• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

令和元年5月18日と19日、貴重希少な連休で土日

 こばわ。
 と言うには早すぎる、まっぱだ。。。


 こほん、撃ち間違えました。


 まっぴるまですが、


 希少貴重な連休前日なのに、どんな企画でツーリング
したらいいか、定まらないーーー。

 どっかに泊まりでツーリング行きたいような、
相部屋ライダーハウスとかは疲れが残ってしまう
から、夜は自宅でゆっくりしたいような。

 揺れるオヤジ心です♪



2019年05月05日 イイね!

令和元年5月6日のツーリング活動(希望的観測)

令和元年5月6日のツーリング活動(希望的観測)
 




 5月6日に予定のツーリングですが。

 晴 一時雨 降水確率60%


 しかしながら、60%なのは夜間で、
昼間は大丈夫なようです。

 なので、ツーリング行けますね。

 おっきいほうにするか、ちいさいほうにするか、
GWの人込みを避けてどこいくか、今日一日、
仕事の手を休めながら(笑)、ニヤニヤと考え
ておきますねっ。

 
 走ってきて、よいネタがあったら、またブログ化
いたします。



【今日までの、緊縮財政活動】

ステータス: 五島列島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 0日 12時間 54分
延びた寿命: 2日と7時間59分
節約できた金額: 14658円(節税分 8508円)
節煙本数: 610本 61.08m 御在所ロープウェイ鉄塔
2019年05月01日 イイね!

令和元年5月1日 今日からホンキ出す。。。わ?

令和元年5月1日 今日からホンキ出す。。。わ?





こばわっ。


 こばわっと挨拶するにはちょっと早めの、15:00です。

 令和の始まり、予定ではお休みだったのですが、数日前よりずっと
天気予報では雨マーク。

 この日はあきらめていて、午前中は【コウイチ号:アトレーワゴン】の
タイヤ交換。

 夏タイヤに交換しました。

 新車時の新品タイヤで、車載工具やジャッキポイント確認のために、
ひさびさに自分でやりました。

 が、シロウトあるあるで。。。。。。


 ローテーションがなかったので、前後左右関係なく適当につけた
のですが、

 指定空気圧  前:19.0   後:25.0

 軽貨物ベースだけあって、前後バランスが極端に悪いらしく、
予想通り、はちゃめちゃにつけてから気づく。。。。。。


 着けなおしするよりは、空気圧調整をやり直したほうが早いので、
ジェームスで空気圧調整。


 悩んでいた、「赤いハンドルカバー」を、つい買ってしまう。


 だって、















 約5マンもかけて装着した、




オプションのモモステが





台無しにwww。







 異様なほど軽いハンドル、ジムニークロカン時代と異なり、しっかりホールド
の必要もなく、軽く手のひら当ててるだけで十分なのと、オプションの
MOMOステは握りが細くて好みに合わなかったので、たいした費用も
かからないので、お試しでつけてみました。






alt









ああ、台無し感が




ハンパないwww







 ひさびさに実家で、メシなど喰いまして、午後から、曇りながらも
雨ではなかったので、近所を【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】で
お散歩と思ったものの。。。。。


 ぽつらぽつら、降ってきました。


 日本の天気予報は、なかなか侮れません。



 そんなわけで、令和の始まりという記念すべき日、心も新たに
再出発を誓い、

「俺、令和からjホンキだすわ!」と意気込み盛んにならざるを得ない
こんな日に、


 明るいうちから酒飲み始めて腐りますwww



 令和最初のツーリングは、5月6日(月)まで持ち越し。


 そのあたりからからホンキ出す、カモ。。。、ですかね?




2019年04月29日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.025 平成最後のツーリング。 謎は解けた?(謎w)

【BMW R1100R】あるみん♪ブログNo.025 平成最後のツーリング。 謎は解けた?(謎w)





 こ ば わ っ。


 平成最後のツーリングに行ってまいりました♪


 ツーリングは快晴に恵まれ、快調に終了。

 特段のネタはないツーリングですが、平成最後ということもあり、
記録に残しておこうと、ブログ化いたしました。



平成ラストツーリング 



458kmでした♪



 書いていて思ったのですが。。。。


 毎シーズン、ライディングウェアが小さくなります。



 皮製品ですし、特に手入れとかするワケでもないので乾燥するんでつね。





 でも、しかし。。。。。


 お腹周りだけちじんで、丈とかはなんでもないのはナゼ?


 もしかして、これが理由なのかも?



 そんな、あまりにもネタがなくてツーリングと関係なさそうな話でも、
まあ、付き合いで読んでやるよ、というお方は、






alt




【今日までの、緊縮財政活動】

ステータス: 天草諸島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 25日 1時間 33分
延びた寿命: 1日と21時間57分
節約できた金額: 12031円(節税分 6983円)
節煙本数: 501本 50.13m パリ凱旋門

天草諸島は、天草上島と天草下島を中心とする大小130の島々の総称です。
キリシタン文化が古くから発展した土地で、各種天主堂をはじめとしたキリシタン系の
名所旧跡が数多くあり、祭事も盛んに行われています。海水浴に適した砂浜が多くあり、
夏は本土からの観光客で賑わいます。「でこぽん」など柑橘類が特産です。



Posted at 2019/04/29 20:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2019年04月24日 イイね!

【悲しいお知らせ】平成31年4月25日のツーリングは中止。。。。

【悲しいお知らせ】平成31年4月25日のツーリングは中止。。。。






 こばわ。。。。


 ダメぽです。。。。。。

 午前70%、午後60%の降雨確率。。。。。。


 この気温の中、雨天ツーリングで体調崩してGWに死亡なんて
ことになったら、職業柄、大変きまずいことに。。。。。


 平成31年4月25日のツーリングは中止です、ショボン。


 部屋で、酒でも飲みながら、ダラダラと焼き肉でもして過ごすしか
ないのでしょうか?

 そんなの、冬の間に、ヤリ飽きたYO!


 天はコウイチに、死ねと仰せで。。。。。



 あ~あ、残念な休日になってしまいました。


 とはいえ、



 何か、一発逆転のネタを拾いに、ナニかはする予定。



 緊縮財政なんてヤメてやるぅ~~~。
 はっちゃけてヤルんだ~~~~

 なんて、基本「ビビリ」なコウイチには、そこまでは無理
ですが、せめて〇〇〇〇くらいは・・・・・


「諦めたらそこで終了」ですからね~。





【今日までの、緊縮財政活動】

ステータス: 高千穂峡
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 20日 2時間 1分
延びた寿命: 1日と12時間49分
節約できた金額: 9640円(節税分 5596円)
節煙本数: 401本 40.17m ウルトラマン


 



プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation