、「またがった瞬間から、車体を水平
    いすることすらできん!」だの、「速い~、乗ったら軽く感じる
    くらいだ~」、などと、ちょっとの試乗でかなりヘタレた発言
    をしていた、超ド級の大型バイク「R1200 GS」を、
    小柄でキレイな女性の方がすいすい乗っていた・・・・

 (みんな大好き心の声 ↓)

  ま、コウイチだしな、その程度だろうさwww




 2. トライク?、サイドカー?、バギー??、不思議な乗り物
   がありました~~。
    名前ぐらいは聞いたことありましたが、走ってる姿は初めて
   見ました。




 3. 会長さんはBMW愛にあふれまくってる方なので、当然新型の
   「R1250 GS」に行くんだろうな~と思ってましたが、
   そんなことなかったみたい?

   「1250に行かないんですか?」
   「ん? もう買ったよ。」

   「ん??」


   会長さんのマシンは、どなたかに売却されて、その方も今回参加して
  いたので、「にわか」である私から見れば、「去年見た会長さんの
  マシンがそこにある」状態になってたダケでしたとさwww 


  昼食の時の自己紹介で、その衝撃の事実を知り、


  「ですよね~」とつぶやく、コウイチが一人いました。。。。



 4. みんな大好きグルメネタ♪

    本日の目的地、帯広での豚丼ですが、写真撮るの忘れて


   食べちゃったwww



    おいしゅう、ございました。

    m(_ _)m






 帰りは現地解散、いつもなら、常にボッチにあきあきしているワタクシ、
最後の方まで居残り決めて、誰か遊んでくれないか未練たらしくしたあげく、
誰か方向が同じ人にさりげなくついていくのですが、


 (みんな大好き心の声 ↓)


 ストーカー確定だねwww





 本日は、【BMW R1100R】あるみん♪、旅に出る!


 そう、車検切れまであと2日しかないもので(苦笑)、
バイク屋さんに行くために、早めの離脱。




 帯広ツーリングは、メーター読みで466kmでした。





 そして次回のお題、



 じゃじゃん!




 KAWASAKI  ZRX 1200-S












 

逆輸入フルパワー仕様 (らしいですが、コウイチの技量では・・・・苦笑w)




 今週末は、土日の連休でお休みの予定。





 なので、週末はこの代車をたっぷり乗り回して、なにか
エセレポート的な記録でも書いてみる予定です。


 それとまあ、「みんな大好き モロ現金ネタ」(苦笑)。

 車検からの保釈請求するのに、おいくら万円を積み上げねば
 ならないのか、そのあたりも毎度のネタになりそですね。


 それではみなさん、また来週~~~。

 走りに出られる方がいらっしゃいましたら、ご一報ください。


 代車ですけどねw
 
Posted at 2019/06/02 23:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2019年05月19日 イイね!

【スーパーカブ:華舞里(JA10)】ブログNo.033  カブで行く、敷居の高い旅(なんだって~)

【スーパーカブ:華舞里(JA10)】ブログNo.033  カブで行く、敷居の高い旅(なんだって~)




 こばわっ!





 最近、コウイチはブログUPしていない。。。。。


 走ってきたダケでネタがないから、「ナニしてる!?」の連投でお茶を
濁し。。。。。


 しかも、


 しかもですよ、









「コウイチはカブってない!」






 そう、ツーリングも「おっきい方」【BMW R1100R】あるみん♪
ばっかり。。。。。。





「コウイチはカブってない

!?」


(大事なことなので2回言いました)



 そんなお嘆きを抱えている、全国約6名くらい(最近のイイねやコメ
の数から類推。。。。)の、コウイチネタブログファンのみなさま!!




「コウイチは、カブってます


YO!


(謎よぉw)





 そんなワケで(どんなワケだwww)、今回の企画は、


【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】で行く、










敷居の高い旅!








 カブで行くには敷居の高い名所を各個撃破して回る
(つもりで撃破された)そんなネタを書いてみます。




まず、はじめは、





はいっ、



どぉ~~~ん







alt



B M W


正規ディーラー!





