• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆☆けーすけ☆☆のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

私のV40はどんな状態?

私のV40はどんな状態?今日は偶然のプチオフして~



買い物して車いじり~です♪

気になる点があるのて、
見ていきます…( ̄▽ ̄;)

ハイ!これ!!



わかります?
この年代にありがちなルーフライニングの垂れ…。。

かなりひどくて、後ろが見にくいという
完全にダメ…

どうしましょ?
こうしましょ♪

あ、暑さで写真撮るの忘れた…

ホッチキスで留めました(笑)



しかし、過去にホッチキスを試して
問題なかったのですが、
V40は材質なのか、針がすぐ抜けます…
ま、取り合えず後方視界は確保出来たので良しとしましょうに

もうちょい良い手を考えねば…

次は、コレ!
ミラーに何か貼っていて、それが劣化。
後ろ見えません。。

剥がします!
角からそーっと。



糊が残ったら面倒…
ですが、糊は残らず!ラッキー♪

また次!
またこの年代アルアルの、
ベタベタ~



触りたくないっ!
ベタベタを除去!



これで、エアコン、オーディオが
安心して触れます(^.^)

これで気になるのはどうにかなったので、ここからはXCから外したのを付けてみましょう!

まずは~コレ。



ま、置くだけですね(笑)

ミラーの照明のLED化。



ナンバー灯も!
このサイズのLEDはないので、
余ってたヤツで。



最後は、バックランプもLED!



と、いろいろやりました!

ふ~やれやれ!

ちょいと私のになってきたかな~
Posted at 2017/07/17 21:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

いらっしゃい!ボルボ♪

半月程前にXC70と涙のお別れをし、



駐車場がカラッポでした。



次の車どうしよかな~
キャンプにカヤック、自転車と
一緒に遊んでくれそうな車は…
と考えていたら、
先週気になるのを見つけ…

買っちゃいました♪

私の10台目となる車!



2002年 V40 T4 アニバーサリー
リミテッドエディション
です!
長い名前だ(笑)

なぜコレにしたか?というと、

XCはロープレッシャーターボだったので
ハイプレッシャーターボに乗ってみたかった!んですね~

あとは、内装!
オシャレでしょ?



ただ気になる点が。。
横から見ると何かない…



ルーフレールが無いんです。。
どうもルーフのラインがキレイに見える様にとリミテッドエディションには
メーカーがあえて着けなかったらしいです。。

しかし、欲しい。。
部品探してつけようかな~
とオークション見るも、
一件しか出品が無い…

誰か余ってる人いませんか~( ̄▽ ̄;)

と聞いてみる…。。

さ、あとは、何から手をいれようかな~♪
Posted at 2017/07/16 23:44:44 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月24日 イイね!

有難う!ボルボ!!

有難う!ボルボ!!久々のblogがこんなネタとは…

本日ボルボとお別れしました。。
理由は大物部品がいかれまして…
おまけに車検時期と重なり…

具体的には、
タービンからのオイル洩れ
マフラーかは排気洩れ

この二点なら良かったのですが、
車検目前に、

マスターバックからエア洩れ…

これが決定的でした。。
マスターバックの交換なら自分でやっちゃいますが、
この車、マスターバックを交換するのに
エンジンをちょっと下ろさないといけなく、
また部品代も高く、、
断念しました。。

車検前に壊れたのがボルボの優しさだったのか?
私が試されたのか?わかりませんが、
車検継続を断念しました…

この車、買った時はMT派の私からすると、
つまらん車!としか思いませんでしたが、
まったーり走れる、良い車でした。
高速移動は楽チンそのもの!

ま、でかくて小回りが全く利かないのは、
もう笑うしかなかったですが。
あとは駐車場がギリギリでしたね(笑)





私の日常となっているキャンプやら



カヤック遊びにも





マッチし、かなり気に入ってました。
モーニングクルーズも行ったな~




まだまだ乗りたかったですが、
しょうがないです…

最後に使えそうな部品を外し。。



そしたら、初めて見るこんなメッセージが!



いろいろ外しちゃったからね。。



で、いよいよ最後。



ローダーに載せられ。。
リサイクルの旅に出ました。。

ああ、ローダーのおっちゃん、
窓あけっぱなし…( ̄▽ ̄;)
雨じゃないからまぁいいけどさ…



ぎゅるるん。



ぶーん



チカチカ。。



バイバイ。ボルボ。。



いってしまいました。。
斜めで苦しいだろうな…



駐車場空っぽ…
オイルの後が切ない…

ということでボルボから降りました。
ボルボでお知り合いになれた方々、
有難う御座いました。
今後もお付き合い頂ければ幸いです。


Posted at 2017/06/24 22:46:00 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年02月16日 イイね!

たまにblogを( ̄▽ ̄;)

たまにblogを( ̄▽ ̄;)かなーりblog書いてませんでした( ̄▽ ̄;)

なぜか…

最近はチャリ遊びしてまして…
前に紹介しましたが、
スペシャライズドのSIRRUSを買ってから
走ったり弄ったりしてます。

え?チャリはどんなんだったか?って?

こんなのですよ。



買った時は…( ̄▽ ̄;)

今は…こんな感じ。。



あんま変わらない様に見えますが、
いろいろやりました~♪

車に比べて部品が安いから
助かります~(^.^)

これで走り回ってます!



てなわけで、またblog書きますね!

車ネタ作らないと…( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/02/16 17:30:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月28日 イイね!

久々のモーニングクルーズ!

久々のモーニングクルーズ!前回忘れて行けず…
テーマが赤だったから赤いチャリで行こうとしてたのに!!

というわけで、今回のテーマは白い車!
白いチャリはないので車で突撃!
…青だけどね。

チャリじよないのは寒かったから…というのはナイショ。。

さあさあ到着!!
車を降りるとなんと隣は123ワゴン!
ワゴン2台仲良く並びました!



私のがキタナイのは見なかった事に…

白い車がズラリ!



何台かピックアップ!



SA懐かしい!
しかも前期!!
後期よりスッキリしてて個人的好きです。

ビスタって昔たくさんいましたよね~



92なんかすんげー走ってたのに、どこいったんだろ?

オサレな240~
スノピやらチャムスのステッカー、
ルーフボックスとキャンパーさんかな?



私のもキャンパー仕様なんですが、
雰囲気が…違う…( ̄▽ ̄;)

サニトラ!じゃなく、
サニバン!
…全体図を撮り忘れた…



撮り忘れた理由は…



懐かしのOKステッカーがキレイ過ぎて
注目し過ぎました!

そうそう、白ではないですがレアなのが…



このカーボン丸出し感は…



KTM!!
すんげー乗ってみたい!!

寒いなか見学してました~

午前は車だったので午後は、、、

チャリ整備~
ホイールの振れ取りして~



試走~



一日で車とチャリの両方を楽しみました(^.^)
Posted at 2016/12/28 23:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@とくいち1091 さん、違法な物はダメですよ(笑)」
何シテル?   01/28 20:37
車遊び大好きです!!仲良くしてください~♪ いいね、コメント、メッセージ、お友達、お待ちしていますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3連休は乳頭温泉郷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 18:53:51
悪路で走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 00:58:13
CEP / コムエンタープライズ ミツビシ オートフォグキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 19:17:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプにカヤックにロードバイクやらの遊び専用車~♪
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型取れたので、買っちゃった♪ 初期のキャブモデルです。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
キャンプ中に酔った勢いでポチッたモンキーのジャンク。 只今直し中〜
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
なんか魔が差してポチり、 やってきました。 マフラー変わったりしてますが、 ノーマル戻 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation