なぜか、ビビッときて購入♪ 契約から納車まで、3ヵ月と10日もかかった 「問題児!」(苦笑) 命名 : あるみん♪ 今回は、カワイくしてみました。 外車ゆえの、これからの養育費は心配ですが、ファーストインプレッションは良かったです。 コウイチ艦隊の総旗艦として、乗りつ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2017年03月22日
通勤やその他にも気軽に乗れるバイクが欲しくなり、気軽さNo.1のカブを購入。
所有形態:現在所有(メイン)
2015年09月16日
なぜか乗ってみたかった。 なぜか、買ってしまった。 コウイチ艦隊の旗艦として、長距離ツーリングに活躍する(ハズ)。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年04月03日
命名 【銀二先輩】 ※ 銀の(JB23)2型、過去所有の意。ウケ 狙いの命名を思考錯誤するも、想い浮か ばず。 3台目となるジムニー。 約11万キロで知人から格安購入し、25万キロまでよく走ってくれました。 山で遊んだりする機会はなく、距離は乗りましたが あまり思い出を作 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月05日
命名 【あかっぱち】 ※赤のJB23-8型の意。赤っ恥とは関係ありません、たぶん、きっと。。。 ドがつくほどのノーマルですが、いじったジムニーがめずらしくない環境の中、逆にノーマルを体感してみるのもいいかなと、負け惜しみしております(笑) ノーマルで乗る覚悟で買いました。 が!、完全 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年01月04日
命名 【赤いトラクター】 ほんきでクロカンしていたころの戦闘マシーン。この頃知り合った仲間、いろいろ教えてくれた先輩、ジムニーの楽しさを教えてもらった1台です。 1時期はJB23と2台体制にしていましたが、転職の都合などでクロカンしに行けなくなり、長距離の移動が多くなる生活になったため ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月11日
命名、【わびる】 YBRを無理やり日本語化? YBR125Kが正しい名称です。 (註)「詫びる」とは一切関係がない、かも、、、しれなくも、、、、、ない、、、、、ですよね?オネガイダカラ。 昔取ったなんとやらで急にバイクに乗りたくなり、経済的な「原付2種」で探していたら、まさか ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月17日
命名【ふぃあ君(いんちょ~さん風に)】 「9(きゅう)」型の「ブ」ロンズなので、〈キューブリック〉 → 「フィア・キューブリック」 → 「ふぃあ君」 ※ あの監督とは関係ありません。ただのライトノベルネタです(笑) ちなみに、C3のXVI、この日に買いました。 愛車【あかっ ...
所有形態:その他
2013年03月18日
気軽に乗れて、維持費も安い。 沢山のパーツがあり、マニアも多く、情報もたくさん。 いっこいっこは安いけど、始めたらキリがない点は注意w。 スーパーカブ110は、多少の知識があれば」無限に遊べるバイクだと思います。 まったく知識はないし興味もない(=エンジンブレーキってど ...
2016年05月02日