 【BMW R1100R】あるみん♪や、所属しているBMWのクラブの関係で
多少、面が割れてはいるのですが、そこに、

 カブで乗り込む!(笑)





 まあ、大型バイク乗る人ならわかっていただけると思うのですが、大型
乗る人は、「セカンドに、ちっさいバイクも欲しい」と思ってる人が
割に多く、実際に2台持ちの方も多いので、巷で言われるような
「バカにされる」ことはほぼないのが実情です。


 しかし、消費税分にもならんようなカブで、ここに乗り付けた人は
私が初めてかもしれませんね




 続きまして~~~






 はいっ、




 どぉ~~~ん









alt



 ハーレー

ダビットソン



正規販売店!


 このお店、昔からコウイチブログを見て頂いてる方ならご存知の、
【YBR125K:わびる】を購入したお店です。

 その他、大型2輪免許取るときに紹介状書いてもらったりもした
んですが。。。。。。。


 全く、面が割れてませんでしたwww




 そりゃまあ、125ccのバイク1台売ったくらいでは、たいした客
でもないでしょう。


 みん友の方で、札幌の正規代理店でハーレー買った方がいますから、
旭川ツーリングの時は話のネタにご紹介しようと、構想を温めていた
のですが、



 「まさかの一見飛込扱い」

(笑)




 紹介できませんwww


 社長は気のいいおじさんなので、多少、お話はしてくれました。







 さあ、まだ続きますよ~~~



 はいっ、




 どぉ~~~~ん!







alt




 って、なぜか画像を取り忘れて、いつぞやの流用です。



 ホンダの正規販売店


ドリーム!


 まあ、【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】もホンダでは
あるので、一番敷居が低いかなと思ってました。




 思ってました。

 (大事なことなので2回言いました)



 このお店、比較的最近できたので、この型式のカブが販売されて
いたころは、なかったかな?



 入店の際に、お義理で「いらっしゃいませ~」と言われたきり、
一切声がかかりませんでした。
 ゴールドウィング欲しいんだけどな、このお店では買わないかな。




 そして今回、もっとも敷居が高いと思われる、こちら、



 はいぃ~~~~



 どぉぉ~~~~~ん!!
















alt








 個人経営バイクショップ!






 バイク乗る方なら分かっていただけると思うのですが、その店の顧客
でもない、メーカーも違う、そんな一見さんが、個人経営のバイクショップ
に足を踏み入れるのは、かぁ~~なり敷居が高いんです。


 ぢつは、前ネタがありまして、

 【BMW R1100R】あるみん♪には、スマホホルダーを装着しております。

 最近、ハイドラとか、「ナニしてる!?」で速報上げたりするので使って
いるのですが、【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】にはない。


 んで、そんな話をしたブログの時に、このお店の常連さんである
みん友さんから、「いいのあるよ~~」と情報頂いてました。


 【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】用のスマホホルダーが
ほしい!!

 私の実家から割と近く、私が子供のころからあった老舗の店なので、
場所は知っていましたから、行ってみたかったんです。



 で、みん友さん情報の通り、確かに、いいのがありました。

 情報に偽りなし!











だがしかぁ~し!











 良すぎですw








 どこぞの三脚メーカがガチで作った品物らしく、お値段なんと
約7000円!


 【BMW R1100R】あるみん♪のスマホホルダー、1600円
なんですけど。。。。。





 今日は、こんなネタです。


 まだ、ネタあるんですが、ネタは鮮度が命なんで、というか、
貯めてる間に、忘れちゃうので、またヒマ見つけて、なんか書いてみます。


 実際、ネタない時のストック、とか言ってたネタがいくつかあったハズ
なんですが、すべて忘却の彼方へ旅立ちましたwww

 こんなんでよろしければ、お付き合い、よろしくです。

 
 コメント頂けた方には、盛り多めで返信つけますよ♪

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation