• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月06日

車検が近いな~

車検が近いな~ サクラが咲いて春ですね~
変な天気で雹が今日はふりましたが・・




ま、、、というのとは全然関係無く・・
来月パジェロミニの車検でっす!



軽く整備して自分で持っていくかな~なんて、車検プランを考えていてたら・・・

クルマが欲しくなっちゃいました(汗)

やっぱ四駆で気兼ねなく遊べるヤツ~
とネットで物色。。

すると発見!

T30 エクストレイル!!

安いしこれなら最悪ひっくり返しても良い!?なーんて(笑)

しかし・・・

副変速機がついてないんだよね。。
でもって、オフロ-ドで遊んでるエクストレイルって・・
あんまいないみたい・・

うむむ・・・

戦闘力が見えない・・(汗)


でもって他にも物色・・・

コレならばっちり!!



ちゃっかり試乗もしちゃいました!!


しかし・・・

しかし・・・

しかし・・・!!

うちの駐車場に入りません!!

あんど・・・

オ-トマ・・・乗れません。。。

というわけで・・・

パジェロミニの続投決定です!

車検に向けて整備していくかな~

・・・の前に・・・・・・

前回のシルをちょい修正して・・



けっこうへこんでます。



リアバンパ-は先日の合宿でやっつけたのはわかってましたが・・・



あれ?



フロントも・・やっつけていたみたいですね。。(汗)

ま、この辺も直していくかな~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/04/06 21:19:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

口直し
アーモンドカステラさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

この記事へのコメント

2014年4月6日 21:37
こんばんは。

けーすけさん号は、切った貼ったで直していくのでしょうか?

我がミニのリアコーナーバンパーも、隙間がどんどん広がっております・・・。
コメントへの返答
2014年4月6日 21:46
私の修理は・・・

切った貼ったではなく・・・

叩く曲げるの力技でございますm(_ _)m

2014年4月6日 21:51
治しても…(爆)

自分のジムニーはシル潰れたままです!

どうせまた潰すから(笑)
コメントへの返答
2014年4月6日 21:53
あ、、シルはこのままですよ!!
この方が高さかせげますからね!!

バンパ-のゆがみだけはどうにかしようかと。。

たぶん。。。ですが。。。。
2014年4月6日 22:02
ウチのは再来週定期点検っス。
元に戻さないと。
コメントへの返答
2014年4月6日 22:05
私のはたぶんそのまま通る?予感がしてますが・・・
マフラーだけもどそうかな~と。。。
2014年4月6日 22:53
続投決定なら屋根切りイっちゃいましょう!!なんて


なんだかんだで56前期のミニはローギアなので結構遊べてしまいます〜

また遊びましょう〜

コメントへの返答
2014年4月6日 23:08
や・・・屋根・・・ですか。。。(汗)
確かにバンカットしたジムニ-は大好きですが。。

そうですよね、遊べますよね!!
私のほぼノーマルでも楽しめますからね!!
2014年4月6日 22:59
随分と勲章が増えましたねぇ!

見た目と違うアクティブさは
ちょっとビックリかもぉ^^;
コメントへの返答
2014年4月6日 23:09
ええ・・・もう傷だらけでして・・・(汗)

昔のドリフト時代にも言われてました。。
見た目と違いすぎると・・・・(汗)

ただ単に遊びが好きなだけなんですよ~
2014年4月7日 0:04
弄るならFJ、 ノーマルで乗るならプラド

北米仕様 左ハンドルFJはMTありますよ♪

ダートはMT、ロックはATがいいらしいす
コメントへの返答
2014年4月7日 0:10
FJといえば・・来ましたね!!

プラドはちょっとクルマが大人すぎで・・
左でMTはドンピシャな条件!!

