
今朝方auからインフォメーションメールが届きました。
ケータイアップデートのお知らせでした・・・
11月7日からUD開始・・・
・・・・・・通知遅っ
仕事の合間にUD・・・およそ30分で完了しました。
私の使っている携帯はauのW54SAという機種です
2007年冬モデルとして発表されましたが、度重なる発売延期で実際に発売されたのが2008年2月7日・・・
そしてあまりの不具合の多さ?に僅か2ヶ月でauショップから消えた機種でもあります。(カタログにも1度しか載りませんでした)
UDは今回で
7回目になります。発売から9ヶ月でかつてこんなにUDされる機種はあったのでしょうか(〃゚ω゚〃)
とにかくこの機種、
不具合が多いんです。
フリーズなんて当たり前。メールの送受信の失敗、webでの回線切断多々、キー操作を受け付けなくなる、閉じた状態でキーロック設定にしているのにキーロックにならないetc...
なかでも一番困るのが
勝手に電話を掛けることです。(しかもワンギリ)
ごく稀なんですがアドレスに登録している番号に勝手に発信します∵:.(:.´ω`:.).:∵
しかも携帯には発信履歴が残らず、掛けた相手から「電話なんの用だった?」と聞かれて初めて分かる不具合('ω`)
友人とかに掛かるのならまだしも、仕事関係などに掛かるととっても困ります(汗)
といってもこれらの不具合は度重なるUDでダイブ改善されました。モッサリとフリーズは直ってませんが
ヽ(o´・ω・`o)ノ
三洋ブランド最後の機種、デザイン、フルスペック(当時はコレしかありませんでした)で購入したのでまだ手放したりはしませんが・・・
今では次のUDはどこが良くなるんだろうな~♪とUDで楽しみで仕方がありません(●^ω^●)
これからもし、この携帯に機種変しようとしているヒトが居るのならアドバイスを・・・
(居ないと思いますが 笑)
*画面が固まったら・・・おとなしく1分くらい待ってみましょう。
ヘタにボタンを押しまくるとフリーズが解けた時に一気にそのボタン操作が反映されて暴走してしまいます。1分待っても固まっていたら・・・優しく電池パックを抜き差しして再起動しましょう。
*勝手に電話を掛ける!タスケテ!・・・どうやらペア登録している番号に掛ける割合が多いようです。ペア1等にauサポートセンターでも登録しておいてやりましょう。
*webの読み込みが終わらない!・・・5秒待っても画面が進まなかったら優しくクリアボタンをタッチして再度読み込みしましょう。
*プチプリーズが多い!・・・電源を入れなおすと直る場合が多いです。一番良いのが電池パックを抜き差しすることです・・・
*スライド傷がヒドイ!・・・スライドするトコに保護シールを貼りましょう(私はダイノックシートを貼ってます)
こんなものでしょうか。とにかく忍耐力をつけたい方にはオススメなケイタイです(●^ω^●)
・・・と実はこのブログ昼休みの間に投稿してたんですが(少々加筆してますが)、携帯から修正しようと思ったら間違えて消しちゃいました((´ω`))
つまりまた同じブログを書いてます・・・アァメンドクサイ・・・まさに気分はこんな感じです・・・

['д']<なんか長文になっちゃいましたスミマセン
Posted at 2008/11/27 18:38:16 |
トラックバック(0) |
どうでもいい日常 | 日記