• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆けーすけ☆☆のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

また雪の予報がっ!!

また雪の予報がっ!!日曜日に雪が降るかもと予報が出たので・・・

また行っちゃいました!!
今回はナオさん、てむてむさんと行ってきました!!









しかし・・予報は日曜が近づくにつれ、雨の予報に・・(汗)
けど、山なら大丈夫だよね?と思いいざ山へ突撃!!

目的地へ向かうと、お山の方は真っ白。



期待できそう♪
山道はところどころ白いっ♪



一番標高は高いところで記念撮影☆
しかし・・しかし・・雨が降ってきました。。



けど、気温低そうだし、、と思いつつ湧き水を汲み汲みしてお昼の準備~☆



しかし・・天気は雨。。。ありゃりゃ。。。
いいんです、いいんです、、湧き水使ってのラ-メンは格別です!



今日はプチお鍋も用意しました~



食後はコ-ヒ-♪
ナオさん、ごちそうさまです!!



あまりにもひどい雨だったので、早々に撤収!!
キリまで出てきちゃいました。。



こんな天候でしたがお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m
リベンジにお付き合いくださいね!
次回は天気が良さそうな時に~☆

そうそう・・帰り道、私とナオさんで一緒に帰りましたが、
ハイドラ見てるとてむてむさんが近くに!
でもって遭遇☆



しばしランデブ-で帰りました~♪
Posted at 2015/02/09 00:45:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月05日 イイね!

スノドラ~☆

スノドラ~☆今日は関東地方で雪の予報。
でもって私はお休み。






今日はどうしよっかな~と思って何してるに書き込んでみると・・

釣れた!ichishinさんGETです(笑)

というわけで、雪を探しにドライブしてきました!!
待ち合わせ場所に向かうも、雪はイマイチ・・



ありゃダメか?
と思いつつ山へ!!

すると・・・・

雪山っぽくなりましたよ♪



マッドタイヤなichishinさんは・・・
苦労してます(笑)



なので、ここでチェ-ンを巻き巻きして更に奥へ。



目的の場所へ到着!!



程よいお時間なので、お昼ご飯~
ここは湧水があるので、湧水カップラ-メン!!
雪山で食べるとおいしいですね~☆



カップラ-メンだけでは・・・
という事で・・・
替え玉一丁!!



満足した後は、湧水コ-ヒ♪



も-満足!!
非日常感がいいですね~☆

ちなみに、雪が無い時はこんな感じですが、



今日はこんな感じ~



坂道ですが上れましたよ~

近場を探検という事で、下山して~



宮ケ瀬へ!
こっちも雪はあるけど、山の奥よりましな感じでした。



けど、景色は雪国~



短時間でしたが、楽しめました!
ま、この軽くてゆるい感じもいいよね!!



ichishinさん、突然のお誘いだったけど、ノッテくれてありがとう☆
次は山奥で鍋やろう!!
Posted at 2015/02/05 23:57:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日 イイね!

PJM KANTOU オフ会~☆ 雑誌に載っちゃうぜ~♪

PJM KANTOU オフ会~☆ 雑誌に載っちゃうぜ~♪2月1日 PJM KANTOUのオフ会に参加してきました!!








場所はうちからわりかし近場だったため、楽チンに参加♪
・・・というか・・・私のパジェロミニは近場しか行けない仕様なので助かりました・・・。。

ま、そんな事はさておき会場に到着!!
たくさんのパジェロミニがいましたよ~☆



私のパジェロミニは・・・

カネマン隊長と、fakwanさんのに挟まれて・・地味なので目立ちませんね。。(汗)



ちなみに今回の会場は景色が良い場所です~♪



目を凝らすとスカイツリ-も見えます!!



雪があるので、子供達は雪遊びで大喜び♪
お相手してくださった方々には感謝感謝m(__)m



取材完了後はみんなでまったり~
お昼はカップラ-メン!
外で食べるとおいしい!!



食後はコ-ヒもね☆



かねきゅうさんから頂いたイチゴ、甘くておいしかったです~
写真無くてごめんなさい、ハマルさんから頂いたケ-キとお菓子も、おいしかったです!
コ-ヒのお供に最高でした!!



と、楽しい時間は過ぎて行き・・
解散後は、某峠へお散歩~



その後は夕食食べて帰りました~

量が多っ!!
いやいや、これは子供のセットでして・・・



大人はこちらっ!!
満腹です!!



と、満足な一日でした!!

おっと、取材を受けた雑誌は【Car and Driver】です。
発売は3月26日のようですよ~
Posted at 2015/02/04 18:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日 イイね!

今月の合宿~☆ ドロドロに・・

今月の合宿~☆ ドロドロに・・1がつの合宿!
いつも通り参加です!!



ささ、テント設営後・・遊びますよ~☆

土手を下りて~今度は上って川を渡って・・・
おや?いつもより水が多い・・・かも・・・。。数日前に降った雨のせいですかね?
ま、気にせずに渡りますが、スペアタイヤまで水につかるとは!驚き!!