う-ん・・しかし駐車場に入らないというオチが・・

とりあえず車検取ってじっくり考えます。。。
2014年4月7日 0:07
まずは続投という事で
ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆めでたいデス♪

ご家族の事考えたら
大きなクルマも悪くないですけども
近辺の林道や遊び場の多くが
軽規格の細い道ばかりですから
オフロード遊びをするなら断然
軽がお薦めだと思いますヨン☆

これが最後の車検と割り切って
195/80R15のÅ/Tタイヤ履いたり
必要ならバンパーカットしたりして
オフロード満喫するのは如何っスか? ^^

コメントへの返答
2014年4月7日 0:13
続投です!!

車検取ったら何かしたいな~と考えていますが、、
今のノーマルでも頑張れる!という姿も好きなんですよね~

まずは車検ですね!
今月は下回りピカピカ月刊です。
猿はちょいとお預けです。
たぶん。。。
2014年4月7日 0:17
あ!書くの忘れちゃいました ^^;

FJとプラドのカタログ見てる
にゃんこの頭がちょ~カワエエです (//-//)

あと、クレさんレベルで遊び倒すなら
FJも良いかも知れませんね。
クレさんがおっしゃっる北米仕様って
6MTなんですよね!

それと~ランクルの70の再販が
期間限定であるらしいですよ。

コメントへの返答
2014年4月7日 0:40
にゃんこもカタログ見てました~(笑)

プラドよりFJ!!なんですが・・
駐車場問題が・・・

左でMTって最高の組み合わせなんですよね~

ま、まだまだPJMで走りますよ~
2014年4月7日 1:15
11逝っちゃいましょうよ(ボソッ

けーすけさんジムニ乗り始めたら凄そ~(笑)
コメントへの返答
2014年4月7日 7:50
2台体制なら間違いなく11がベストなんですけどねf^_^;
平日は嫁の買い物車なんです…
2014年4月7日 6:40
けーすけさんがランクル系乗りたくなぁ〜るぅ〜〜♪

催眠術かけときましたぜ 笑

コメントへの返答
2014年4月7日 7:51
あ、駐車場は車でぶっ壊しちゃえば良い気が…
いや…いや、しませんてば(°□°;)
2014年4月7日 7:38
そういえばM&P HOUSE にMTのブラックFJ置いてありましたよ!!!笑

林道狭い以外なら大きい四駆のほうがロックやダード(ドリフト、ジャンプ)で走るなら車幅あるほう有利です、むしろオフロードに向いてるのはジムニーよりラングラーやランクル系です

FJはどちらかと言うとダートで安定した走りができるような車です、ランクル200もそうです、今のトヨタはバハやラリーに出るために車作ってるようなものなんでリジッドでは安定感ないんで作らないですね。

本格的なロッククローリング競技となると車高をかせぐため大きいタイヤ39〜40インチ履くためには大排気量が必要なんでジムニーよりラングラーのほうが戦闘力高いのは目に見てますね、ロックバギーならもっといいですね 笑

ジムニーはラングラーに比べたらただのオモチャです

基本オフロードの神様はラングラーでっせ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年4月7日 7:53
ラングラーか…
ラングラー…
いいな~( ̄∀ ̄)
2014年4月7日 7:41
jrにしましょう!
ワイドデスヨ(笑

けーすけさん号、バンカットしたら凄そう!
コメントへの返答
2014年4月7日 7:54
この時期、バンカットは気持ちいいだろうな~
いやいや車検前です…(°□°;)

プロフィール

「@とくいち1091 さん、違法な物はダメですよ(笑)」
何シテル?   01/28 20:37
車遊び大好きです!!仲良くしてください~♪ いいね、コメント、メッセージ、お友達、お待ちしていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3連休は乳頭温泉郷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 18:53:51
悪路で走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 00:58:13
CEP / コムエンタープライズ ミツビシ オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 19:17:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプにカヤックにロードバイクやらの遊び専用車~♪
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型取れたので、買っちゃった♪ 初期のキャブモデルです。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
キャンプ中に酔った勢いでポチッたモンキーのジャンク。 只今直し中〜
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
なんか魔が差してポチり、 やってきました。 マフラー変わったりしてますが、 ノーマル戻 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation