• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

今年のGWを、どう乗り切るかぁ~!

今年のGWを、どう乗り切るかぁ~!







 こばわっ。



 北海道のバイクシーズン、いよいよ本気で開幕っすね。

 今年のGWをどう乗り切るか、つまり、職業柄、あまり休めないワタクシが、どう、
GW期間中のツーリング日程を確保するか、大問題です。





 過去に例がない10連休とかなんとか、まあ、嬉しい人もいるとは思いますが。。。。

 私のようなサービス業や、小規模な自営業なんかでは、



「 い  ら  ね   。。。。」




なんて、仮に思ったとしても言ってはいけません。

おとっつあん、それは言わない約束でしょ。。。。。

すまねぇ、すまねぇ。





ま、それはさておき(?)、




 4月25日(木)  : 単発ツーリング

 4月29日(月)  : 単発ツーリング

 5月1日(水)   : 単発ツーリング

 5月6日(月)   : 単発ツーリング

 5月12日(日)
    13日(月) : 連発ツーリング

 5月16日(木) : 単発ツーリング

 5月18日(土)
    19日(日) : 連発ツーリング




 いちおう、希望的観測を含むシフト表では(苦笑)、このような妄想になってます。





 良いネタや、一緒に走ってもよい方などいらっしゃいましたら、お誘いよろしく
お願いいたします。





【今日までの、緊縮財政活動】


  おお、けっこう「禁煙貯金」が溜まってきました。

  当然、「エア貯金」ですけどねwwww

ステータス: 青島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 18日 3時間 15分
延びた寿命: 1日と9時間14分
節約できた金額: 8705円(節税分 5053円)
節煙本数: 362本 36.27m 東照宮五重塔

青島(あおしま)は、日南海岸国定公園の日向灘に浮かぶ小さな島。島内はビロウなどの亜熱帯植物が生い茂り、周囲は鬼の洗濯岩と言われる波状岩で覆われています。陸繋島になりつつありますが、現在は対岸と弥生橋によって結ばれています。対岸の青島海岸は海水浴場などで賑わう観光スポットとして有名です。
 



 こんなの買えないかな?
 
 ぽちい。。。。
 
 レカロたぁ~~ん💛


 アトレーワゴンがお尻にやさしくない事実。。。。



alt



2019年04月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答: アトレーワゴン 2109年式

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答: 1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/20 18:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月18日 イイね!

【BMW R1100R】あるみん♪ブログ No.023 平成最後の初乗り祭り♪(おっきいほう編)

【BMW R1100R】あるみん♪ブログ No.023 平成最後の初乗り祭り♪(おっきいほう編)





 こばわ~~~





 2019年、本格的にバイク活動開始です♪


 この段階ですでにぶっちゃけてしまえば、


 ダタ走ってきただけで、たいしたネタなしっす。。。


 2019年、初乗りは「342km」



 それでも、優しい心で読んでくれるお方は、






【今日までの、緊縮財政活動】



ステータス: 桜島
卒煙日: 2019年 4月 4日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 14日 2時間 18分
延びた寿命: 1日と1時間50分
節約できた金額: 6766円(節税分 3927円)
節煙本数: 281本 28.19m 越前大仏


桜島はそのほとんどが現在も活動を続けている活火山(御岳)で構成されています。御岳は火口丘を持つ三つの峰(北岳、中岳、南岳)からなり、南岳は現在でも周囲に火山灰を降らせているため、鹿児島の天気予報では桜島上空の風向き情報が流れます。特産品としては、世界一大きい大根「桜島大根」と、世界一小さなみかん「桜島小みかん」が有名です。




Posted at 2019/04/18 21:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【BMW R1100R】あるみんブログ | モブログ
2019年04月16日 イイね!

【スーパーカブ:華舞里(JA10)】ブログNo.032  平成最後の、コウイチ初乗り祭り♪


 こばわ~~


 平成31年4月16日、


 な、なんと50歳の誕生日と、「コウイチ春の初乗り祭り♪」が同時開催です。


 今回は、留萌の一つ先、小平の有名店で海鮮丼を食しつつ、

 実家に顔出してお土産を渡すミッション。

 厳密には、バイク出してきて保釈金払った前回のブログの通り、

 ちょこっとすでに乗ってるんですが、120kmくらいなのでノーカンで(笑)。



 今期初、302kmのツーリング記録は、







alt



alt 





alt

2019年04月09日 イイね!

平成31年4月9日のマターリ活動。


 こんばんちゃ。

 平成も残り少ない今日このごろ、なんかシフトのはざまであまり有効打にできないお休みがございました。

 当地はまだまだ寒さ厳しく、バイク遊びは無理なうえに、火曜日という、世の中のバイク屋さんの4分の3くらい休んでんじゃねえの?ってくらい、私の行動半径内では、バイク屋さんのお休みが多い曜日です。


 そろそろ、もう行く機会もなくなるだろからと、パチンコなんぞに手を出し、一時最大約30000発まで貯玉した玉も、スタート時6000発、終了時9000発、
残り2回分を3回分にして(=1回あたり3000発ルールで遊んでるので)、晩御飯兼おつまみに、お肉のパックやら、近年高騰がハゲしい「ウナギ」ちゃんが、980円と、1000円以下で売っていたので買ってみたり。


 午後3時ころから、アトレーにラダーをかけて、

 【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】積載!

    (↑ただしエアwww)



 まだ、【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】はバイク屋さんなので、
あまりの寂しかから(苦笑)、エア積載実験を行いました。


 そんでエアだけに。。。。。。




 画像撮るの忘れましたwwww





 今週の日曜日に【スーパーカブ110:華舞里(JA10)】を冬眠から
たたき起こし、4月16日、今期初にしてお誕生日ツーリングを挙行、
【BMW R1100R】あるみん♪は、そのあとのお目覚めを予定しております。


 今回は2台とも、バイク屋さんに預かってもらって、エロエロと整備や交換なんかしてもらったから





保釈金がい~~っぱいかかりますw。



 給料日前なんだけどねっ。 クスン。

 乗り出した瞬間にコケて、再逮捕にならないよう、今期も安全運転で乗りますYO♪


alt

プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation