• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウイチ@北海道ツーリングライダーのブログ一覧

2019年03月07日 イイね!

平成31年3月9日の予定♪

 さいきんなにやら、暖かい日『も』ありますね。

 私の住む道北の田舎では、まだまだバイクには程遠いのですが、北海道でも南側では既に積雪ゼロだとか。

 札幌もかなり、雪解けが進んでいるようです。

 そんな中、こんどの土日で、なにやら、バイクのショーがあるらしいです。

 シーズン中は、ひたすら走り回るのがすきなので、ショーとか試乗会、イベント的なものは、ほぼ行かないのですか、乗れない時期のイベントは貴重♪ 

 なので、週末は札幌行ってバイク眺めて過ごそうとおもいます。

 アトレーワゴンがまだ納車にならないのでジムニーでいきますが、最後の思い出ドライブになりそうです。
2019年02月22日 イイね!

平成31年2月22日のご報告


 こばわっ。

 とうとう、マイPCの調子悪さに、我慢の限界を迎え、パソコンを買い替え
ました。

 パソコンも、安くなったもので、というか、安い中華?なパソコン選んだので、
10万程度で買えました。

 パソコンって、もっと高かったような気がしてましたが。。。。。


 これでやっと、「サポート終わってるんだから新しいの買えYO!」という
ウザいPOPからは解放されました。

 先ほど繋がったばかりで、何がなにやらよく分からん状態です。

 慣れるまで、しばらくかかりそうです。
2019年02月14日 イイね!

平成31年2月14日の生存報告。


 こばわっ。
 ご無沙汰しております。


 職業柄、年間で最も忙しい時期のひとつであります「雪まつり期間」を、
なんとか生きてしのぎました。
 マスコミ報道などでみなさんもよく聞くと思いますが、中国系の観光客の方々が大量に動く時期(=中国的お正月)とカブりますので、ここ数年は、お盆や正月なみの忙しさです。

 ま、冬場ですることもないので、ここで稼いでおいて、春からのツーリング資金に投入ってのもありますがねw。

 alt


 うぅ、早くツーリングに行きたいですが。。。。。。

 自宅裏は、まだ雪山です。。。。。。。



alt



 トランポ計画で購入した「ダイハツ アトレーワゴン」もまだ届かないし、雪が溶けるまでは、まあしゃーなしで、
残業に励んで残業手当でも稼ぎます。


 って、


 稼げたらいいなっ(謎w)



 本日のオツマミ兼夕食は、スーパーで購入したお刺身にて、適当な海鮮丼風味でも作ります。



alt


2019年01月25日 イイね!

平成31年1月26日の、土曜日だってのにむりくり遊ぶ活動

平成31年1月26日の、土曜日だってのにむりくり遊ぶ活動 土曜日だけど、休みにして遊びに行くこととします。 宣言して、これから仕事頑張って終わらすツモリです。 つまり、明日、休み予定日なのに、仕事がはかどりません。 

 困りましたねー、どうしましょ?


2019年01月17日 イイね!

【(仮称)コウイチ号:アトレーワゴン:S331G-ZQXZ4】 ブログNo.002

 
 おこんばんわ~

 業務連絡からw 


 コウイチ号(アトレーワゴン)のお話は、カテゴリー立ててなかったんですね。。。

 今回のお話は、ブログNo.002.


 後日のために、ブログNo.001のリンク張っておきます。

 https://minkara.carview.co.jp/userid/352107/blog/42398385/




 さて、気分を変えまして!

 いよいよ、ジムニーからほかの車種に乗り換えようというこの時になって、

 「ああ、ジムニーで良かった♪」と思ってしまうような暴風雪に見舞われております。

 このタイミングもまた、ある意味、後日の思い出となるでしょう。

 「ああ、このくらい、ジムニーだったら楽勝だったのに。。。」と思う日が、普通の
車(?)に乗っていれば、絶対にありますからね~



 あと、後日の思い出と言えば、




 


 アトレー購入計画の一環で遠征に出た、帯広での昼食。

 内陸の帯広に、うまい海鮮を食べさせてくれる穴場的なところがありまして、そこでの「上海鮮丼 当然大盛!」

 まあ、毎日のお昼ごはんに選ぶには高額ではありますが、海鮮丼としては格安といってよいお値段(=1300円)です。
 小平とかで、夏のツーリングシーズンに食べていた海鮮丼より、コスパが高いと思います。



 あ、

 アトレーの話が出ていないwww



 普段使い+できたらカブが積めたらいいのに、で始まった乗り換え計画も、いよいよ佳境です。

 
 明日はいよいよ、住民票取って、ディーラーで注文書にハンコ押して、銀行行ってローン手続きして。。。。。

 ビビりな私なので、コウイチ的には莫大とも言える借金を背負うのは

 「おっかない。。。」

 んですが、こればっかりは、現金で買う甲斐性がないんだからしかたないwww


 おこずかいUP計画の一環として、禁煙始めました。

 とはいっても、忘れるのは無理みたいですね。。。。。。。

 そりゃ、30年吸い続けてきましたから、いまさらなかったことにはならない。

 




 明日は札幌で、おいしいモノでも食べて気合いを入れてきます。



 そうそう、手放すと決めたら車が壊れるって、都市伝説かと思っていたら、実際に起こりましたwww

 ナビ死亡。

 昨年末、ナビ使いまくりでアトレー見に走っていたのに、年明けてから。。。。


 なんだか、とりとめなくなってきたので、今日はこの辺で。


 酒でも飲みながら、誰かに、「盛りが多めのw」(←ココ大事www)、紆余曲折を話したいものですね~


プロフィール

「ぢつはこっそり、動画の方が増えてたりするカモしれませんwww」
何シテル?   01/11 00:44
 バイクは、BMWのR1100Rロードスター。  身分不相応、維持費がハンパないことになる覚悟をしてでも、 一生一度は乗ってみたかったBMWのバイク。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20191115 動画を作ってみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 17:44:42

愛車一覧

BMW R1100R あるみん♪ (BMW R1100R)
 なぜか、ビビッときて購入♪  契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった  「問 ...
ホンダ スーパーカブ110 【華舞里:KA・BU・RI】 (ホンダ スーパーカブ110)
 通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
 コメント準備ちぅ。  20190320納車です。
ヤマハ FJ1200 「旗艦 ふじ:FJ1200」 (ヤマハ FJ1200)
 なぜか乗ってみたかった。  なぜか、買ってしまった。  コウイチ艦隊の旗艦として ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation