昨日は地元の
わきの茶にいって密会用のお茶を仕入れてきました^m^
ここのお茶はすげーーー後味がすごいです。。。マイウーです!
この近くに
霧の森もあるのですが。。。
大福を購入しようかと思ったんですが賞味期限が3日しかないので諦めました(笑)
さて・・・今日は日曜日。家でゴロゴロしてたら友人から電話がかかってきました。
なんでもウインカーポジションを付けたい・・・デットニングをしたい・・・店で頼むと工賃がすごく高くなるのでやって欲しいとの事。
友人の車はムーヴカスタムL175Sなんですが当然私はヴィッツのことしか知らないので・・・
そんなんできるかーー!だったんですが友人が・・・
回る寿司1000円奢るから(笑)
と言ってきました。
そ、そんなエサに釣られないクマーー!
まぁ釣られたんですが(笑)
やったろーと言ったらまだ材料すら揃えてない['д']と言うことなので友人の車で50km先のABに買出しに行きました。
ムーヴって速度100km越えると振動がハンパ無いですね[;'д']
アライメントが狂ってるのか・・・良くわかりませんが足が痺れました(笑)
さて、友人はお金が無いからと連呼してたのでデットニングはダイソーのアルミテープを使うことにしました。
ウインカーポジションキットはIPFのものを購入(コレしかなかった)
デットニングは時間の都合でフロントドアのみ施工しました。といってもボックス化しただけですが・・・
(ムーヴって鉄板2枚重ねなんですね)
途中、赤い血の跡のようなものが点々とデットニングした所についてて・・・
「
うわ、なにコレ!?」「
呪い・・・呪いや・・・祟りや・・・!」と友人と騒いでたんですが
私の指の先が紙か何かで切れてました(笑)
デットニングは難なく終わりましたがウインポジが結構手間取りました。
友人がLEDウインカーミラーも連動させたいと言ってくるので・・・配線探しに苦労しました。。。(配線図が無いので)
エンジンルームで取り付けると室内まで線を引き込まないといけないので配線は全てグローブボックス裏のハーネスが集まってるとこでやりました。
自分の車でない、さらに触ったこともない車だったのでビクビクしながらバラして・・・ハーネスを切るのはかなり勇気が要りました(笑)
途中、トラブルがありそのトラブルの特定に時間が掛かりましたが・・・
なんとか無事取り付けが完了しました( ´ω`)
(友人は照明係でした 笑)
結局全部終わるのに6時間近く掛かってしまいました。。。
もう2度とやりたくないと思いました(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2008/12/15 01:13:48 |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記