
8月5日と6日に東北旅行をしてまいりました。
総移動距離は750キロくらいかな。
高速道路中心の移動なので、アイサイトX頼みで走り続けました。基本的にアクセルもハンドルもお任せ(安全には気をつけていますよ)。なので、ずっと座っていたから身体(特に肩周り)のコリはありますが、腰痛は全くありません。
中尊寺の金色堂を見たいと言われ続けはや5年。やっと家族の願いを叶えられました♪
私はあまり神社仏閣に興味が湧かず、ふーんって感じで見てました。写真は弁慶堂という所らしいです。
今日は陸前高田の被災地にある伝承館を見たり、松島を周遊したりと、海っぺりを堪能しました。
この2日、雨が降ったりやんだりでしたが運良く、外で歩く時は小雨や晴れ間が見えて助かりました。しかも、気温も上がらずとても過ごしやすい😽神様ありがとう😊
車の話
エンジンオイル交換をした甲斐もあり、スムーズな回転をしていました。
以前の粘度より硬めなのでどうかなと思いましたが、全く違和感なく動いてくれています。
ただ感じかたとして、今までだと軽〜い感じで回転数が上がっていたものが、んーーって感じで密着感の高い密度の濃い感じの回り方になったかな。以前だと、真夏で油温が100度以上いくと少し薄い油膜感だったり何となく不安感もあったけど、今回は大台に入っても破綻する雰囲気が全くなかったですね。
あくまで個人的感想ですし、CVTフルードも交換してあるのでその影響も隠せないですが、夏は5w30がベストかなと思います。
皆さんはオイル粘度どうしてますか?
次はタイヤ交換が待っています。今年いっぱいがギリかな。何を履こうか考えるのが楽しいです。
それではまた🤗
Posted at 2025/08/06 22:55:25 | |
トラックバック(0)