その先のお楽しみへ向かいますが・・・あれ?辺り一面水・・・



行けるかな~と突っ込んでみますが・・・深い。。。



ドア開けるとすぐに水。。



石が小さければ行っちゃおうと思ったのですが、ここはでかい石が結構あるため、
はまると・・・寒い中水の中へ降りるはめになるので、おとなしく退散します。。

で、いつもの砂場へ。

こっちも水が多い多い。
おまけに、水分を含んだ泥が・・おもしろくさせてくれます!!

めずらしくタコさんが苦労してます!



なんとか脱出後、もろこしさんも!!



楽しそうだったので、私も~♪



はい、はまりました(笑)
頑張ったのですが・・引っこ抜いてもらいました。



ま-もう、素晴らしいぐらいの泥!泥!!



その後は、いつも通りファイヤ-したり、



徘徊したりと、



夜は深けていきます。。



おっと、KCさんのジ-プでの熱い走りも見せてもらいました☆



翌日は~みんなで泥パック大会!!



あ、もちろん私はクルマを汚したくないので、見学です!
泥だらけにしたくないですからね!!
(昨日汚し済み・・あはは)


ちなみに、今回は幼児があった為、お先に失礼しました。
お片付けありがとうございますm(__)m


ちなみに用事とは・・
娘の通う生け花教室の発表会だったんです。
娘の腕前をごらんあれ~
親バカか!?(笑)



今月も楽しませてもらいました!
また来月あそびましょうね!!
Posted at 2015/02/02 20:35:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

初マロンへ~GOGO!!

初マロンへ~GOGO!!みんカラの何してるで、マロンへ行くとの情報をキャッチ!!

実は前々からマロンって何?どこ??

と気になっていたため便乗&突撃する事に決めました~☆





しかし・・・・朝が早かったのですよ~

朝4時過ぎに自宅を出発!!
眠い!!眠い!!とにかく眠いぞ!!
しか-し、マロンに向かっているところで朝焼けを見てテンションUP!!




どんどん上に上がると~雪~☆
もう眠気なんぞどっかいきました!



で、集合場所?の広場へ!!
おっと、まるでここまで一人で来たかの様な書き方ですが、
一人ではムリムリ~でしたので、とくいちさんに案内していただきました!

集合場所にはすでにナオGさんが!
しばらくすると、RIDE-BLUEさん、小鉄さんが!!
5台で朝日を眺めます!



いいですね~景色最高!!けど、寒い!!(笑)



おっと、なんかの足跡発見!!



しばし、朝日を眺めた後は更に上へ!!

雪がどんどん深くなっていきますよ~
で、頂上?なのかな?そこで子供たちは雪ではしゃぐはしゃぐ!!



更に奥地へ!



どんどんいくと・・・



また景色がいいですね~



行き止まりまで行った後は・・下へ!!
途中で丸太と遊ぶRIDEさん。。。



ちょっと私もやりたかったですが、ツルツルでしたので無理はしません!!

そうそう、下の広場でとんでもなく長い霜柱を発見!!



これには驚いた!!
と、この広場でshincyanと合流!!
初めまして!!・・だったのですが、shincyan曰く、
私ん噂を聞いていたらしく・・初めての感じがしないと・・・(汗)
みなさん、いったいどんな噂を!!??

と、6台になったところで、また上へ!!



しかし、天気が良くて最高~♪



子供たちは小鉄くんに遊んでもらっています♪



今度は下って~そろそろお昼ですな!
っとココで・・・下ってる最中にちょっとしたハプニングがありましたが(笑)
ま、上りでもナオGさんにはめられたのがありましたが・・(笑)

そうそう、山の中で食べるカップラ-メンっておいしいんですが、
私は山の中でのコ-ヒ-が最高に好き!!



おっと、コ-ヒ-はshincyanにもらいました。ごちそうさまでした!!
コ-ヒ-、フィルタ-は持ってきたのですが、ドリッパ-を忘れたんですね。。(汗)

さ、食後はお遊び♪
まさか、遊び場があるとは!!おそるべしマロン!!

ま、お約束のようにはまる私・・・・



私がはまれば、とくさんも仲良く~



で、引っこ抜いてもらってました~
私も引っこ抜いてもらったんんですけどね(笑)



で、その後は別の道を走り~
凍結路もあってヒヤヒヤしましたが~



絶景に別れを告げ帰路へ・・・



みなさんのおかげで楽しい一日が過ごせました!!
またご一緒させてくださいね☆
Posted at 2015/01/21 23:12:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@keni@ え?横転、爆発、炎上ですか!?」
何シテル?   10/27 11:05
車遊び大好きです!!仲良くしてください~♪ いいね、コメント、メッセージ、お友達、お待ちしていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3連休は乳頭温泉郷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 18:53:51
悪路で走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 00:58:13
CEP / コムエンタープライズ ミツビシ オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 19:17:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプにカヤックにロードバイクやらの遊び専用車~♪
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
日常の足用にグロム購入! ボロボロだったので格安でした。 ボロボロからの脱却中。いつ仕上 ...
ホンダ モンキー  Z50J-I ホンダ モンキー Z50J-I
モンキーが盗難され、 ブチ切れた勢いで以前より欲しかった 同い年モンキーを購入。 ‥と思 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型取れたので、買っちゃった♪ 初期のキャブモデルです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation